太宰府 Part24 (1000レス)
1-

このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ
609: 名無しでよか? 2022/04/06(水)10:07 ID:u7GbFTSA(1/2) HOST:4BBC-0A75-E92D AAS
>>605
おっしゃる通り
太宰府市大佐野の
ベスト電器New太宰府店があるところに
みゆきバッティングセンターがあった
草スキーは知らないけれど
ゲームセンターがあった

太宰府市大佐野から遠いけれど
太宰府市通古賀
西鉄天神大牟田線の
省5
610: 名無しでよか? 2022/04/06(水)10:13 ID:u7GbFTSA(2/2) HOST:4BBC-0A75-E92D AAS
>>608
草スキーは
佐賀県三養基郡基山町の
草スキー場が有名だった
611: 名無しでよか? 2022/04/06(水)11:35 ID:+lZ9NrUg(1) HOST:96FE-F56C-DE44 AAS
草スキー場ですごい勢いで転がり落ちて場内を騒然とさせたことがある
スケート場でホームアローンの泥棒並みにひっくり返って
ビビったスタッフさんが病院の電話番号を書いた紙を持って飛んできて
「病院行ってください!!!!」と
ウインタースポーツは苦手だ
612: 名無しでよか? 2022/04/06(水)11:51 ID:eZuhChdw(1) HOST:28C7-3CB7-A825 AAS
みゆきはベスト電器の場所で間違いない
原田の方は今の筑紫の湯とパチンコ屋の場所。
道を挟んで両方にあった。
冬はアイススケートも出来た。
移転とかではなく同時期に両方あったと記憶してる。
先に原田の方が無くなったと思う。
613: 名無しでよか? 2022/04/06(水)14:08 ID:MvnmXUvg(2/2) HOST:28C7-DD37-0F90 AAS
たくさんのレスありがとうございます!
場所が間違ってなくて、すっきりしました。ありがとうございました!
614: 名無しでよか? 2022/04/06(水)14:16 ID:fLuI+MBQ(1) HOST:3AB0-4E2B-6CDB AAS
パットゴルフもあった
今でも市営のやつが牛頸にあるけど
やってる人は見たことない
615: 名無しでよか? 2022/04/06(水)16:46 ID:WXLgTjnQ(1) HOST:0A3C-0EE7-CEF1 AAS
1000円で何時間か遊び放題みたいなのもやってた
バスケやりまくった
616: 名無しでよか? 2022/04/06(水)21:07 ID:i8jw+ccA(1) HOST:FFEA-BBC2-8801 AAS
みゆきはオートテニスとかストラックアウトをやったなあ
原田のは筑紫野スポーツランドとして名残が残ってる
617
(1): 名無しでよか? 2022/04/06(水)22:06 ID:NAa8SWjw(1) HOST:6B99-E2B7-38C0 AAS
みゆきが有ったのは牧のうどんのところだよ。
敷地が広かった記憶があるのでもしかするとベスト電器のところまであったかも知れないが。
ボーリング場、オートテニス、室内スキー場が有った。
618: 名無しでよか? 2022/04/06(水)22:17 ID:auQblxCA(1) HOST:9338-D308-0F13 AAS
隣のため池に車が突っ込んで沈んだ事件を思い出した
619: 名無しでよか? 2022/04/06(水)22:49 ID:o6avfqsA(1) HOST:3802-1A79-1DC6 AAS
あれ酷い事故だったね
結局原因とか事故の正確な状況がはっきりしなかった記憶がある
今みたくSNSが拡がってたら関係者の情報色々明かされてたのかな
620
(1): 名無しでよか? 2022/04/07(木)00:32 ID:HVcJAn8Q(1) HOST:FFEA-BBC2-8801 AAS
>>617
牧のうどんってみゆきがなくなってから出来たんでしたっけ?
621: 名無しでよか? 2022/04/07(木)10:07 ID:bzxe+kpA(1) HOST:600A-02F0-8054 AAS
国土地理院のHPで昔の空中写真を見られるサービスがあって
1980年代の写真を見たらみゆきっぽいの写ってたよ
そして周りの田んぼの多さにびっくりした
懐かしかった
622: 名無しでよか? 2022/04/07(木)10:17 ID:wkn8oPPg(1) HOST:57CF-0A75-1CFF AAS
太宰府市の
青葉台・長浦台・青山など
元々は山だったんだろうな
何時頃から住宅が建てられるようになったんだろう
新町に登るところは
四王寺山に繋がるので山道
623: 名無しでよか? 2022/04/07(木)11:59 ID:9LHSb8Ug(1) HOST:0A3C-0EE7-E960 AAS
みゆきの頃は道の反対側はまだ森みたいな感じだった
624: 名無しでよか? 2022/04/07(木)18:42 ID:5NHeDImg(1) HOST:122F-634D-A420 AAS
元々、みゆきはレストランみゆきから始まった。原田の方はサウナもあった(宿泊可能)
625
(1): 名無しでよか? 2022/04/07(木)20:11 ID:/rxRoOvQ(1) HOST:407D-32EA-0696 AAS
みゆきの近くに和華蘭ってレストランなかったっけ?
626: 名無しでよか? 2022/04/07(木)22:44 ID:6qS6pSpw(1) HOST:FFEA-0045-A018 AAS
>>625
資さんうどんの辺りにありましたね。
627
(1): 名無しでよか? 2022/04/08(金)22:42 ID:nyDOpwHA(1) HOST:FFEA-9618-782E AAS
>>620

みゆきと共存してた気がする。今の店舗、同じところで建て替えたし。
628
(1): 名無しでよか? 2022/04/09(土)18:29 ID:ZGd9VwFQ(1) HOST:FFEA-BBC2-8801 AAS
>>627
そうですよね
牧のうどんもだいぶ昔からあったと思いますから
昔は道路と平行に建ってましたよね
1-
あと 372 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s