[過去ログ] 福岡市天神ってどうよ?part24 (1000レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(簡易版) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
308
(1): 名無しでよか? 2015/08/20(木)20:05 ID:UqUw9uyQ(1/4) HOST:KD027081009162.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
天神で好きな通りと、もう少しこうなればいいのに、で書いてみた

天神地下街(レストラン、ファーストフード少なすぎ)
西通り(雑貨屋、古着屋とか増えて、ぎっしりお店があればいいのに。もっと渋谷っぽくなってほしい)
国体道路(警固神社移転してくれないか)
パルコ地下から三越地下まで(延長してビックカメラ〜ロフトまで地下街造ってほしい)

ビブレ裏からエルガーラまでの通り
ビブレ裏はカフェが向かい合っていい感じだし、エルガーラの所も雰囲気あるからね
でもその間が寂しい
イムズ裏〜市役所前広場〜天神ツインビル裏にかけてお店が連なるようにしたらいいのに

好きじゃないけど、新天町。
省6
312: 名無しでよか? 2015/08/20(木)21:52 ID:UqUw9uyQ(2/4) HOST:KD027081009162.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
天神の街が好きだから、こうなったらいいなを、書いたまでです。

ついでですが、
神社は時代時代によって、わりかし移転してるんですよ。
警固神社も、最初は福岡城の所→天神周辺→現在地。
NTTも現在の岩田屋本館のところにあって、今の所に移転しているそうです。
といって、私は過去がどうだったからということにはまったくこだわっていませんけど。
そんなことよりも、10年後20年後になって世代(時代)が変われば、天神ももっと変貌していくでしょうが、
それまで待ちきれません。もっと魅力ある街へ早いうちにやってほしいです。
313: 名無しでよか? 2015/08/20(木)23:15 ID:UqUw9uyQ(3/4) HOST:KD027081009162.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
>ビブレ裏はカフェが向かい合っていい感じ
と書いたけど、スタバはリニューアルして外にあったテーブル無くして
簡易ベンチにしてしまった。なんでだ...
そのため、外のベンチ利用する人は滅多にいない。
316: 名無しでよか? 2015/08/20(木)23:36 ID:UqUw9uyQ(4/4) HOST:KD027081009162.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
>>314
センスないと言われると、返事のしようがない
そのとおりだからw

過去にはこんなことも書いてるよ>>252
「福岡の天神地区は、日本の若者賑わう天神と、
すぐ隣りには中国人街があり、二つの地域がせめぎあい街を形成している」
なんてことになったら、おもしろいけどなw

1ヶ所訂正、「せめぎあい」は書き間違えです。共存しあい...等で書けば良かった。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.229s*