自治体の行政・政治家・選挙情報を語るスレ【福岡県版】 (584レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(簡易版) レス栞 あぼーん

27
(1): 名無しでよか? 2007/06/18(月)00:00 ID:3k/rp5TM(1/5) HOST:p3221-ipbfp305fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp AAS
>>26
前市長の取り巻きは元々旧自由党(現民主党)なんだが...
第一「見直し」を公約に掲げた市長になったら、業者は何処も足元見て
買い叩くだろう?所詮新聞屋のリーマン市長。インテリ気取りの世間知らずが市の財政を破壊とw
29
(1): 名無しでよか? 2007/06/18(月)20:24 ID:3k/rp5TM(2/5) HOST:p3221-ipbfp305fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp AAS
>>28
市民の財産を二束三文で売り払う市長がマシなのか?
付加価値をつけて高く売ることを考えるのが普通だろ?
>>24の新聞記事は「人工島開発止めます」だけでは、返済に行き詰まり
320億円新たに資金が必要だという記事だけど。
「見直す」以上のプランを現市長が持っていないのが判ったから、
デヴェロッパーや投資家は320億の公金が注ぎ込まれるのを待って
格安で「買い」を入れるぞ。
あの長銀が買い叩かれて税金を4兆も5兆も注ぎ込みリップルウッドが濡れ手
に泡の大儲けをしたけど、規模は違うが今の市長のプランだけだと
省4
31: 名無しでよか? 2007/06/18(月)22:02 ID:3k/rp5TM(3/5) HOST:p3221-ipbfp305fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp AAS
>>30
>それって、マンションや住宅地を作るって事かな?

まさかw マンション建てるのはデヴェロッパーの仕事だろ。付加価値をつける
というのは公的な利便性(交通機関や道路整備も含め)をどうするかと言う話。
市立病院統合移設もそのひとつだったと思うけど、この案が潰されたのも、転勤や通勤体系の
変化をウザがる公務員組合の臭いがする。社保庁と同じ図式。
現市長は選挙で世話になった分、組合の言いなり。税金は連中の食い物に
されるよ。

>それは民間に企画&経営に譲渡すべきだね。

そう。だけど現状では足元見られて民間に二束三文でしか売れない。それこそ
省4
33: 名無しでよか? 2007/06/18(月)22:51 ID:3k/rp5TM(4/5) HOST:p3221-ipbfp305fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp AAS
>>32
>二束三文でしか売れないようなものを作ってきたのがこれまでの市政だからなぁ

どうかな?「途中で止める」という施策が価値を暴落させたと言えなくも無い。結果論だけど。
放り出すのを売りにしてる市長に「高く売って来い」というのは酷だとは思うね。

>地下鉄その他のインフラを整備したところで土地が売れるという保障はないしね。

何もしなきゃ一般会計から300億円也のお支払い....さあどっちを取るかw

>せめて七隈線の単年度黒字化を実現しないと、
省1
34: 名無しでよか? 2007/06/18(月)22:52 ID:3k/rp5TM(5/5) HOST:p3221-ipbfp305fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp AAS
>吉田市長はこれまでのズサンな市政の尻拭いをすることになるね。
>ント大変だと思うよ。

公労組の睨みが利いている以上尻拭いは不可能。財政は間違いなくもっと悪化する。
公務員が税金を食い物にするのを止められるヤツが市の幹部には誰もいない。
学童保育の無料化補助が典型的な例。「市民」を自称する連中が補助金名目でドンドン
タカってきている。

>つか、人口島計画の企画・立案したヤツは責任取るべきだよ。

市の予算や条例案の上程権は市長しかない。国会のような議員立法は無い
承認するのは議会の仕事。その市長や議員を選んでいるのは市民。
前市長も旧自由党(現民主党)だったわけだし、現市長と出だしは一緒。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.105s*