[過去ログ] 福岡市城南区について その10 (1000レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
112: 名無しでよか? 2019/01/20(日)18:11 ID:m0WzAmvw(2/2) HOST:om126204195053.6.openmobile.ne.jp AAS
>>111
偏差値なのにインフレ起こしてる。
母集団はなんだよw
113: 名無しでよか? 2019/01/20(日)18:39 ID:92reAiig(1) HOST:om126234001079.16.openmobile.ne.jp AAS
河合塾のやつは西南がニッコマに抜かれてたなwww
114: 名無しでよか? 2019/01/20(日)22:28 ID:USgnu0rg(1) HOST:om126229080232.12.openmobile.ne.jp AAS
河合塾は首都圏偏重だからあんまきにしなくていい。
ナゴヤンのくせに首都圏偏重って糞笑える
115: 名無しでよか? 2019/01/20(日)23:35 ID:duSykzZg(1) HOST:124-150-209-105.ppp.bbiq.jp AAS
>>111
西南64にびっくりしてソース見たら、案の定国公立とは別か
これ母集団同じじゃないよな
116
(1): 名無しでよか? 2019/01/21(月)02:01 ID:GcT7gdKQ(1) HOST:125-13-176-117.rev.home.ne.jp AAS
西南64はそんなにおかしくないと思うけどなあで
117: 名無しでよか? 2019/01/21(月)09:15 ID:uobFKoSg(1) HOST:om126229089113.12.openmobile.ne.jp AAS
なわけない。
118
(1): 名無しでよか? 2019/01/21(月)17:37 ID:4+cDNstw(1) HOST:p584089-omed01.osaka.ocn.ne.jp AAS
>>116
西南てこんな人多いよね
見てるこっちが恥ずかしいっす
119: 名無しでよか? 2019/01/21(月)22:45 ID:LiSvzOEQ(1) HOST:113x42x81x61.ap113.ftth.ucom.ne.jp AAS
71 久留米大(医-医) 産業医科大(医-医) 福岡大(医-医)
65 福岡大(薬)
62 福岡大(医-看護)
61 産業医科大(産業保健)
60 国際医療福祉大(福岡看護) 久留米大(医-看護)
59 中村学園大(栄養科-フード・マネジメント)
56 近畿大(産業理工-生物環境化)
54 国際医療福祉大(福岡保健医療) 近畿大(産業理工-建築・デザイン) 福岡大(理) 九州栄養福祉大(リハビリテーション) 日本赤十字九州国際看護大(看護) 福岡女学院看護大(看護)
53 近畿大(産業理工-情報) 福岡大(工) 聖マリア学院大(看護) 福岡看護大(看護)
52 帝京大(福岡医療技術)
省7
120: 名無しでよか? 2019/01/22(火)09:33 ID:2nBRYNgA(1/4) HOST:p584089-omed01.osaka.ocn.ne.jp AAS
俺らの時代は高校ならともかく、大学受験でベネッセは参考にしてなかったけど、今はどうなん?
中村の栄養が偏差値60なの笑う
母集団が公立と私立、さらに文理で分けてるのは明確だと思うんだけど
やっぱ直感で違和感感じるよね
理系と文系の併願もあるだろうし、なぜ母集団を統一しないのか
121: 名無しでよか? 2019/01/22(火)09:58 ID:ImlBnrcg(1/3) HOST:187.209.137.133.dy.bbexcite.jp AAS
福大は母校だけど>>111の数字は絶対ありえないなあ。
法学部、経済学部は52〜53。スポーツ科は47〜48あたり。理系は分かりません。
西南の文系は55〜56くらいかな。中村大学は学部にもよるけど50前後、昔よりかなり良くなったね。
122
(1): 訂正 2019/01/22(火)10:15 ID:ImlBnrcg(2/3) HOST:187.209.137.133.dy.bbexcite.jp AAS
西南大学は理系はなかったです。法学部が55〜56くらいだと思います。
西南、福大はここ20年で偏差値が↓なのに比べ、中村大学は↑。理由が知りたいです。
123
(1): 名無しでよか? 2019/01/22(火)10:34 ID:2nBRYNgA(2/4) HOST:p584089-omed01.osaka.ocn.ne.jp AAS
>>122
その数字がしっくりくる

偏差値は母集団で変わるから、あんま意味ないんじゃない?
序列が変わったとか、就職率が変わったとかならまぁ
最近いろいろやってるし、市内だから人気出てきておかしくないけど、福大超えることはないでしょ
124
(2): 名無しでよか? 2019/01/22(火)11:11 ID:ImlBnrcg(3/3) HOST:187.209.137.133.dy.bbexcite.jp AAS
>>123
福大に在学中の頃、中村の女の子たちとよくコンパをしてました。
当時の中村は偏差値が45あるかないかで、福大生は上から目線でした。
七隈のスキャンダルに中村の女の子が在籍してるなんて噂もよく耳にしてました。
しかし、今は福大の背中が見えるくらいレベルが上昇してますもんね。
一番急落したのは長渕の母校、九州産業大かな。ここはかなりヤバイと思いますよ。
125
(1): 名無しでよか? 2019/01/22(火)14:56 ID:2nBRYNgA(3/4) HOST:p584089-omed01.osaka.ocn.ne.jp AAS
>>124
九産て元から最底辺のイメージ

ニッチな学部ばかりだし、福大に追いつけ追い越せはないんじゃないかな

中村vs九産なんかはちょっとよくわかんない
そこらへん行くなら手に職系の専門行ったほうがマシだと思ってしまう
126: 名無しでよか? 2019/01/22(火)15:00 ID:2nBRYNgA(4/4) HOST:p584089-omed01.osaka.ocn.ne.jp AAS
>>124
ワイも県外だけど、近くの女子大となかよしさせていただいて楽しかった
某音楽大はコンパに来た子が全員謎の2台目ケータイもってて闇を感じましたわ
127
(1): 名無しでよか? 2019/01/23(水)01:44 ID:UZfmja8Q(1) HOST:ae012183.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp AAS
>>125
九産大は30年くらい前に裏口入学が発覚してかなり落ちたと聞いた。
総合大学だし、もっと評価されてもいいと思うんですけどね。
中村とは親戚筋らしいんですけどね。
128
(1): 名無しでよか? 2019/01/23(水)07:38 ID:/qd1M2QA(1/4) HOST:om126200028231.15.openmobile.ne.jp AAS
だから、もう偏差値とかじゃないの!頭の良いヤツは二種類。学校の勉強できるヤツと社会に出て適合して稼げるヤツと!今は後者の方が重要
129: 名無しでよか? 2019/01/23(水)07:40 ID:/qd1M2QA(2/4) HOST:om126200028231.15.openmobile.ne.jp AAS
まあ福大はアルバイト時代から使えないヤツが多いと聞くし。
130: 名無しでよか? 2019/01/23(水)07:48 ID:/qd1M2QA(3/4) HOST:om126200028231.15.openmobile.ne.jp AAS
だから偏差値の良いヤツは社会に出て特定の安月給しか貰えない。社会に適合できるヤツの方が稼ぐ。皮肉にも。だから大学自体が見直されてる。やっとね!
131: 名無しでよか? 2019/01/23(水)07:51 ID:/qd1M2QA(4/4) HOST:om126200028231.15.openmobile.ne.jp AAS
公務員になろうもんなら、副業系も一切できない。フリマさえ、メルカリで売ることさえ
1-
あと 869 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.188s*