[過去ログ] 宗像ってどうなん? Part38 (1000レス)
前次1-
抽出解除 レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
3: 名無しでよか? 2019/01/12(土)12:24 ID:cz0Oc5IQ(1/2) HOST:p989252-ipngn200803fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp AAS
>>1ありがとうございました。

(´・ω・`)前スレ>>990の人依頼してなかったから、依頼してきたよん
>>999新スレ建ってないなら埋めると、次ぎスレ来れない人多数のためやっちゃだめです。
>>993>>989の私の書き方が悪かったね。ミスリードさせてしまいごめんなさい。
カキコする前にやっぱ確認して書かないといけんわと反省しました。
4: 名無しでよか? 2019/01/12(土)12:33 ID:cz0Oc5IQ(2/2) HOST:p989252-ipngn200803fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp AAS
>>999じゃなくて>>1000でした
6: 名無しでよか? 2019/01/13(日)01:35 ID:bFr5deBw(1) HOST:p989252-ipngn200803fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp AAS
>>5
こういう事態になったら>>1にあるとおりスレたて依頼されてるかどうか確認しつつ
スレが建ってたらまち板:kyusyuの板にあるので「宗像」とかでctrl+Fで検索かければ一番速く見つかると思います。
また、誰も依頼出してなかったら、他の人の書き方を参考にして>>1の内容を更新したものに差し替えて依頼していただけると大変助かります。
23: 名無しでよか? 2019/01/18(金)02:10 ID:FJi71Vgw(1/3) HOST:p989252-ipngn200803fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp AAS
>>22
北九州の衰退と共に発展が止まったね
まさにこれですね
ベッドタウンとして当時は人増えたかもしれないが街自体の魅力も特になく
利便性を追求すれば更なる躍進を続ける福岡市外の近場に人は集まるという
30: 名無しでよか? 2019/01/18(金)16:21 ID:FJi71Vgw(2/3) HOST:p989252-ipngn200803fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp AAS
というよりも宗像界隈での70年代に開拓された団地っていうのは大抵新日鉄関係と思うのがよさそうです
たしか福津の宮司とかもそう
34
(1): 名無しでよか? 2019/01/18(金)22:18 ID:FJi71Vgw(3/3) HOST:p989252-ipngn200803fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp AAS
ビーバップって福津の水産がモデルって聞いたけどどうなんでしょ?
47
(1): 名無しでよか? 2019/01/26(土)01:55 ID:lIIlGdjg(1/2) HOST:p989252-ipngn200803fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp AAS
さて、そろそろ1月も終わりそうですね。
時の流れ速いよ、この間年明けたばかりじゃん
話しは変わりますが、毎年2月に入る前に毎年牡蠣小屋行くのに場所探したり予約したりするんですけど
道の駅前にある牡蠣小屋や福間の海岸にある牡蠣小屋には行った事がありません
糸島や豊前、太良とかと比べてどうなんでしょうか?
行く予定はありませんが気になるちゃー気になる

あと、2月の中盤に酒蔵開きがあるそうです
参照→ 宗像観光ガイド 外部リンク:www.muna-tabi.jp
お酒好きはLet's GO!
48: 名無しでよか? 2019/01/26(土)02:02 ID:lIIlGdjg(2/2) HOST:p989252-ipngn200803fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp AAS
・・・(´・ω・`)むなかた、福津って牡蠣生産はそこまで盛んじゃないし
福津に関しては以前書いたけど福津市内の飲食店とコラボしてるので牡蠣小屋まで提供できる量確保できてるとは思えない
宗像の牡蠣ってどこで売っているのやら、そもそも作られてない?
豊前・糸島から仕入れてやってるんやろうか?
53
(1): 名無しでよか? 2019/01/27(日)20:44 ID:uOamm+8A(1) HOST:p989252-ipngn200803fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp AAS
>>51
調べたけどよくわかんない、ってなんで裏門司ってでてきたの?
56: 名無しでよか? 2019/01/29(火)01:53 ID:ysQyjzoA(1/3) HOST:p989252-ipngn200803fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp AAS
なるほどそういうことだったのですね
私は今まで豊前、糸島、太良と攻めて行きましたが
今年は北九方面に行こうと確かに探してはいたのです
ただ、既に下関というか唐戸市場経由しつつの牡蠣小屋探索&予約と
門司港レトロ周辺も行くところ決まっちゃっいました
来年の参考にもう一回調べてみますわー
ちなみに今まで行った中では太良が一番いいですね
59: 名無しでよか? 2019/01/29(火)21:07 ID:ysQyjzoA(2/3) HOST:p989252-ipngn200803fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp AAS
>>58
宮城じゃないけど、もうちょっと上にある
大分県佐伯市には夏の岩ガキなるものがあるそうです
一度は食べたいなとはおもいつつも、遠いからなかなか足が運ばない地
60
(1): 名無しでよか? 2019/01/29(火)21:14 ID:ysQyjzoA(3/3) HOST:p989252-ipngn200803fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp AAS
(´・ω・`)宮城と宮崎間違えたんご
63: 名無しでよか? 2019/01/31(木)00:06 ID:mMS6pLig(1/2) HOST:p989252-ipngn200803fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp AAS
へー太良の中でも個人でブランド化してるわけでしょうか?
めっちゃ興味深い
そもそも牡蠣の養殖方法の差で味がそこまでわかるものなんだろうか
65: 名無しでよか? 2019/01/31(木)14:23 ID:mMS6pLig(2/2) HOST:p989252-ipngn200803fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp AAS
>>64
めっちゃ手間ひまかかってますね
この社長の作った牡蠣は現地で食べられるんやろうか?
通販のみなのかな・・・
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.167s*