福岡市地下鉄延伸検討スレ (1000レス)
1-

このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ
615: 名無しでよか? 2018/09/11(火)21:32 ID:wJqL7f8A(1/2) HOST:93DC:F16B:C967:10E8 AAS
>>606
人工島事業が大赤字だから福岡市は嫌でもケチにならざるを得ない
616
(1): 名無しでよか? 2018/09/11(火)21:40 ID:wJqL7f8A(2/2) HOST:93DC:F16B:C967:10E8 AAS
はやかけんを使ったりちかパス65と
ニモカを使ったグランドパス65は
どちらを使っても地下鉄も西鉄バスも共通して使えるようにするみたいだから
65才以上限定だけどまったくやる気がないわけではないみたい
617: 名無しでよか? 2018/09/12(水)08:36 ID:HCgKdc5A(1) HOST:3AF2:8A10:68C9:52D8 AAS
>>616
福岡市の老人福祉カード(中身ははやかけん)も
地下鉄、バス、タクシー共通で利用可だね
618: 名無しでよか? 2018/09/12(水)09:35 ID:c3Y6RnhQ(1) HOST:0A3C:5F80:80 BE AAS
人工島以前に地下鉄事業が赤字じゃん
お花畑は七隈線姪浜まで延伸すりゃ黒字化するなんて言ってるが根拠のない夢物語
619
(1): 名無しでよか? 2018/09/15(土)19:34 ID:kwbb965Q(1) HOST:93DC:F16B:C967:10E8 AAS
七隈線はどうせ環状化させるなら
橋本から姪浜に延伸するより梅林から大橋を通って
博多まで延伸させた方がよっぽど現実的だよw
620: 名無しでよか? 2018/09/15(土)19:44 ID:FSIV8G9A(1) HOST:909B:44EF:D6BD:C803 AAS
沿線人口が少なすぎて無理
621
(2): 名無しでよか? 2018/09/15(土)19:55 ID:lPuOs0lQ(1) HOST:3AF2:CF06:217E:52D8 AAS
>>619
梅林→免許試験場→長住→野間→清水→竹下→(ららぽーと)→駅南→博多駅

↑のルートなら橋本→姪浜より採算取れそうやね。
622: 名無しでよか? 2018/09/16(日)00:18 ID:XscmLjCA(1) HOST:3E55:1F23:7DC3:0F9D AAS
•ŽšÔŽš‚æ‚è”NŠñ‚肪ŽÔ‚ð‰^“]‚µ‚Ä•a‰@”ƒ‚¢•¨‚ɍs‚­Œ»ó‚̃„ƒo‚³‚æ
¬‚³‚È’¬‚È‚ç‚Ü‚¾‚µ‚à150–œl‚Ì“sŽs‚¾‚¼B
Ží—Þ‚Í–â‚킸Œð’Ê‹@ŠÖ‚ð—pˆÓ‚µ‚È‚¢‚ƃ„ƒoƒC‚¾‚ëB
‚»‚ÌŠÏ“_‚©‚ç@¼‹æ‚¾‚Æ•Ÿd‚𒆐S‚É”¼Œa5km‚Í‚Ü‚Æ‚à‚ÉŒð’Ê‹@ŠÖ‚ª“®‚¢‚Ä‚È‚¢‚©‚ç
‹´–{〜–Õl‚âŠwŒ¤‚͈ꗝ‚ ‚éB
623
(1): 名無しでよか? 2018/09/16(日)06:58 ID:4sGTfLeg(1/2) HOST:F861:26F5:6027:3E8A AAS
だから誰が負担するってーの
624: 名無しでよか? 2018/09/16(日)07:25 ID:a80yrEXA(1) HOST:909B:44EF:D6BD:C803 AAS
>>621
延長距離15キロ以上あると思う
1キロ100億円かかるし絶対無理w
625: 名無しでよか? 2018/09/16(日)09:28 ID:/3/1nW5w(1) HOST:3E55:1913:1338:0F9D AAS
人工島を4000億かけて作った街なら
何が起きても不思議じゃないねw
そもそも今、新規に掘ってる所も要らないし
採算取れないが続行だから
金の話で可能、無理を語るのは愚か
626
(1): 名無しでよか? 2018/09/16(日)10:16 ID:4sGTfLeg(2/2) HOST:F861:26F5:6027:3E8A AAS
人工島と地下鉄は関係ない

それが成り立つなら人工島の金でベーシックインカムやれやとか言うバカ意見も成り立つ
627: 名無しでよか? 2018/09/16(日)11:16 ID:v9Z6jlLw(1/3) HOST:7742:4AB5:7005:8841 AAS
逆に現状の限定的ベーシックインカムともいえる生活保護費を削れれば
毎年5qの地下鉄が建設できる!
・・・という話もできるなw
628: 名無しでよか? 2018/09/16(日)11:26 ID:X90seRAg(1) HOST:0A3C:F443:9982:8F5D AAS
いや地下鉄延伸をという市民の合意がそもそもない
629: 名無しでよか? 2018/09/16(日)11:27 ID:v9Z6jlLw(2/3) HOST:7742:4AB5:7005:8841 AAS
極論に走らなくてもいいから、10年で5qくらいは建設できるような
お金の使い道の軽重のつけかたの匙加減というのはあるのではないか
という程度の話くらいはできないのかな。
630: 名無しでよか? 2018/09/16(日)11:33 ID:v9Z6jlLw(3/3) HOST:7742:4AB5:7005:8841 AAS
支持母体に短期的に利益をもたらす施策を訴える人しか当選しないから
そういう人しか立候補しないモンなあ。
つまりこれが合意ってもんですかね。
631: 名無しでよか? 2018/09/16(日)11:43 ID:JQmiRAuQ(1) HOST:FFEA:060D:5586:3CB7 AAS
しゃーないな。俺が払ってやろうww
632: 名無しでよか? 2018/09/16(日)17:27 ID:UMHowcxw(1) HOST:3AF2:B69F:8FA5:52D8 AAS
>>623
国から上手い具合にカネを引き出すのは高島君(笑)の仕事だよ
633
(1): 名無しでよか? 2018/09/17(月)01:15 ID:yHTUWORA(1) HOST:3E55:1913:3B23:0F9D AAS
>>626
アスペか?
「何が起きても不思議じゃない」
此処だろ論旨
634: 名無しでよか? 2018/09/17(月)12:57 ID:+bJfx0FQ(1/3) HOST:909B:9962:C7B2:8025 AAS
いつもながら、すごい抵抗だな笑

地下鉄が延伸して生活が便利になって
不都合な人たちでもいるのだろうか?
1-
あと 366 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.046s