[過去ログ] 福岡市天神ってどうよ?part24 (1000レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
116
(3): 名無しでよか? 2015/05/06(水)00:35 ID:uFyr3FiA(1) HOST:i220-108-151-123.s42.a028.ap.plala.or.jp AAS
関西人だけど、天神はデパートやファッションビルの数は
梅田くらいの規模はありそうだった。
ただ、全国チェーンの店ばかりで退屈だったのと、夜が早い。
日中はものすごい人がいたのに潮が引くように消えていく。
あと、パルコから三越まで繋がっていて切れ目がさっぱりわからん。
125: 名無しでよか? 2015/05/08(金)13:04 ID:l2kmE8pA(1) HOST:pw126152081109.10.panda-world.ne.jp AAS
>>116
福岡観光ありがとうございました!
夜が早い←天神は昼の街ですしね。
大名や中洲は夜も人いますよ
126: 名無しでよか? 2015/05/08(金)20:47 ID:OQEGW12Q(1) HOST:zaq7718ec1b.zaq.ne.jp AAS
>>124
ありがとうございますーぅ!

>>116
デパートやファッションビルもええけど、新天町みたいな商店街こそ
天神の風情を感じられるんちゃうかな。
ワシはコアやイムズみたいなんよりは新天町(の庶民性)が好きやな。
(ついでに言えば、ワシが地元で散歩するのも梅田より天神橋筋商店街の方が回数が多い)

ところで先月はせっかく福岡におじゃましたのに、焼カレーを食べ損ねたから、
次に福岡におじゃまする時は焼カレーを食べたいと思う。
133: 名無しでよか? 2015/05/15(金)21:39 ID:lF7Vvmvg(1) HOST:KD027081009162.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
>>116
>パルコから三越まで繋がっていて切れ目がさっぱりわからん。
そうだよね〜w
しかも途中にバスターミナルやら私鉄の駅もあるし、
上の方の階は途切れたりつながってたりで、
地下は地下で地下街ともつながってるしね。
でも、大阪駅周辺も同じじゃないの。
地下街とかさ超複雑すぎるしね。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.250s*