【福岡県糸島市(前原・志摩・二丈)について 其の四十八】 (493レス)
1-

368
(1): 名無しでよか? 04/29(月)16:30 ID:/+LoZKng(3/3) HOST:DC6C:C019:36DE:C3F9 AAS
昭和バスは狭いエリアの中でしか乗り降り出来ないから利用する人が少ないだけだよ
西鉄管轄エリアの目的地行きがあれば、電車じゃなくてバス一本で行こうって利用する人はもっと増えると思う
その為には西鉄管轄エリアで乗り降りさせてもらいながらじゃないと
出発地からの乗客しか確保できないとなると管轄外への運行が難しい

今の昭和バスの運行状況の乗客数で考えるのは違う
昭和バスの運行の仕方に需要がないだけ
糸島西区以外の目的地に電車使わないと行けないとなると昭和バスの選択はしないんだから
昭和バスは地元で移動する人だけの乗り物だから利用者が少ない
西鉄バスがくれば路線が都会まで繋がるからバス利用者は増える
1-
あと 125 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.058s*