[過去ログ] 福岡市天神ってどうよ?part24 (1000レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(簡易版) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
834
(2): 名無しでよか? 2017/04/16(日)13:11 ID:tgCWkO8w(1/3) HOST:2400:4136:88fe:c900:73:816d:b0b:b1e5 AAS
>>833
とりあえず天神エリアから。

●福岡市文学館(旧日本生命保険株式会社九州支店)
外部リンク:yokanavi.com
国重文、辰野金吾・片岡安設計

●旧福岡県公会堂貴賓館
外部リンク:www.crossroadfukuoka.jp
国重文

●水鏡天満宮
外部リンク:yokanavi.com
省9
836: 名無しでよか? 2017/04/16(日)13:29 ID:tgCWkO8w(2/3) HOST:2400:4136:88fe:c900:73:816d:b0b:b1e5 AAS
博多エリアはディープ過ぎて、一般的なガイドブックには出てなくても
好きな人なら見るべき神社仏閣も数が多いんだよなー…

詳しくは、こちらのサイトを見るべし。
外部リンク:hakatanomiryoku.com
外部リンク:hakatanomiryoku.com

その中でも、もし私が個人的な友人知人をガイドするなら行っておきたい所は
次のようなところかなー
(長くなるので、分けます。)

※すみません、>>834ではレスアンカー打ち間違えました。>>832が(正)
837: 名無しでよか? 2017/04/16(日)13:32 ID:tgCWkO8w(3/3) HOST:2400:4136:88fe:c900:73:816d:b0b:b1e5 AAS
>>835
九国の菊竹清訓の建物もユニークで面白いですよね。良い旅になりますように。
博多エリアおすすめ。

●櫛田神社
いわずと知れた博多の総鎮守

●東長寺
弘法大師空海が日本で最初に創建した密教寺院、福岡大仏の胎内巡りも、面白〜い!

●聖福寺
我が国初の禅寺、お茶発祥地

●承天寺と博多千年門
省8
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.198s*