[過去ログ] 福岡市西区★★超ローカルスレッド★★Part42 (1000レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(簡易版) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
89: 名無しでよか? 2019/02/05(火)14:52 ID:xEA4Q6Uw(1/5) HOST:sp49-96-23-188.mse.spmode.ne.jp AAS
愛宕小学校の西側、豊浜団地バス停前に、ツタヤとドコモショップとAUショップ、
それからペペチーノ、カレーの二重丸、ラーメン筑後屋が並んでいた。

ツタヤはオサダかコーナンか、あの建物に移転してしばらく営業していたけど閉店。
ペペチーノとカレーの二重丸はレストランJ-HOUSEのあった赤タイル張りの建物に居抜きで移転。
ドコモショップは元あった場所の道の北向かい側に移転。
AUもショッピングモールマリナタウンの近くに移転。
ラーメン筑後屋はどこに行ったか分からない。

店が立ち退いた跡地にマンションが建ったね。
90: 名無しでよか? 2019/02/05(火)15:03 ID:xEA4Q6Uw(2/5) HOST:sp49-96-23-188.mse.spmode.ne.jp AAS
ラーメン筑後屋、
サービスのもやしや高菜で瓶ビールを一本飲んで
ラーメンとチャーハンのセットを頼めば安く飲めたよ。
ラーメンは豚骨スープだったけど、クセのない
丁寧な仕上がりで麺の茹で加減も私には丁度よかった。
店の内装はレトロなポスターや年代物の照明器具で統一されていた。
水道の蛇口までレトロだった。
92: 名無しでよか? 2019/02/05(火)15:14 ID:xEA4Q6Uw(3/5) HOST:sp49-96-23-188.mse.spmode.ne.jp AAS
姪浜の魚市場近くの「てしば」で刺身に舌鼓を打ちながら晩酌。
いま、「てしば」は閉店しているから
近くの「みわちゃん」か「ぶりっこ」
あるいは街道沿いの「みその」に時々行く。
そんなに高くないのに新鮮な魚が出てくるからうれしい。
93: 名無しでよか? 2019/02/05(火)15:17 ID:xEA4Q6Uw(4/5) HOST:sp49-96-23-188.mse.spmode.ne.jp AAS
>>91
え、船津商店も同じなの!
ありがとう。
94
(1): 名無しでよか? 2019/02/05(火)15:30 ID:xEA4Q6Uw(5/5) HOST:sp49-96-23-188.mse.spmode.ne.jp AAS
思い出した。
ラーメン筑後屋の場所には最初は「ちろりん村」があった。
ハンバーグ定食を食べた。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.232s*