昔の北九州を教えてちゃ 4 【門司・小倉・若松・八幡・戸畑】 (1000レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ
971
(3): 名無しでよか? 2023/10/12(木)22:33 ID:/jn89yiA(1) HOST:577D-1724-2383 AAS
動画リンク[YouTube]

なかなかわかりやすく纏めてるの見つけた。
972: 名無しでよか? 2023/10/13(金)04:20 ID:INSitmqQ(1) HOST:28C7-7E13-91EB AAS
>>971
ありがとう。興味深い内容だったわ。
978: 名無しでよか? 2023/10/15(日)20:21 ID:TUkSpQ2Q(1) HOST:9B4F-256F-5380 AAS
次スレ依頼してきました

ブラタモリ2回目、春の町に入ったところまで見ました。早く続きを見なければ。

若松からスタートだったけど、若戸大橋は夜に映してほしかったー!!
個人的にあのライトアップの色合いがすごく良いので、夜おすすめしまくってるんです
洋風住宅は知らなかった。白い煉瓦も。だけど赤い煉瓦を使うおうちも結構見かけるような?

八幡製鉄所が、実は門司と取り合い。これは初耳。
自分の聞いた話は、北九州は水源が豊かで地震もないからとゆー話だったw

>>971
こちらもまだ出だしまでしか見てないのですが、
>>966に書かせてもらった戸畑への違和感の謎が解けた気がする、戸畑は五市のなかでも特別だったと。
省1
981: 名無しでよか? 2023/10/16(月)08:15 ID:PjJUWG6A(1) HOST:122F-256F-2A16 AAS
>>971

外部リンク:www.amazon.co.jp

この本の内容を朗読してる動画でした。
興味がある人は本読んでもいいかも。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.254s*