[過去ログ] ★久留米って最高!114★ (1000レス)
1-
抽出解除 レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
178: 名無しでよか? 2017/04/28(金)22:28 ID:dJ495RkQ(1) HOST:124-159-182-178.ppp.bbiq.jp AAS
豆津橋の先の電気屋行ってきた。
18時ごろ行ったけど、ガラガラだった。
ネットで買うのと大差ないくらいの価格だった。

>>163
故障したら保証の引受会社(PWJ)に連絡する。
引受会社は、メーカーの修理窓口に連絡してくれる。
メーカーは、修理に必要な技士を派遣してくれる。
修理が完了したら、修理代は引受会社からメーカーへ支払われる。

洗濯乾燥機は壊れるから、長期保証入れたい。
216: 名無しでよか? 2017/04/30(日)01:32 ID:cYlmSaMA(1) HOST:124-159-182-178.ppp.bbiq.jp AAS
>>212
文化センターのコイに棒麩を食べさせてきました。
手持ちで食ってくれると嬉しいから試してみてください。
351
(1): 名無しでよか? 2017/05/04(木)21:59 ID:LMh0hcsg(1) HOST:124-159-182-178.ppp.bbiq.jp AAS
>>339
俺は12時前に行ったけど、満席で名簿に名前を書いて15分待ち
店についた時に客の案内をしてたオバチャンは客を捌けず、可哀そうやった。

以前の従業員のうち、何人くらい残ってるか知らんけど
開店したての店は、バイトとかパートの質が最低レベルからのスタートだから、
お客さんを捌けないのが普通だよ。
2〜3ヶ月するとバイト生も一人前になるから、長い目で見てやれよ
それが嫌なら、新規店には近寄らないことだな

>>337
たぶん変わってない
388: 名無しでよか? 2017/05/05(金)22:15 ID:kWRxN9DQ(1/2) HOST:124-159-182-178.ppp.bbiq.jp AAS
>>387
俺は汁が無くなるから、ラーメンお替り派
390: 名無しでよか? 2017/05/05(金)22:31 ID:kWRxN9DQ(2/2) HOST:124-159-182-178.ppp.bbiq.jp AAS
ラーメンスレかと思ったら、無印の久留米スレじゃないか!

ごめんなさい

>>389
他所からの流入してくる連中の方が生活水準が高いんだよね。
いわゆる下町と山の手みたいな感じだよ。(山の上じゃなくてマンションのハイフロア)
431: 名無しでよか? 2017/05/06(土)21:17 ID:HBK1lqaw(1/2) HOST:124-159-182-178.ppp.bbiq.jp AAS
>>426
県立体育館(野球場横)が建て替え中なので、
外部リンク:www.city.kurume.fukuoka.jp
設備は城島が一番整っているらしい。
交通費考えたら、レフコ、ノヴァ、エスタ、BSあたりで手を打った方が安上がりだと思う。

その昔、ガチで筋トレする人たちは、広又のレインボーに集まっていたんだけど、
それの後継が、レインボートレーニングセンターなのか、マッスルジムなのか不明。
435
(2): 名無しでよか? 2017/05/06(土)23:12 ID:HBK1lqaw(2/2) HOST:124-159-182-178.ppp.bbiq.jp AAS
>>434
個人の主義主張ばかりを押し通して、他人を許容しないと、
回りまわって自分が許容してもらえなくなる。

外部リンク[html]:girlsvip-matome.com

何もできない公園の出来上がりだ。

公園に限らず、世の中コレでおかしくなって行ってる事が多い。
477
(1): 名無しでよか? 2017/05/07(日)20:26 ID:DHC+Us8A(1) HOST:124-159-182-178.ppp.bbiq.jp AAS
>>463,465
少数派を許容していかないと、何もできなくなる好例(揶揄コラかも)

スケボーが危ないから禁止すると、キックボードも自転車も乗れなくなる。
花火を禁止すると、BBQやタバコを巻き込んで火気厳禁(タバコは時代のせいかも)
ボールが危ないと、野球・サッカーを禁止すると、スポーツ全般禁止・・・・

ごもっともな禁止事項もあるけど、寛容な方が居心地良い世の中になると思う。
その代わり、利用者側に高いモラルが求められる。
521: 名無しでよか? 2017/05/08(月)23:26 ID:D7nFximg(1/2) HOST:124-159-182-178.ppp.bbiq.jp AAS
>>496
俺は、調整技術が優れている眼鏡屋に行きたいので、

立石メガネ一筋。
立石メガネでも、腕が確かなのは本店の若い兄さんと、
八女の方にいる若い兄さん、神出鬼没のBMWに乗ってるオジサン。

眼鏡の調整一つで、幸せになれるから、いろいろ試してみよう
522: 名無しでよか? 2017/05/08(月)23:33 ID:D7nFximg(2/2) HOST:124-159-182-178.ppp.bbiq.jp AAS
>>520
償却資産税が増えるから、鉄道会社は設備を持ちたくない。
平地を走らせていた方が、資産は安いんだ。
国策で、高架と地べたの評価価格を揃えてやれば、どこでも効果になるだろう。

だけど、建設の補助金が出なくなるから無理があるかな・・・・・
546: 名無しでよか? 2017/05/09(火)20:28 ID:LJaCa7Yw(1) HOST:124-159-182-178.ppp.bbiq.jp AAS
小さな町に24時間営業は似合わない
安い時給で働いてくれるパートバイトが居れば出来るかもしれんけど・・・・
いまどき安い給料で働いてくれるのって、外国人くらいしか居ないだろ。
625: 名無しでよか? 2017/05/11(木)19:17 ID:pbk0CpWQ(1) HOST:124-159-182-178.ppp.bbiq.jp AAS
>>619
自宅に備蓄することに意義があるんだぜ。
地震が来た時に水10L・食料3日分とか持ち出せないだろ。

>>603
スレ立ては全然気にしなくていいのにな。
もう、土曜でも日曜でも深夜でも新スレ立つのに。
738
(1): 名無しでよか? 2017/05/14(日)01:44 ID:XuU3sIiw(1/3) HOST:124-159-182-178.ppp.bbiq.jp AAS
>>737
最近の福岡市内はホテルが取りにくくなってるから久留米もアリじゃないかな?

ビジネスユースだと、久留米を拠点に福岡で仕事するケース
天神なら西鉄久留米駅から、博多ならJR久留米駅から、
電車を使って目的地にアプローチする。

インバウンドだと、電車で30分くらい移動するのは苦にならないだろ。
広又近くの安ホテルは、東南アジアの観光客が多く泊まってる印象がある。
740: 名無しでよか? 2017/05/14(日)03:03 ID:XuU3sIiw(2/3) HOST:124-159-182-178.ppp.bbiq.jp AAS
>>739
1泊出張が多いから、前日入りして翌朝仕事して、
仕事が終わってから、飛行機までの時間が飲みタイム

もしくは、当日朝入りして仕事して、ホテルで休息。
翌日は朝から仕事して、仕事が終わったら空港へ・・・・

当日朝入りして仕事して、早めに仕事が終わったら飲んで電車に乗ってホテルへ。
翌日は朝一で空港へ・・・・

ほとんどロスないよ
762: 名無しでよか? 2017/05/14(日)12:17 ID:XuU3sIiw(3/3) HOST:124-159-182-178.ppp.bbiq.jp AAS
>>739
予算内でホテルが見つかればいいけど見つからないだろ。
最近の東京出張は、神奈川とか千葉に泊まることが珍しくない。

>>743
出張直前に福岡市内のホテル取ろうとすると取れない事が多い。
博多・天神で仕事するのに、福岡市の外れの方にに泊まってる。
タク、電車・地下鉄と乗り継ぐと、1時間以上掛かる事も珍しくない。
乗り換えなしで目的地の最寄りに到達できるメリットは大きい。
ホテルからタク、電車一本で目的地へ行けるなら宿泊先の候補になる。

>>742
省1
792: 名無しでよか? 2017/05/15(月)21:20 ID:xonDL9GQ(1/2) HOST:124-159-182-178.ppp.bbiq.jp AAS
>>788
福岡と熊本に事業所持ってる会社に勤めてるなら、
久留米に住んで、どちらに転勤になっても自宅通勤ってのを何人か知ってる。
相当レアだと思うが、熊本-福岡で通勤してる人も知り合いにいる。

特急運賃(新幹線運賃)を会社が負担してくれるなら楽勝で通勤すると思うし、
たかが俺の知り合い中に4人も居るから、全体では結構な数がいると思う。
797: 名無しでよか? 2017/05/15(月)22:51 ID:xonDL9GQ(2/2) HOST:124-159-182-178.ppp.bbiq.jp AAS
>>794
俺あてか?

25年9月の新幹線定期県の販売実績があるよ、長距離通勤大変だよね。
久留米発と、久留米着の両方があるから、この半分くらいじゃね?
在来線はどうなってるか知らん。
博多〜久留米238
熊本〜久留米170
博多〜熊本646
鹿児島中央〜博多8

>>793
省3
859: 名無しでよか? 2017/05/18(木)01:39 ID:1X28sNig(1/2) HOST:124-159-182-178.ppp.bbiq.jp AAS
>>858
駅近物件は、金持ちが投資目的で買ってるだろ。
JR・西鉄から5分以上離れると、販売が苦しいらしいけど、
そちらには、実際に住む人が買っているみたい。

久留米温泉だと10分ちょっとかかるから、実用マンションだと思う
883: 名無しでよか? 2017/05/18(木)19:57 ID:1X28sNig(2/2) HOST:124-159-182-178.ppp.bbiq.jp AAS
>>882
住みやすいのは間違いない。

だけど、地元に仕事が無いんだ
939: 名無しでよか? 2017/05/20(土)14:41 ID:zYHs1lrQ(1) HOST:124-159-182-178.ppp.bbiq.jp AAS
>>937
今のところトップは日田の32.6℃
久留米は29.9℃
外部リンク[html]:www.data.jma.go.jp
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.207s*