[過去ログ] 宮崎県都城市 Part112 (1000レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(簡易版) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
902
(2): 名無しでよか? 2017/07/10(月)16:09 ID:9FEoVAqA(1/3) HOST:p6119-ipngn100107miyazaki.miyazaki.ocn.ne.jp AAS
都城の周辺部から中心部の方に、人口が集まってくるんじゃないの?

早鈴イオンから、安久のJAあたりの農地なんか、市街地かするんじゃないの?
906: 名無しでよか? 2017/07/10(月)16:29 ID:9FEoVAqA(2/3) HOST:p6119-ipngn100107miyazaki.miyazaki.ocn.ne.jp AAS
都城市自体は、田舎だけど、交通の便は相当良くなっているよ。

宮崎、鹿児島空港の中間地点で、特に鹿児島はLCCもピーチ、ジェットスター・ジャパン、
スカイマーク、ソラシドエア、香港エクスプレス等がそろっている。
大阪、名古屋、東京、香港まではかなり安くいけるようになってるよ。

それと、志布志、宮崎のフェリーもある。
908: 名無しでよか? 2017/07/10(月)16:35 ID:9FEoVAqA(3/3) HOST:p6119-ipngn100107miyazaki.miyazaki.ocn.ne.jp AAS
>>902
早鈴イオンから安久町付近は、市役所等がある昔からの中心部に何気なく近い割には、農地がたくさん
あって、まあ開発の余地が相当あるんだよね。洪水の心配もない。農専の縛りがとれると一気に市街地かすると思う。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.036s