[過去ログ] 大村ってどうよ? Part21 (1000レス)
前次1-
抽出解除 レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
698: 名無しでよか? 2019/05/17(金)15:06 ID:LukDB5ig(1/3) HOST:139.208.49.163.rev.vmobile.jp AAS
みんなスピーカーの近くに住んでないみたいで羨ましい。
ただ比較的静かなところを選んで家を建てたのに、数年前から戸を閉めていようが毎日目覚ましより大きな音を聞かされる身にもなってほしい。
一日中鳴っているわけではないけど、保育園等と全く比較にならない音量ですよ。
市役所や議員に言えば動いてくれるのかな。
701: 名無しでよか? 2019/05/17(金)15:54 ID:LukDB5ig(2/3) HOST:139.208.49.163.rev.vmobile.jp AAS
わが家はスピーカーと同じ高さの高台で、直線距離200m、遮蔽物は皆無。
遮蔽物が無いから大きく感じるのかもしれませんね。
705: 名無しでよか? 2019/05/17(金)17:51 ID:LukDB5ig(3/3) HOST:139.208.49.163.rev.vmobile.jp AAS
確かに自分勝手な言い分ですね。
しかし、なぜ家を建てた後にこんな不利益を被らなければならないのかと、現状恩恵に預かっていない私には、そんな自分本意な考え方しかできません。
もしこれが法により、全国すべての都市で同じようにスピーカーで放送をして、誰もが同じ音量で聞いているなら、多少は納得できたのかもしれませんが。
あまり愚痴ばかりいってもしょうがないので、一先ず市議に相談してみます。
それでも無理そうなら家を売ってスピーカー放送をしていない都市に引っ越すのも検討してみます。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.552s*