[過去ログ] ■■福岡県朝倉郡・朝倉市スレッド その23■■ (1000レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
336: 名無しでよか? 2017/12/12(火)21:46 ID:WTwKdZ+A(1/2) HOST:i60-35-80-231.s02.a040.ap.plala.or.jp AAS
あれー? 産炭地新興のトンネルと高規格道路は、冷水道路で終わりだと思っていたのだが?
なんで今さら通行量もほぼ皆無なこのトンネル整備する必要があるんだろう?

なんか無駄な税金使っているとしか思えないなー!!
337: 名無しでよか? 2017/12/12(火)22:04 ID:WTwKdZ+A(2/2) HOST:i60-35-80-231.s02.a040.ap.plala.or.jp AAS
確か古処山は火山(死火山)という話を小学生の頃よく聞いたが本当なのだろうか?
確かに山頂には結晶性石灰岩と言う、火山特有のマグマ火道の熱の影響をお受けた、
大岩が転がっている??

ここからしてこの近所掘れば温泉が出るのではとよく聞いたものだ、このトンネル掘るとき
出なかったのだろうか?
338: 名無しでよか? 2017/12/13(水)12:42 ID:Cktmp+Iw(1) HOST:sp49-96-20-3.mse.spmode.ne.jp AAS
【こんな人にはご注意ください】

・無駄なスペース
・「?」や「!」など多用
・支離滅裂とした文章で攻撃的
・架空の敵と戦う
339
(1): 名無しでよか? 2017/12/13(水)20:47 ID:/QYqXbJQ(1) HOST:p9693cccf.fkoknt01.ap.so-net.ne.jp AAS
コメリかぁ…需要あるのかな?
340: 名無しでよか? 2017/12/13(水)22:18 ID:XIOgALxg(1) HOST:i219-164-155-17.s02.a040.ap.plala.or.jp AAS
>>339
グッデイのような玄人向けと期待したけど、そうでもない
ナフコのような一般向けかと思ったけど、そうでもない

コロナ4万エアコン平積みとか、蓋付きペール缶とか、その他
周辺のホムセンにはない特徴もあるんだけど、どっちつかずなんだよね
コメリって・・・(;´・ω・`)
341
(1): 名無しでよか? 2017/12/13(水)23:37 ID:B3ujlfSw(1) HOST:softbank126005121150.bbtec.net AAS
プ、プ、プララ
342
(1): 名無しでよか? 2017/12/13(水)23:41 ID:/bYeGi/w(1) HOST:p1279161-ipngn201003fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp AAS
コメリ、いつ頃に開店するの?
343
(1): 名無しでよか? 2017/12/14(木)00:00 ID:z86w8sew(1) HOST:softbank126005121150.bbtec.net AAS
>>342
筑前町にあるだろ?
小さいけどw
344: 名無しでよか? 2017/12/14(木)00:46 ID:zMgKPEFg(1) HOST:i219-164-155-17.s02.a040.ap.plala.or.jp AAS
>>326,341
この禿、思い込みでレスしてて笑える

こういう馬鹿にはリモートホスト表示されてても、それを読み解く力は無いんだろな
345: 名無しでよか? 2017/12/14(木)09:24 ID:qAZ0SP8g(1/2) HOST:p1279161-ipngn201003fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp AAS
>>343
そりゃ、筑前町と吉井町にもコメリはあるが
話に出てきた「甘木のコメリ」はいつ頃に開店するの?
と聞いてるんだぞ
346: 名無しでよか? 2017/12/14(木)11:12 ID:q2boz44w(1) HOST:sp49-104-44-136.msf.spmode.ne.jp AAS
5月位じゃなかったかな
コメリパワーとかいうデカイやつらしいよ
347: 名無しでよか? 2017/12/14(木)12:26 ID:qAZ0SP8g(2/2) HOST:p1279161-ipngn201003fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp AAS
パワーならデカイ店だろうね
インテリア系と園芸品の品揃えに期待してみるか
5月なら夏野菜や花苗の植え付け前に、開店してたらいいな
348
(1): 名無しでよか? 2017/12/14(木)22:16 ID:tEqdvCAg(1) HOST:sp49-104-42-41.msf.spmode.ne.jp AAS
コメリは確か9月頃オープンだったような。
349
(1): 名無しでよか? 2017/12/14(木)22:20 ID:P5W7vCew(1) HOST:softbank126026004063.bbtec.net AAS
>>348
うろ覚えでテキトーな事言ったかもゴメリ
350: 名無しでよか? 2017/12/15(金)14:05 ID:P0wT5uig(1) HOST:sp49-104-42-41.msf.spmode.ne.jp AAS
>>349
いつオープンしても、最初は客は多いだろうがだんだん少なくなるの目にみえてる。
351: 名無しでよか? 2017/12/16(土)07:38 ID:tmgyXH4g(1) HOST:2001:268:c008:e860:3d01:b8d3:a591:3c3c AAS
コメリってあれで経営出来てるのが不思議
352: 名無しでよか? 2017/12/16(土)09:27 ID:PjMgrTSg(1) HOST:p1716148-ipngn200610fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp AAS
九州は最初から赤字覚悟。九州は地場資本つよいので、よその儲け突っ込んで潰しにこられてます。
ドラモリとコスモス薬品が強力過ぎる九州に、サンドラッグが殴り込んだ時と同じ構図です。
353: 名無しでよか? 2017/12/16(土)09:49 ID:qw1T1kuQ(1) HOST:softbank126002151149.bbtec.net AAS
ホムセンはナフコかグッデイ派だし
園芸屋はツトムがある

これらの地場産業のパイを食いに来るコメリなんぞ誰が行くか
354
(1): 名無しでよか? 2017/12/16(土)11:30 ID:ANTh78og(1/2) HOST:pw126245079150.16.panda-world.ne.jp AAS
コメリパワー は電動工具を数百円でレンタル出来るから
近所にあると便利だけどな
355
(1): 名無しでよか? 2017/12/16(土)13:11 ID:xVH9/K3Q(1) HOST:i219-167-121-14.s02.a040.ap.plala.or.jp AAS
コメリに九州流通センター? 店舗ではなさそうだ。
地上げ反対の住民も居るようだ・・・・・
1-
あと 645 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s