[過去ログ] 熊本に出店の新規/希望チェーン・テナント ★31★ (1000レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
301
(3): 名無しでよか? 2019/08/13(火)23:49 ID:Jx04l/OQ(1) HOST:softbank060137200244.bbtec.net AAS
サクラマチですが、正直飲食店が半数
近くを占めるとは思ってませんでした。
何か狙いがあるんでしょうか?
305: 名無しでよか? 2019/08/14(水)05:59 ID:0EIloJdg(1) HOST:ZK193244.ppp.dion.ne.jp AAS
>>301-303
鶴屋とか中心市街地に忖度しなければいけなかったのも確かだけど、バスセンターとかホールがメインだから
そっちのほうにターゲットを振れば百貨店的な品ぞろえよりも飲食店のほうに重心がいくのも仕方ない感じ。

>>304
まぁ、鹿児島はいわさきがあまりにも発言力が強すぎて県外資本の進出が禁止されてたくらいだし。
もっとも、熊本も県外資本に対するアレルギーが強すぎて県外資本が入れなかった点では五十歩百歩。
325: 名無しでよか? 2019/08/14(水)22:05 ID:G1kJSEHA(1) HOST:49.253.221.67.eo.eaccess.ne.jp AAS
>>301
宴会需要と思う。なにせバスセンターだし。
アパレルも雑貨も伸び悩んでるし郊外SCが強い。
もうちっと中高生向けで気軽に集まれる要素が欲しかったが。
329: 名無しでよか? 2019/08/15(木)12:11 ID:NZ5rA2uA(1) HOST:KD182250246010.au-net.ne.jp AAS
>>301
大部分がマンションだろうし、ホールや映画館が中心では?
飲食店が多いのは、しょうがないんじゃないの。

駅前の方が、ショッピング・センターらしくなるかもな。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.251s*