[過去ログ] 【政令市】 熊本市・都市圏 part8 【東南西北中央】 (1000レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
971: 名無しでよか? 2015/06/28(日)00:19 ID:4dtcmZ9g(1) HOST:p8040-ipngn100208obiyama.kumamoto.ocn.ne.jp AAS
>>968
時代の流れ以前に、相当評判は悪かった。知っている人は知っている。
972: 名無しでよか? 2015/06/30(火)18:50 ID:c7bidgDQ(1) HOST:em119-72-245-177.pool.e-mobile.ne.jp AAS
>>970
男より女の方が見るだろ
973
(1): 名無しでよか? 2015/06/30(火)19:59 ID:bof935QQ(1) HOST:softbank126109118044.bbtec.net AAS
2チャンの お国自慢って・・
あそこに書き込んでる奴って日頃どんな生活をしてるんかな〜
アホ過ぎるというか・・まぁ 中高生か・・それとも・・

なんの役にも立たない奴らだな。どこの町にも いるんだろうな。
974: 名無しでよか? 2015/06/30(火)20:00 ID:Fo8L7nMA(1) HOST:em119-72-240-164.pool.e-mobile.ne.jp AAS
>>973
先ずは君から自己紹介宜しく
975: 名無しでよか? 2015/07/01(水)23:37 ID:MLgSKulg(1) HOST:em119-72-245-251.pool.e-mobile.ne.jp AAS
早く自己紹介してよ!!
976: 名無しでよか? 2015/07/03(金)06:21 ID:K8g+GyLQ(1) HOST:KD014015149045.au-net.ne.jp AAS
寒いよな
977: 名無しでよか? 2015/07/05(日)19:44 ID:7BriidHw(1/2) HOST:s1000243.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp AAS
>>952
郡部は黙ってろよww
978
(1): 名無しでよか? 2015/07/05(日)19:48 ID:7BriidHw(2/2) HOST:s1000243.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp AAS
>>948
熊本市南部に中核を作るのは悪くはない
今のところ熊本市は東北部及び東部ばかり発展する一方だし

>>941
今からググるんですか!
979
(2): 名無しでよか? 2015/07/06(月)09:49 ID:0zzmZhfw(1) HOST:ntkmmt099014.kmmt.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp AAS
>>978
立地適正化計画における南区の地域拠点で鉄軌道があるのは
近見駅周辺、川尻駅周辺、南区役所周辺
川尻は保存地区なので開発できるのは近見と富合だと思う
でも贅沢は言わないのでせめて富合に一軒でもいいのでスーパーが欲しい
東部は九州自動車道を壁にして開発をストップした方が良かったと思う
57号は九州自動車道まで6車線化、主要部分の立体交差化してもらいたい
これに加え西環状、北バイパス、植木バイパスができれば
熊本市の渋滞はほぼ緩和されると思う

別件だけど今回の世界遺産は韓国にしてやられた
省5
980: 名無しでよか? 2015/07/06(月)10:29 ID:3zR0mEGw(1) HOST:210-203-228-117.ppp.bbiq.jp AAS
日本が抱き合わせで登録させた百済のやつはすんなり通した後であの態度だからな
クソカスであることは微塵の疑いもないわな
981: 名無しでよか? 2015/07/06(月)20:35 ID:k6RmCiSA(1) HOST:om126186211037.7.openmobile.ne.jp AAS
あいつら、姑息な民族だからね。
982: 名無しでよか? 2015/07/10(金)15:58 ID:4ZeUGMRA(1) HOST:softbank126031114190.bbtec.net AAS
>>979
何かで見たけど、渋滞って出口のとこさえスムーズに出れるのなら問題ないとか見たことある。

要は、田井島と水道町、保田窪の3箇所さえ立体にすればスムーズに走れると思うの。
ボトルネックになってるのって、いつもここだけだし

何より金ないし
983
(1): 名無しでよか? 2015/07/10(金)17:31 ID:1V2yjqaA(1) HOST:210-203-228-117.ppp.bbiq.jp AAS
問題は交通量が多く立体交差化が必要な交差点ほど工事のための迂回が難しいということだな
あの辺は鉄道も通ってないし
984
(1): 名無しでよか? 2015/07/10(金)19:57 ID:lRZzzOng(1) HOST:s661014.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp AAS
>>979
こんなことに韓国絡めてくるおまえのほうがよっぽど異常だわ
24時間感覚のこと考える前に平日は働けよネトウヨw
985: 名無しでよか? 2015/07/11(土)07:49 ID:3aRIEEvw(1) HOST:KD036010119074.au-net.ne.jp AAS
まぁ韓国はどうしようもない国なんだから 誰も否定しないだろ
986
(1): 名無しでよか? 2015/07/11(土)08:38 ID:yiaycvjg(1) HOST:om126212092237.11.openmobile.ne.jp AAS
北バイパスが三号線にぶつかってから三号線の渋滞がひどすぎる
信号増やし過ぎなんだよ
987
(1): 名無しでよか? 2015/07/11(土)09:18 ID:6NTQBovg(1) HOST:ntkmmt099014.kmmt.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp AAS
>>984
平日に書き込んだので邪推で二ートと書かれました?
一般的なサラリーマンの勤務時間に縛られる必要はありませんよ
それと今回の世界遺産は熊本も入っていますし
時事的に懸念を書きましたが、ネトウヨと飛躍するのは頂けません
まあ、でもこのような挑発的な書き方が面白いと思う方もいるのでしょう
個人の自由ですので尊重しますが、不特定多数の掲示板で書かれることは
自重されたほうがよろしいかと思います
988: 名無しでよか? 2015/07/11(土)20:15 ID:YvpKYzfg(1) HOST:softbank126031114190.bbtec.net AAS
>>983
聞いた話で申し訳ないが、その一時的な混雑を県警が嫌って、ことごとく3号線には手を付けないらしいが
本当かね

>>986
これはオレの推測だけど、ここで上下線を止めておくことで、先の水道町と、反対側の植木町に流れ込む車の台数を少なくしてるのではと思ってる

水道町にガンガン車が流れてくる

その元栓を絞りたい

四方寄町南で流れを止めよう
省2
989: 名無しでよか? 2015/07/11(土)20:58 ID:sm2PJCPw(1) HOST:210-203-228-117.ppp.bbiq.jp AAS
まずは右折レーンから高架化して混雑を最小限にして徐々に外側のレーンの高架化に着手とかできないものか
990: @ 2015/07/12(日)08:09 ID:0mDK8TOQ(1) HOST:zz2013421939D2EB946A.userreverse.dion.ne.jp AAS
昨日の夕刻の熊本駅前市電乗り場。一つの便の乗車待ちに40人程はいたかな。
決していい光景ではない。時刻表見てみるとおおよそ10分間隔。せめてこの時間帯
は6分程度の間隔が最適じゃないだろうか。

あと、逆に熊本駅前で降りた乗客がその先の横断歩道に団子状に固まってる。
その歩行者用信号の待ち時間が長すぎる。JRの列車の時刻が迫ってる時は
自己責任で赤信号無視するのもアリかもしれんけど、殆どの方が待ってる前で反社会
的な行動取るのも普通はやりたくないネ。信号の改善を望む。
1-
あと 10 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.212s*