[過去ログ] ★☆轟け・中間市 その11☆★ (1000レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
16: 名無しでよか? 2014/03/03(月)21:26 ID:4lzdKXYw(1) HOST:s1424245.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp AAS
そのうちダイエーもイオン、トライアル、コスモスの影響で閉店になりそう・・・
いつ来ても人少ないし。。。中間市自体、人減ってるもんね。
ご近所さん2世帯も4月から横浜、名古屋にそれぞれ転勤決まって引越し予定。
全国的な事だけど、関東圏、中京圏だけへの人口集中、何とかならないのかな・・・
17
(1): 名無しでよか? 2014/03/03(月)22:26 ID:BRl92OgA(1) HOST:s1455123.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp AAS
だから早い内に北九州と合併しろとあれ程市民の声が上がっていたのに…
中間市議会は腐りきってるよ
18: 名無しでよか? 2014/03/03(月)23:42 ID:O32owC4w(1) HOST:125-13-239-178.rev.home.ne.jp AAS
>>13
え!?
ブコフ潰れたのか・・・(´・ω・`)

悲しすぎる・・・。
別のブコフ探すか。
実家近くのブコフに通うかな。
19: 名無しでよか? 2014/03/04(火)01:25 ID:SiAoawHg(1) HOST:7.223.100.220.dy.bbexcite.jp AAS
ブコフ、最終日に行ったら本は全品21円になってた。
20
(1): 名無しでよか? 2014/03/04(火)07:48 ID:Y866Muyg(1) HOST:p1149-ipbf607fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp AAS
>>17
北九市民は嫌がってたらしいけどね・・・
21
(1): 名無しでよか? 2014/03/04(火)23:25 ID:NiNodjrw(1) HOST:p8038-ipngn100501fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp AAS
>>20
北九州にはメリット少ないもんな。
それに中間市だって合併したら議員定数が減るんじゃないの?
もしそうなら議員は嫌がるだろうな〜
22: 名無しでよか? 2014/03/05(水)01:06 ID:N635txZw(1) HOST:s1102090.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp AAS
そうそう。
しかし、当時の間抜けな市議は、合併後暫くは特例でウハウハだと思ってた。
だが、中間区としての扱いだから議席が減る。
さあ大変だ!と猛反対…

市民の事なんてはなっから考えに無かったと言うお話し。
23: 名無しでよか? 2014/03/05(水)08:45 ID:gG0SQ/SA(1) HOST:pl1164.nas921.p-fukuoka.nttpc.ne.jp AAS
市職員の生活保護事件はどーなったんかな?
24: 名無しでよか? 2014/03/05(水)12:29 ID:Fd+mqKKg(1) HOST:KD182249242165.au-net.ne.jp AAS
市民の9割が賛成してたのに市議会のほぼ独断で否決なんて政令指定都市なら議会解散レベル
25: 名無しでよか? 2014/03/05(水)14:29 ID:U4pZ7CYA(1) HOST:e0109-106-188-134-141.uqwimax.jp AAS
>>10
そうなの?
26
(1): 名無しでよか? 2014/03/05(水)15:13 ID:GkL00KLQ(1) HOST:adsl-west-9090.enjoy.ne.jp AAS
中間も共産党ばかりなのかな?
水巻は生活保護者の票で共産党だらけらしい

中間はどこも合併したくないだろ。
中間は特に地域独特の問題もあるしなぁ
27: 名無しでよか? 2014/03/05(水)16:45 ID:NPXWTSMw(1) HOST:KD182249244005.au-net.ne.jp AAS
>>26
共産党と解放同盟
28: 名無しでよか? 2014/03/05(水)17:18 ID:liElcVAw(1) HOST:s1112135.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp AAS
1万ちょいの賛成票が9割?
そりゃ賛成派の9割ってことか?
29: 名無しでよか? 2014/03/05(水)21:38 ID:D5VwwxiQ(1) HOST:s873186.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp AAS
>>21
何だかんだ言っても、北九州と合併すれば、メリットはデカイよやっぱ
普通の自治体との合併じゃなく、北九州は政令指定都市だからね
30: 名無しでよか? 2014/03/06(木)12:18 ID:ut+ac1Rg(1) HOST:p1149-ipbf607fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp AAS
今更市民が無関心な合併問題を蒸し返すな。
31: 名無しでよか? 2014/03/06(木)19:48 ID:CbTauOyw(1) HOST:s1161177.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp AAS
別にこれから北九と合併したって、特に問題は無いと思うが
32: 名無しでよか? 2014/03/07(金)01:04 ID:mEiKhKJg(1) HOST:110-54-13-159.ppp.bbiq.jp AAS
あの時期だから合併話が出てただけで、今合併しようと持ちかけても北九側からお断りされるんじゃないかな?
議員の私利私欲で流れた話だし今更無理だろ。
33: 名無しでよか? 2014/03/07(金)08:43 ID:AQh3cWXw(1) HOST:115-124-254-206.ppp.bbiq.jp AAS
30

と市会議員が言っております
34: 名無しでよか? 2014/03/10(月)18:27 ID:1Z5PYyqw(1) HOST:07012300080350_ex.ezweb.ne.jp.wb92proxy10.ezweb.ne.jp AAS
北九州とくっついても中間の人口は増えないだろw

どこかでかい市に吸収された小さな町に住む知り合いに、合併して良かったか聞いてみたら?

当時の議員が何を考えていたにせよ、結果的に合併しなくて正解だったと思うよ。

ただ、北九との合併はもう100%あり得ないし、こんな前向きでない話はいい加減見たくないけどね。
35
(2): 名無しでよか? 2014/03/10(月)21:01 ID:WQOcFwAw(1) HOST:s2007032.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp AAS
所で、中間北小中学の所、桜が伐採されているんだが。
あそこの桜ゲートが毎年楽しみだったのに。
誰の仕業だ?
1-
あと 965 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s