黒崎について語ろうパート22 (1000レス)
1-

このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ
961: 名無しでよか? 2023/02/20(月)14:20 ID:4EFoMnSQ(1) HOST:79B9-027B-80E4 AAS
>>960
クロセがあるから大丈夫
かな?
962: 名無しでよか? 2023/02/21(火)18:14 ID:n5hn9cGg(1) HOST:577D-3CB7-C87F AAS
パチンコ店のUFO閉店ですね
963: 名無しでよか? 2023/03/23(木)20:04 ID:Co/xft7w(1) HOST:1BCA-3A8F-448B AAS
駅前ビルが廃墟になっても黒崎の公示地価は
好調じゃないか!緩やかに上昇中である。
あちこちでマンション開発が進行中で衰退地区だとは
嘘のようだ。
964: 名無しでよか? 2023/03/23(木)22:33 ID:HzjsMHzw(1) HOST:1E2A-F904-3BB3 AAS
なんか駅前でものすごい音量の音楽が聞こえるんだけと、なんなの?
965: 名無しでよか? 2023/03/23(木)23:41 ID:kaL0Zb0w(1) HOST:9B4F-628C-AD4A AAS
メッガッネ!メガネ!明日を見つめるメガネ〜♪
ってヤツ?
966: 名無しでよか? 2023/03/24(金)12:54 ID:rJdr1/Xg(1) HOST:7742-2893-60BA AAS
メガネのイシモットー♪
電話して頂戴〜(
967: 名無しでよか? 2023/04/10(月)16:58 ID:2QZgnDig(1) HOST:577D-3CB7-C87F AAS
もう何回もやっている黒崎駅前のデッキで行われる「あんぱんパーク」
ココ2・3回出店数が明らかに減っている気がする、以前は多い日は左の木の周りにも
何件か出店していて駅前のデッキ一杯一杯に店を出している感じだったが
最近はあまり売れなくなったのかな?
968: 名無しでよか? 2023/04/11(火)13:38 ID:fNyROeuQ(1) HOST:9B4F-2600-0885 AAS
パン祭り会場のイメージが定着しているが客層がやはり限られるんだろうな。イベントで広範囲から集客できるのは小倉、門司港くらいなもんだ。
969
(1): 名無しでよか? 2023/05/16(火)18:13 ID:VwbIHh8Q(1) HOST:28C7-4F05-BF7C AAS
昔の黒崎はすごかった。
Twitterリンク:hansman_neo
970: 名無しでよか? 2023/05/19(金)01:11 ID:06cDM0bw(1) HOST:FFEA-E318-F69C AAS
>>969

宗像とか福間には製鉄が開発した社員向けの住宅団地が
何ヶ所もあって、通称「製鉄団地」って呼ばれてる。
製鉄所の社員がかなり移住していて、そこの住人は博多に
買い物に行くより黒崎に行くのが慣れていたんで、黒崎
が栄えていた要因の一つなんだよね。
今は退職して高齢化で来なくなったけど。
971: 名無しでよか? 2023/05/19(金)10:00 ID:J7cgEt1w(1) HOST:7742-E477-6BE8 AAS
黒崎の街は製鉄と共に発展したんだね。
今は、製鉄跡地に巨大アウトレットモールが
できて、レジャータウンになってる。
若松のエコタウンも日本製鉄がやってるし。
なんだかんだ言っても、北九州市は日本製鉄
の影響が大きいんだな。
住金が日本製鉄になったから、小倉都心も
日本製鉄の影響が出てくる、と思う。
そう言えば、リバーの運営会社は日本製鉄の
不動産会社と業務提携してるんだね。
972
(1): 名無しでよか? 2023/05/19(金)21:15 ID:4iY7etdg(1) HOST:9B4F-2600-11BD AAS
企業城下町みたいなもんで北九州市が優先的に製鉄に平地を用意していたもんね。多くの労働者は住むところが限られて坂の上へ。
973: 名無しでよか? 2023/05/19(金)23:27 ID:Mnl+d19A(1) HOST:28C7-4F05-BF7C AAS
が、しかし製鉄は撤退して跡地は巨大アウトレットモールに、社宅跡地はニュー
ファミリー層の一戸建て住宅地やマンションに。
製鉄全盛期の建てられた住宅地は住んでる住民が高齢化して姥捨て山みたいに
なってる。
街の世代交代がドンドン進む。
974: 名無しでよか? 2023/05/28(日)19:25 ID:v3LX/SOg(1/4) HOST:FFEA-B585-52C7 AAS
インベーダー大学 知っちょう
975: 名無しでよか? 2023/05/28(日)19:57 ID:v3LX/SOg(2/4) HOST:FFEA-B585-52C7 AAS
美味しい バン屋 わかりますか
お母ンが 言うには
ビルの1Fでブドウパンが有名やったらしい
976: 名無しでよか? 2023/05/28(日)20:20 ID:v3LX/SOg(3/4) HOST:FFEA-B585-52C7 AAS
シロヤ やないか すぐ分かった
977: 名無しでよか? 2023/05/28(日)23:02 ID:v3LX/SOg(4/4) HOST:FFEA-B585-52C7 AAS
エマニエルにでもいこかねぇ
978: 名無しでよか? 2023/05/29(月)05:15 ID:yCgmqy4w(1) HOST:9B4F-8F05-D4CC AAS
何で自演しよるん?
979: 名無しでよか? 2023/05/29(月)15:36 ID:tU1p8zmQ(1) HOST:577D-3CB7-C87F AAS
ココ何十年も勘違いしていたのか中学校くらいまでよく
シロヤでも買っていたが主にユニードの中のパン屋と
裏口出てすぐのところにあったパン屋で買っていて
ココ最近までなぜか「練乳」イコール「シロヤ」だと思っていたが
最近シロヤがよくテレビに取り上げられて「サニーパン」が
シロヤの練乳パンだと聞かされて「あれ?」と思った
「練乳パン」てパンに切り込みが入っていてその中身に
練乳が塗っているやつだったそれがシロヤのパンだと思っていたが
別のパン屋のパンだったのかと最近気がついた
980: 名無しでよか? 2023/05/30(火)08:44 ID:fcXj1J+g(1) HOST:0A3C-2FE3-5924 AAS
暇なんで与作でも行くか
1-
あと 20 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s