[過去ログ] 昔の福岡を語っちゃってん!パート19@九州/まちBBS (1000レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
962: 名無しでよか? 2017/09/07(木)09:14 ID:dDxX4NiQ(1) HOST:8183-DA39-5E58 AAS
広州酒家の焼きそば、全種類食べたような気がする。美味しかったな。
福新楼がやってた安い中華屋さん、名前忘れた.......
そこも好きだった、麺が200円くらいだったかな?
鶏足が好きでよく食べたよ。
963
(2): 名無しでよか? 2017/09/07(木)13:23 ID:9czY4iKg(1) HOST:7742-DA39-C8CC AAS
築港本町の北西側に
八千代ダーメン亭が有りました。みそチャーシュー麺が
めちゃめちゃ美味しかったです。
964: 名無しでよか? 2017/09/07(木)13:55 ID:r840CIrg(1/2) HOST:6B4A-DA39-64AA AAS
>>963 直方に同じ系列のダーメンという店がありますよ!
965: 名無しでよか? 2017/09/07(木)14:05 ID:r840CIrg(2/2) HOST:57CF-DA39-17C2 AAS
>>963 博多ダーメン八千亭です!
966: 名無しでよか? 2017/09/08(金)03:41 ID:hPr5dabg(1) HOST:7742-DA39-84D4 AAS
井尻清川一丁目に
「柏戸銀丁」というラーメン屋があった。
967: 名無しでよか? 2017/09/08(金)09:47 ID:XGTMFSNQ(1) HOST:5AD9-DA39-F487 AAS
中洲の牛心の前にあったラーメン屋の名前が思い出せん?
968
(1): 名無しでよか? 2017/09/08(金)17:31 ID:Odt6/+EQ(1) HOST:7742-DA39-4F59 AAS
967 赤のれん
969: 名無しでよか? 2017/09/09(土)09:48 ID:ertnBjNg(1) HOST:4242-DA39-FF7F AAS
>>968 赤のれんでは無かったと思う?一(いち)なんとかみたいな名前だった!でもありがとうございます!
970: 名無しでよか? 2017/09/10(日)02:05 ID:cm8atZZQ(1) HOST:3AB0-DA39-A59C AAS
ああ、玉屋で買い物したい。
971: 名無しでよか? 2017/09/10(日)03:24 ID:T07UsrAA(1) HOST:3AB0-DA39-2C4A AAS
武田眼鏡店の本店は呉服町の三井ビルの南側にあったけど
やはり道路拡幅の影響なのか
旧電車通り沿いの吉田善平商店の隣辺りに移転していますね。
旧大丸の北向かいと言う方がわかりやすいかも知れません。

川端の福岡銀行旧本店も新しい建物になっていました。

櫛田神社近くの喫茶店「トリアンフ」は見当たりませんでした。
972
(1): 名無しでよか? 2017/09/10(日)18:18 ID:nc0PtWfA(1) HOST:9BE7-DA39-3AC7 AAS
呉服町の三井ビル南側にあった中華料理店バンビって覚えてる方いません?
973
(1): 名無しでよか? 2017/09/10(日)20:23 ID:IKnDOszA(1) HOST:7742-DA39-B56B AAS
中洲大通り入口の「喫茶バンビ」なら知ってます^o^
974
(1): 名無しでよか? 2017/09/11(月)02:54 ID:aS4ZyQSw(1) HOST:3AB0-DA39-48D6 AAS
>>972-973
三井ビルの南側は、空襲を免れた古い建物が今でも残っていますね。
太閤町割のときのままの区画だそうです。
残念ながら中華料理バンビは覚えていません。
あの東西に伸びる道から北側に曲がると坂になっていますが
あの辺が砂浜だった頃の名残りだそうです。
太鼓焼もありましたね。

三井ビルの大博通りを挟んだ東向かいに
富士という映画館があって
ごく最近まで青柳という衣料浜店が隣接してありました。
省10
975: 名無しでよか? 2017/09/11(月)09:59 ID:qRaRSB/w(1) HOST:7742-DA39-D035 AAS
>>974
中洲の喫茶バンビのネオン看板で
バンビがストローで啜っていたのは
ジュースではなくて、ソーダ水ですw
間違いなく発泡のネオン電球が仕込んでありましたのでw
もっと言えば、そのバックの色が緑だったので
あれは「メロンソーダ」だったですねー。
当時、ソーダといえばメロンソーダが基本でした^o^
976: 名無しでよか? 2017/09/11(月)10:16 ID:zRBrL3hQ(1) HOST:8183-DA39-5E58 AAS
バンビか子どもの頃、一度連れて行ってもらった。
バナナ・ア・ラ・モードを食べた、美味しかった思い出がある。
電車通りを挟んで、向かいくらいに印藤楽器店があって、
今は新天町でミュージックプラザ インドウになってるね。
977: 名無しでよか? 2017/09/11(月)12:16 ID:gz9qh8Xg(1) HOST:3AB0-DA39-BFAA AAS
プリン・ア・ラ・モードなら新天町のロイヤルで食べましたが
バンビにはバナナ・ア・ラ・モードなんてあったんですか!
食べて見たかった。

新天町には花屋さんの2階に喫茶店があったり
画廊の2階にも喫茶店がありました。

喫茶「ミレー」にはよく行っていました。
978: 名無しでよか? 2017/09/11(月)21:37 ID:VVMqPgnQ(1) HOST:3AB0-DA39-C670 AAS
タワーレコードKBC…凄く懐かしいです。天神エリアドゥでしたね。当時ラジオのCMでよく流れてたような…
979: 名無しでよか? 2017/09/12(火)09:43 ID:NTeaNdFg(1) HOST:8183-DA39-5E58 AAS
バナナ一本と生クリームプリンとあのサクランボが乗ってましたw。
新天町、花屋の2Fの喫茶店は覚えてます。レイメイの向かいくらいだったでしょうか?
輸入盤屋さんはたくさんありましたね、博多井筒屋の上や地下街にあったHCHもよく行ってました。
980: 名無しでよか? 2017/09/12(火)16:24 ID:nrmbwAkg(1) HOST:7742-DA39-2269 AAS
ロイヤルでのスキーツなら、「CCブラウンサンデー」
981
(1): 名無しでよか? 2017/09/13(水)14:11 ID:cJVuCkxw(1) HOST:7742-DA39-82D1 AAS
„939
’†F‚̃XƒgƒŠƒbƒvA❮ìä❯‚Æ‚¢‚¤‚Ì‚ª‚ ‚è‚Ü‚µ‚½B
’†F‚̃ƒCƒ“’Ê‚èA¡‚̐ìäƒrƒ‹‚Ì‚ ‚é‚Æ‚±‚ëB
‚Z‘²‹ÆŠÔ‹ßA—F’B‚É—U‚í‚ê‚ÄŽ©•ª‚ª‰‚߂čs‚Á‚½ƒXƒgƒŠƒbƒv‚ªìä‚Å‚µ‚½B
‰‚ß‚ÄŒ©‚½—‚́ü–тɁAÕŒ‚‚ðŽó‚¯‚Ü‚µ‚½B
‚»‚êˆÈ—ˆ””NŠÔAƒXƒgƒŠƒbƒv‚Ƀh›Æ‚Ü‚è‚Å‚µ‚½B
1-
あと 19 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s