[過去ログ] 福岡市城南区について その9 (1000レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(簡易版) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
596
(1): 名無しでよか? 2018/04/20(金)00:30 ID:kNnxJyrg(1/4) HOST:116-94-201-186.ppp.bbiq.jp AAS
>>594
全然違います。1974年頃、現在のレッドキャベツの有る所に新築でユニードができました。
それまでは、小さな個人商店がいくつか並び、奥は住宅地だったと思います。
73年頃に新築で大々的に開店した向かいの江島屋に対抗するように、エスカレーター
付きでハイカラなスーパーでした。その後、ダイエーに変わり、すぐ近所に現在の
イオンになるダイエー笹丘店が出来、閉店。後に、レッキャベが入った。
「筑肥線の小笹駅ホーム」と言うのが、何とも懐かしいですね。

>>595
そうかも知れませんが、炭鉱はあまり関係ないのではないかなぁ。
パチ屋は、70〜71年頃出来たコロナが最初だったかと・・・。
省9
598
(2): 名無しでよか? 2018/04/20(金)02:09 ID:kNnxJyrg(2/4) HOST:116-94-201-186.ppp.bbiq.jp AAS
>>597
いやぁ・・・、それは無かったかと思います。この界隈で風俗は無いと思うが、
私が知らないだけかもしれん。あの三叉路、スシローが来るずっと前はGSでした。
その奥、スシローの奥の第二駐車場辺りが、バッティングセンターでした。
その間に、GSを取り巻くように、小さなアーケードみたいになっていて、
何軒かのスナックが並んでいました。あの辺全部取っ払ってスシローが出来ました。
609: 名無しでよか? 2018/04/20(金)14:42 ID:kNnxJyrg(3/4) HOST:116-94-201-186.ppp.bbiq.jp AAS
>>597 >>604 >>606 >>607
大変申し訳ありませんでした。勉強不足でエラソーに言ってしまいました。
その頃、私は当地に居なかったので知りませんでした。それに、その方面は
不得意なもので・・・。
613: 名無しでよか? 2018/04/20(金)23:04 ID:kNnxJyrg(4/4) HOST:116-94-201-186.ppp.bbiq.jp AAS
>>612
小笹駅のホームから見えているのなら、多分現サニー小笹店の前身がダイエー
小笹店で、その前身のユニード小笹店ではないかと思います。私が言っているのは、
ユニード友泉店で、友泉亭橋の南側、現レッドキャベツの位置にあった店で、現イオンの
前身ダイエー笹丘店とも違います。小笹駅から、友泉の街並みを写す事は不可能です。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.151s*