昔の福岡を語っちゃってん!パート23@九州/まちBBS (1000レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(簡易版) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ
504
(1): 名無しでよか? 2022/06/01(水)11:41 ID:jPPSxAxA(1/3) HOST:DD6D-3CB7-AC84 AAS
>>490
明治22年(1889年)市制町村制施行により福岡、久留米の2市と20町362村が設置された。黄色が市、緑が町、青はすべて村
画像リンク[jpg]:dotup.org
福岡と博多の市名論争の末「福岡市」が誕生した経緯は上で>>321がお書きになってますね

こっちは当時の福岡市域
那珂川挟んで東(右)が博多、西(左)が福岡
市域は石堂川(御笠川)と樋井川の間で左下に見える福岡城と大濠が南の境界
画像リンク[jpg]:dotup.org

画像ばかり貼って御免なさい
何かの参考になれば
506: 名無しでよか? 2022/06/01(水)14:34 ID:jPPSxAxA(2/3) HOST:DD6D-3CB7-AC84 AAS
>>505
どうも恐縮です
お話の後半の部分は昨日>>495の方が書いておられたことにも通じますね
現在の博多駅は本来の博多からすると町の外になりますけど
外から来る人にとっては降り立ったその場所が博多ということになるんでしょうね
510: 名無しでよか? 2022/06/01(水)19:31 ID:jPPSxAxA(3/3) HOST:DD6D-3CB7-AC84 AAS
>>509
県立図書館のデジタルlライブラリ
外部リンク[html]:www.lib.pref.fukuoka.jp

近代福岡市街地図の昭和15年の地図がそうかな?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.284s*