[過去ログ] 【博多】JR博多駅周辺を語るスレ その8【ぶらぶら】 (1000レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
950
(5): 名無しでよか? 2015/12/12(土)23:29 ID:L311JBbw(1) HOST:FFEA-DA39-DBEB AAS
>>945
そんなもんに税金投入するくらいなら博多駅周辺に図書館作ってほしい
西区は遠すぎて行きたくない
駅ナカ図書館とか遅くまで開いていたりするのがいい
最近の図書館は本だけじゃなくてCDやらDVDなんかも無料貸し出ししてるし
なんで福岡は図書館に力入れないのかしら
951
(1): 名無しでよか? 2015/12/12(土)23:49 ID:L2yrVw1g(1) HOST:7742-DA39-7D7B AAS
>>950
西区まで行きたくない?市立総合図書館なら 早良区と間違ってねーか?
あんた元々どこの人?認識えらいズレてるよ
博多図書館が山王公園とこあるし中央区の図書館だってずいぶん近い。
大きな県立の図書館も箱崎にあるから地下鉄バスであっという間だ。
元々MICE地区への交通網で構想されてるゴンドラ計画と図書館を同じ土俵で論じるのがおかしい。
そんな道理もわからんとは、相当の田舎のご出身かえ?
952: 名無しでよか? 2015/12/13(日)00:00 ID:c8PwE1+Q(1/3) HOST:5031-DA39-0A98 AAS
>>950
図書館なんてあちこちに有るだろ、なんで西区まで行くとか考えてるの?
953: 名無しでよか? 2015/12/13(日)00:09 ID:ruofBblA(1/2) HOST:39AB-DA39-312E AAS
>>949
あの通りは人が少ないし、各店舗狭過ぎる。エスカレータも難あり。

>>951
前は、早良区も西区だったんだよ。よそもんは、わからんだろうけど。
今だに>>950のような、だだっ広い西区のままの認識の人はたまにいる。
968: 名無しでよか? 2015/12/13(日)00:58 ID:4xu7o7xg(1/2) HOST:2568-DA39-DD1A AAS
>>950
ロープウェイ構想はJR九州の計画で税金関係ないんだが
970
(1): 名無しでよか? 2015/12/13(日)01:06 ID:74NfuGKw(1/3) HOST:121F-DA39-D3FC AAS
ちょっと待って!

>>950
>>そんなもんに税金投入するくらいなら博多駅周辺に図書館作ってほしい

元記事を読むとロープウエー案は「WF地区再整備基本計画」に付随するかもしれないもので
JR九州が主体として事業費として「約120億円」でこれは税金では無いよね
WF地区再整備基本計画の骨子としてそれを活かすべくのロープウエー案なので
図書館を引き合いに出すのはおかしいです
>>50的論理でいうなら図書館より福祉手当を拡充すべきです
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.318s*