[過去ログ] 【人口増加率】菊池郡市と熊本市北区武蔵ヶ丘周辺(18)【全国トップクラス】 (277レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
10
(1): 名無しでよか? 2013/12/31(火)12:48 ID:iIHIVxGg(1) HOST:u569031.xgsnun201.imtp.tachikawa.mopera.net AAS
九十九島って言ってたよ。
11
(1): 名無しでよか? 2013/12/31(火)23:08 ID:CoJCfLPQ(1) HOST:KD182249244152.au-net.ne.jp AAS
>>10
ありがとう。
って立川?前住んでたわ。
12: 名無しでよか? 2014/01/01(水)09:23 ID:g4T3S49g(1) HOST:pw126205065066.3.panda-world.ne.jp AAS
>>11
九州四国フェリーに乗ってWifi使ったら、
tachikawa.mopera.netだった。。。 なぜかわからんが。
13
(1): 名無しでよか? 2014/01/10(金)12:41 ID:JGbrQ/7w(1) HOST:pw126255081248.9.panda-world.ne.jp AAS
FF5のラスボスって誰だっけか、
14: 名無しでよか? 2014/01/10(金)22:34 ID:rJBkl5RQ(1) HOST:e0109-106-188-189-211.uqwimax.jp AAS
>>13
エクスです
15: 名無しでよか? 2014/01/11(土)08:55 ID:Ny1IbU9w(1) HOST:pw126254138006.8.panda-world.ne.jp AAS
Thanx
16
(3): 名無しでよか? 2014/01/21(火)06:26 ID:GzWyPaSQ(1/5) HOST:FL1-125-195-115-222.kmm.mesh.ad.jp AAS
菊陽メガモールにもうすぐmegaドン・キホーテがオープン
【2014年1月24日10時オープン】

場所は、光の森駅の次の駅の三里木駅の近く、菊陽バイパス通り沿い。

そこには、ドン・キホーテ以外に、菊陽イオン店とアスパ(スケート場)それにデサキ(インテリア雑貨店)
それにケーズデンキとハンズマン(ホームセンター)とスーパーコンポヒロセとコスモス薬品店とバッティングセンター
と洋服屋と靴屋がもうすぐ出来ます。まだまだレストランや回転寿司が出来ると思う。

今もローソンやモスバーガーはあります。
17
(1): 名無しでよか? 2014/01/21(火)07:13 ID:GzWyPaSQ(2/5) HOST:FL1-125-195-115-222.kmm.mesh.ad.jp AAS
>>16
付け加えて
菊陽メガモールのJR線路側には、杉並木公園があり、さんさん湯(温泉)があります。
バッティングセンターの処には、大きなゲームセンターもあります。

三里木駅降りて光の森駅方面に行くと、最近出来たダイレックスがあり、隣りには菊陽ボーリング場
があり、裏手にはスーパーキッドとTSUTAYAや靴屋があります。
18: 名無しでよか? 2014/01/21(火)07:24 ID:GzWyPaSQ(3/5) HOST:FL1-125-195-115-222.kmm.mesh.ad.jp AAS
>>17
訂正
さんさん湯ではなく、さんさんの湯です。広い駐車場あります。
19: 名無しでよか? 2014/01/21(火)15:32 ID:liv4KNqw(1) HOST:07012330112630_vs.ezweb.ne.jp.wb80proxy02.ezweb.ne.jp AAS
味千本社が菊陽に移転かw
20
(2): 名無しでよか? 2014/01/21(火)19:00 ID:GzWyPaSQ(4/5) HOST:FL1-125-195-115-222.kmm.mesh.ad.jp AAS
菊陽の白川を何か楽しい場所にする工夫が必要。(行政がお手伝いし後はボランティアで)

たとえば、鼻ぐり大橋から未来大橋の間をカヌー競技が出来るようにしたり、
広い河川敷があるような所には、みんなでバーベキューができたり、楽しく遊べる場所に
出来るようにすれば、光の森の街からすぐなので、沢山の人が来そう。

みんながリラックスできる場所になれば人気の場所になるはず。近くには運動公園もあるので
運動出来る場所にもなれます。

今の時代、コンクリートの街から脱失し自然のなかですごすと、リフレッシュできます。
21: 名無しでよか? 2014/01/21(火)19:11 ID:GzWyPaSQ(5/5) HOST:FL1-125-195-115-222.kmm.mesh.ad.jp AAS
>>20
東京には、こういうリフレッシュできる場所がたくさんある。

東京には、二子玉(ニコタマ)の近くに多摩川があり、楽しく遊べる河川敷がいくつもある。
荒川も金八先生で有名です、みんなが野球したりバトンの練習したり太鼓を打つ練習をしています。

菊陽町も、運動不足にならないよう、こういう場所は絶対必要です。
22: 名無しでよか? 2014/01/22(水)01:31 ID:9K84XsgA(1/3) HOST:FL1-125-195-115-222.kmm.mesh.ad.jp AAS
菊陽バイパス通りは、バイク屋やバイク部品のショップがいくつかあるので、
バイクのイベントなど、いつも何かがあっているような雰囲気の場所に。

東京上野のバイクショップより多くし、全国のバイクの聖地に。
23: 名無しでよか? 2014/01/22(水)13:14 ID:a6UeiX5A(1) HOST:p8045-ipbfp602obiyama.kumamoto.ocn.ne.jp AAS
>>20
溢れる場所だし急流の中流域で恒常施設は無理かな。
ニコタマと比べるなら市街地辺りの河川敷だね。
河口近くに行けばグライダーの飛行場まである
24: 名無しでよか? 2014/01/22(水)14:05 ID:9K84XsgA(2/3) HOST:FL1-125-195-115-222.kmm.mesh.ad.jp AAS
>>16
菊陽メガモールは
昔からある、ぐるぐる倉庫やオートバックスもある。
食事出来る所もケーズデンキのちょっと先に、うどん屋やラーメン金龍がある、

そして、その近くに菊陽ボールの隣りにあったアメリカンプロトラックの洋服屋が
移転して来ている。
25: 名無しでよか? 2014/01/22(水)14:36 ID:9K84XsgA(3/3) HOST:FL1-125-195-115-222.kmm.mesh.ad.jp AAS
菊陽メガモールは、まだまだデカイ敷地がいっぱいあるのでコストコやイケアが
来ても大丈夫、もしまだ広い所が必要ならば、パチンコ屋を移転したり、菊陽メガモールではないが
その近くの畑にも建てられる場所があるよ。

JRでも行けるので、福岡の新宮中央駅のイケアの様に出来る場所、人口も熊本で一番増えてきている所
なので、早くコストコとイケアを作って欲しい。
26: 名無しでよか? 2014/01/23(木)15:28 ID:6040wjBA(1) HOST:FL1-125-195-115-222.kmm.mesh.ad.jp AAS
武蔵ヶ丘団地は、30階ぐらいある超高層マンションに建て替え、

都会的な街に作り変え、もっとイメージアップを考える必要がある。

香港の田舎町のように高層マンションを沢山つくるべき。

観光出来る武蔵塚をアピールし、その変から続く杉並木ももっと綺麗に整備し、観光名所にするべき。
27: 名無しでよか? 2014/01/24(金)22:52 ID:Zfd3//sw(1) HOST:FL1-125-195-115-222.kmm.mesh.ad.jp AAS
>>16
メガ・ドン・キホーテ 菊陽店
オープン日、人が多すぎ。
28: 名無しでよか? 2014/01/24(金)22:56 ID:TVj9zx2g(1) HOST:softbank219031052158.bbtec.net AAS
新宮と一緒にしないでください
菊陽は田舎すぎてオーバーストアでしょ。
これからゴーストタウンになるかもね
29: 名無しでよか? 2014/01/25(土)00:45 ID:KQ5vUipQ(1) HOST:FL1-125-195-115-222.kmm.mesh.ad.jp AAS
新宮は、菊陽ろり水は断水するし飲水も美味しくない。
水が悪いと、ご飯も味噌汁もお茶も美味しくない。

人が住む場所としては、天と地ほど違う、

人間性も、わざわざ熊本の書くところにきて、えげつない言葉で自慢する人種よりいい。
1-
あと 248 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.023s