[過去ログ] ♪佐世保の人いませんか〜〜♪Part122 (1000レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(簡易版) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
51: 名無しでよか? 2019/07/16(火)00:25 ID:ia6FYuuw(1/4) HOST:p661249-omed01.tokyo.ocn.ne.jp AAS
そんなわけで玉屋もいつ終わるともしれんしビアガーデン一度くらい行こうぜ
52: 名無しでよか? 2019/07/16(火)15:10 ID:ia6FYuuw(2/4) HOST:p661249-omed01.tokyo.ocn.ne.jp AAS
花火大会、膨らむ警備費…全国で中止相次ぐ 観客増で対応限界

 夏の夜空を彩る花火大会の警備費用が膨らみ、全国各地で中止に追い込まれる大会が相次いでいる。観覧客の安全確保や違法駐車の監視のため、警備員の数を年々増やしていることに加え、
1人当たりの人件費も上昇しているためだ。主催者は募金箱を置いたり、インターネット上で資金を募るクラウドファンディング(CF)を試みたり、あの手この手で大会継続へ努力を続けている。

 北九州市と山口県下関市で楽しめる「関門海峡花火大会」は1988年から開催。今年は8月13日に開くが、北九州市側だけで約50万人(主催者発表)が観覧するという。

 同市の実行委員会によると、記録が残る2005年は警備員140人、警備費421万円だったが、昨年は約250人、1713万円に増加。今年は警備員を10人ほど増やすため、費用は05年の約4・5倍、1900万円を超す見通しだ。

 観覧会場から約7キロ離れた海沿いのループ橋は見晴らしがよく、当日は違法駐車が増える。実行委の築城護・副委員長(38)は「違法駐車が見つかるたびに警察から警備員配置を指導される。範囲は広がる一方だ」と嘆く。
省5
53: 名無しでよか? 2019/07/16(火)15:24 ID:ia6FYuuw(3/4) HOST:p661249-omed01.tokyo.ocn.ne.jp AAS
と思ったらリンク先で佐世保が紹介されてるな
誇らしいわぁ、シーフェスが話題になるとか
56: 名無しでよか? 2019/07/16(火)22:28 ID:ia6FYuuw(4/4) HOST:p661249-omed01.tokyo.ocn.ne.jp AAS
鹿子前でひっそりあげるくらいでよかったんや
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.205s*