[過去ログ] 大村ってどうよ? Part21 (1000レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
679
(1): 名無しでよか? 2019/04/26(金)13:55 ID:ji20zhAw(1) HOST:150-66-74-40m5.mineo.jp AAS
早速「希(まれ)」に行ってきた。

まさしく、私が求める「醤油とんこつラーメン」。
他に味噌や塩もあった。

ただ、よくある「かたさ・濃さ・油の量」などは選べない。
麺は太麺。
トッピングもいくつかあったが、海苔の150円は高い。
チャーシューが200円だが、これはかなりのボリュームでお得感がある。

スープは、龍馬と違い、家系ラーメンの原点に近とんこつが抑えられ、
醤油とのバランズが良いものだった。

おそらく、龍馬には二度と行くことはないと思わせる味だった。
省3
680: 名無しでよか? 2019/04/26(金)16:46 ID:nLebXC2w(1) HOST:125-12-194-3.rev.home.ne.jp AAS
>>679
関係者さん
レポート風宣伝おつかれさまです
681: 名無しでよか? 2019/04/27(土)11:35 ID:YFTA1Qnw(1) HOST:pw126035085111.25.panda-world.ne.jp AAS
すげぇ音だな自衛隊
空砲にしてもちょー響くね
682: 名無しでよか? 2019/04/27(土)19:50 ID:hE6k5Xlw(1) HOST:222-225-43-109.ppp.octp-net.ne.jp AAS
かっちゃん、ずっと閉まってないですか?
683: 名無しでよか? 2019/04/28(日)12:56 ID:9UYgfkkw(1) HOST:p321052-ipngn200307sinnagasak.nagasaki.ocn.ne.jp AAS
ラ−メン屋回ってきました。
希は醤油ラ−メンにしてみましたがしつこく無く中々の美味しさでした。
太麺も食べやすくていい感じでまた利用しようかなと思いましたね。

対して龍馬家ですが全て普通と言う味に選択して中太麺をセレクト。
しかし油がきつくこってりしすぎでしたね。
油多めの選択なら多少はありかなと思いますが普通であの味はダメですね。
リピ−トは皆無です。
684: 名無しでよか? 2019/04/30(火)15:47 ID:JFUDRllQ(1) HOST:p455187-ipngn200412sinnagasak.nagasaki.ocn.ne.jp AAS
おいしいお好み焼き屋はかっちゃん以外にどこある?
685: 名無しでよか? 2019/04/30(火)18:19 ID:+iCE0b6w(1) HOST:57.254.149.210.rev.vmobile.jp AAS
そんなことよりタラの芽が採れる場所の話をしよーぜ
686: 名無しでよか? 2019/04/30(火)19:58 ID:A8gPwbMg(1) HOST:KD114018130078.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
ハーイハーイ!
687: 名無しでよか? 2019/05/03(金)18:22 ID:y5pQHC0g(1) HOST:p321052-ipngn200307sinnagasak.nagasaki.ocn.ne.jp AAS
おもちゃ倉庫の横が随分出来上がっていますがやはり狭く感じますね。
駐車場待ちで渋滞するのではないかと不安ですね。
688: 名無しでよか? 2019/05/07(火)11:22 ID:QNZPLnKQ(1) HOST:p87080-ipngn200302sinnagasak.nagasaki.ocn.ne.jp AAS
黄砂ひでぇなマジで
689: 名無しでよか? 2019/05/07(火)17:37 ID:RlxfvESw(1) HOST:ab050023.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp AAS
結局新しく出来る複合店舗はAプライス、エニタイム、服屋なのかな?
他はなんか入るんだろうか?
690: 名無しでよか? 2019/05/10(金)08:50 ID:mc30SKmw(1) HOST:p87080-ipngn200302sinnagasak.nagasaki.ocn.ne.jp AAS
おお今揺れたぞ
691
(1): 名無しでよか? 2019/05/16(木)18:01 ID:aVzYK/IA(1) HOST:KD182251255045.au-net.ne.jp AAS
龍馬家が明日から日曜まで一杯500円セールやるな
692: 名無しでよか? 2019/05/16(木)18:07 ID:xgEEbqdA(1) HOST:125-12-194-3.rev.home.ne.jp AAS
>>691
客ごっそり減ったんだろうね
693: 名無しでよか? 2019/05/16(木)19:03 ID:3LV+2opg(1) HOST:p321052-ipngn200307sinnagasak.nagasaki.ocn.ne.jp AAS
美味しくないからね。
694: 名無しでよか? 2019/05/16(木)21:37 ID:8cyG8cjg(1) HOST:31.205.49.163.rev.vmobile.jp AAS
こんな時間に頭のおかしい音量で放送してる
やっと寝かしつけた子供が起きるんだけど?
695: 名無しでよか? 2019/05/16(木)22:21 ID:gG0g1XIg(1) HOST:KD114018130078.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
あっそ
696: 名無しでよか? 2019/05/17(金)13:56 ID:9WgUmwOw(1/3) HOST:ab050023.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp AAS
窓でも開けて寝てるの?
窓閉めてたら微かに聞こえるぐらいで何て言ってるかわからないぐらいだよ。
697: 名無しでよか? 2019/05/17(金)14:30 ID:KJeGS8CA(1) HOST:KD119106136118.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
保育所や児童施設開設に反対する人も、694みたいに寝かしつけた子供がの人も、結局、自分のことしか考えられないという点で同じ穴のムジナだろう。

普段は行方不明の老人の放送なんて昼間にしかないから、余程緊急のことかと自分は心配になったけどね。
698: 名無しでよか? 2019/05/17(金)15:06 ID:LukDB5ig(1/3) HOST:139.208.49.163.rev.vmobile.jp AAS
みんなスピーカーの近くに住んでないみたいで羨ましい。
ただ比較的静かなところを選んで家を建てたのに、数年前から戸を閉めていようが毎日目覚ましより大きな音を聞かされる身にもなってほしい。
一日中鳴っているわけではないけど、保育園等と全く比較にならない音量ですよ。
市役所や議員に言えば動いてくれるのかな。
1-
あと 302 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s