九州の高速道路について語ろう その4km (908レス)
1-

91
(1): 名無しでよか? 2015/10/31(土)07:56 ID:3EGeMRHA(1) HOST:FFEA-DA39-F4E8 AAS
ミカン小屋かあ
ゴネて得したのかね
相当積まれたんかな
92: 名無しでよか? 2015/11/14(土)12:15 ID:+RBysqjQ(1) HOST:9B4F-DA39-79CD AAS
佐伯、延岡間通ったけど遅い車いるとダメだね
コースもいまいちなのもなぁ
93: 名無しでよか? 2015/11/30(月)00:15 ID:Rfb1oSxQ(1) HOST:874B-DA39-0E34 AAS
太宰府〜鳥栖、事故1キロ渋滞
朝倉、東向き、事故 ウボァー
94
(1): 名無しでよか? 2015/12/05(土)08:43 ID:LQG5Fb5Q(1) HOST:A548-DA39-F0DA AAS
久留米広川八女辺り上下線とも追越車線チンタラ走ってる車多すぎ。
チンタラ走るなら走行車線走れよな(ω)
95: 名無しでよか? 2015/12/05(土)10:02 ID:GPBs9rLw(1/2) HOST:2568-DA39-BCCA AAS
>>94
追い越しで 100km出てないクルマとか左行けばいいのにね
追い越しは 120くらいで流れるのがベストなんやけどなあ
96: 名無しでよか? 2015/12/05(土)14:57 ID:VbbI8Xsw(1) HOST:9B4F-DA39-AE81 AAS
でも後ろにビタッとつくのだけはやめてねハァト
走行車線の車が、戻ろうとするのを邪魔してることもある
(空けてやっても左に入らない意地っ張りさんもおるけどw
97: 名無しでよか? 2015/12/05(土)21:38 ID:Pij5oKwA(1) HOST:9B4F-DA39-07A7 AAS
九州には「登坂車線を使ったら負け」みたいな風潮がある
中国地方の高速とは文化の違いを感じる
98: 名無しでよか? 2015/12/05(土)22:42 ID:GPBs9rLw(2/2) HOST:2568-DA39-BCCA AAS
片側3車線のとこで追い越しレーンだけ混んでるとか訳わからんことがよくあるもんね
郷に入りては郷に従えで運転するけど効率的に走ったほうがみんなが得しそうやけどなあ
99: 名無しでよか? 2015/12/06(日)07:13 ID:5ePSL+3w(1) HOST:FFEA-DA39-46A3 AAS
郷に入りては郷に従え

そもそも法律違反やんけ
100: 名無しでよか? 2015/12/06(日)07:50 ID:Bjkzb/Rw(1) HOST:7E02-DA39-0733 AAS
120kmとかで追い越し車線永遠と走るのやめてくれ
渋滞の原因だぞ、速やかに走行車線に戻ってくれ
てか、警察に走行区分違反で捕まればいいのに。
101: 名無しでよか? 2015/12/06(日)09:09 ID:1zf0eOjQ(1) HOST:A548-DA39-F0DA AAS
追越車線で数珠つなぎになると走行車線に戻りにくいよね。
早く前が退けばいいけどなかなか戻ってくれずイライラさせられる。
走行車線からバビューンする車もいるけど、あれはかえって危ない。
102: 名無しでよか? 2015/12/29(火)07:36 ID:PZo5jl6Q(1) HOST:A548-DA39-F0DA AAS
追越車線渋滞の季節到来だね。
よいこはちゃんと走行車線走ろうね
103
(1): 名無しでよか? 2015/12/29(火)10:04 ID:ZiZPOXKw(1) HOST:C93D-DA39-0E25 AAS
なら走行車線を走る連中はきちんと車間距離空けとけ!
104
(1): 名無しでよか? 2015/12/29(火)20:36 ID:JuU91R+g(1) HOST:7742-DA39-9262 AAS
>>103
激しく同意せざるを得ない

そして全車両に告ぐ!

今すぐ100m車間距離を開けれ!
105: 名無しでよか? 2015/12/29(火)22:57 ID:RQLAyGqg(1) HOST:2568-DA39-BCCA AAS
>>104
九州自動車道はちょっと混むとどこもそんな感じやろ
それにいちゃもん付けるくらいなら高速は利用しなさんな
106: 名無しでよか? 2015/12/29(火)23:36 ID:SkBkZQ6w(1) HOST:7742-DA39-456B AAS
九州道、大分道、東九州道通ったが空いてたね
帰省のピークって今日?
107: 名無しでよか? 2015/12/30(水)06:58 ID:cwo6T6xg(1) HOST:7742-DA39-0E24 AAS
頭に来るのは、
走行車線が空いてるのに追い越し車線をダラダラ走る車!
108: 名無しでよか? 2015/12/30(水)20:12 ID:F4PDJy4Q(1) HOST:874B-DA39-B5BA AAS
若戸大橋から都市高速料金所へ向かう途中、トンネルからの車が合流する手前のうねったカーブに
一台の車が止まってた。故障でもなさそう、危なっ!!
109: 名無しでよか? 2015/12/31(木)09:00 ID:edZCSFMg(1) HOST:7E02-DA39-0733 AAS
たぶん、追い越し車線を
追い越すとき以外走ったらダメって事を
知らない人が多すぎなんだと思う
昨日も、初心者マーク付けた軽自動車が
追い越し車線を100kmで走行してて大渋滞になってた草
110
(1): 名無しでよか? 2015/12/31(木)16:16 ID:JLSMOZBg(1) HOST:7742-DA39-C6AB AAS
100キロ走行で大渋滞なんてなるか?、そこそこ流れると思うが
1-
あと 798 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.073s*