[過去ログ] 福岡市天神ってどうよ?part24 (1000レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
240
(3): 名無しでよか? 2015/07/18(土)01:00 ID:O8LIqEOw(1) HOST:125-31-101-179.ppp.bbiq.jp AAS
昨日、ソラリアステージ最上階5階に「メトロ書店・ソラリアステージ店」が新規オープン。
このメトロ書店は長崎市にある会社が運営し、長崎ではJR長崎駅アミュプラザに店舗があるのみ。
福岡では今回の新店舗に加えて、既存のJR博多駅(博多バスターミナルに近いマイング)・千早駅西口に次ぐ3店舗目となる。
昨日の夕方に早速訪れたが、ソラリアステージの各店舗には通常置いてあるはずのnimoca読み取り機が全然見当たらなかった。
この書店は現金支払いだけなの?期待を膨らませて訪れたけど、予想に反してとてもガッカリした。
241: 名無しでよか? 2015/07/18(土)23:48 ID:Gi9KegPA(1) HOST:KD027081009162.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
>>240
ソラリアステージって、外観は平凡な建物だけど中が複雑になってる。
フロア途中からパルコになってたり、三越とつながってたりしてるけど、
パルコや三越とつながってない階もある。
途中階には電車のフロアやバスのフロアがあったり、
エスカレーターですんなり上まで行けなかったりするし、
階によっては閉店時間が違ったりもするから、
急いでいるときはあわててしまうけど、複雑だからおもしろいなーって思ってる。
でね、今日はB1Fのレガネットが20:30から弁当惣菜が半額になるから(平日は21:00から)
あわててしまって、メトロ書店寄るの忘れてしまったよ。
243
(1): 名無しでよか? 2015/07/20(月)20:29 ID:TJLomUhg(1) HOST:zaq7718a85d.zaq.ne.jp AAS
>>240
メトロ書店のサイトによると、nimoca(&相互利用可能カード)が使えるのは本店・博多・千早の各店のみとのこと。

しかし神戸(阪神御影駅の前)にもメトロ書店があるとはびっくらこいたわ
(阪神電車の車窓から見えるで)。
247
(1): 名無しでよか? 2015/07/21(火)08:56 ID:xhUHiq6g(1) HOST:s842152.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp AAS
>>240>>246は2ちゃんの西鉄バススレで有名な成長の家(笑)

>>244はこれまた2ちゃんで有名な苅田人(笑)
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.197s*