[過去ログ] ★福岡市南区大橋周辺あつまれ!パート25★ (1000レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
665
(3): 70年代南区在住 2020/06/27(土)01:07 ID:2pQ5mBpw(1/2) HOST:h175-177-057-093.hikari.itscom.jp AAS
>>658さん記載の南大橋。
小学生の時、この辺りでは有名な画家さんが絵画教室を開いていて、
数か月通いました。
その先生は、大橋界隈の飲食店に絵画・壁画を提供していたと後で知りました。

話を戻すと、以前は、タカラ薬局・柳酒店あたりの前の通りは、
清星幼稚園裏辺りまでもう少しお店が並んでいたように思います。
いずれバスでも通るようになるのかと思っていたぐらいですが
グーグルマップで見ると、閑静な住宅街の広めの道という感じですね。
バスが通るぐらいの人の出入りがないと、出店しにくいかもしれませんね。
669
(2): 名無しでよか? 2020/06/28(日)09:28 ID:4xxY9gdg(1) HOST:140.155.145.153.ap.dti.ne.jp AAS
>>656 三宅の鑑別所入口交差点角にあるクリニックが入居しているビル(奥山ビル)にはかつてミニマーケットがありましたね。>>658南大橋の永利牛乳販売店の向かい(若久団地方面の道が90度右に曲がるところ)の現在ワンルームマンションの場所には、以前は南大橋ストアというマーケットがありましたね。>>665絵画教室は昔の日本航空家族寮少し先の高台のお宅の女の先生でしょうか?
670: 70年代南区在住 2020/06/28(日)12:46 ID:nGFO2AWg(1) HOST:h175-177-057-093.hikari.itscom.jp AAS
>>669さん、>>665です。
はい、そうです。高台に上る途中にありました。女の先生でした。
認識合っていると思います。
#先生は80歳前後ぐらいですかね。先日お名前でネット検索したら、
 まだ展覧会にご出展のようでした。万歳!

>>658さんに関連のマーケット。名前は憶えていませんでしたが、
市場風のスーパーだった記憶があり、それこそ絵画教室の行き帰りに見かけてました。

>>656さんに関連のマーケットのことは、このサイトで時々話題になりますね。
道路拡幅前の風景と、現在の比較写真とか見てみたいですね。
671
(1): 名無しでよか? 2020/06/29(月)08:09 ID:PY+eQLtw(1) HOST:140.155.145.153.ap.dti.ne.jp AAS
>>665さん >>669です、はい、同じ先生です!まだご活躍中のこと、喜ばしいですね。うろ覚えだったお名前もネットで確認できました。お部屋の隅に太宰府の「木うそ」の縮小サイズから特大サイズまでズラ〜と並んでいた光景は今でも思えています。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.223s*