[過去ログ] 鹿児島県鹿児島市坂之上について語りましょう Part4 (791レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
120: 名無しでよか? 2008/08/02(土)01:36 ID:zO1C8xj6(1/2) HOST:ppp2325.hakata22.bbiq.jp AAS
>>118
まじですか?
121: 名無しでよか? 2008/08/02(土)01:37 ID:zO1C8xj6(2/2) HOST:ppp2325.hakata22.bbiq.jp AAS
>>119でした。。。
122: 名無しでよか? 2008/08/03(日)21:39 ID:q7uCNoE6(1) HOST:ppp0694.hakata22.bbiq.jp AAS
>>119
こないだ見に行ったけど、オープンしそうな様子は微塵も感じられなかった。
123: 名無しでよか? 2008/08/27(水)06:35 ID:9Btus2x6(1) HOST:p3104-ipad08kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp AAS
ageとくか、まきばの湯、全然だね
GW前はまだ配管業者の車とか来てたけど今は気配すら無い、
って無人だから当然か

あと近場なら午前は湯の川、午後は慈眼寺かな
いろはは混むし湯は味気無いし
124: 名無しでよか? 2008/08/28(木)00:15 ID:VmzDDER.(1) HOST:softbank220062142153.bbtec.net AAS
湯の川温泉、こないだ行ったよ。
ぬるい湯船もあってよかった。夏にはちょうどいい。

水風呂は冷たすぎて入れないからいいとこ見っけた。
冬になったら温度かわるのかな、やっぱ。
125: 名無しでよか? 2008/08/28(木)23:39 ID:/Jukcdnk(1) HOST:ppp4409.hakata22.bbiq.jp AAS
>>まきばの湯
ソース不明のため、真偽のほどは分からないが
出るお湯の温度が低くて、沸かすのに相当燃料費がかかるのでオープン保留だと聞いた
これはもうだめかもわからんね
126: 名無しでよか? 2008/08/28(木)23:46 ID:Jx41eLpQ(1) HOST:ppp0647.hakata16.bbiq.jp AAS
ちょっと小耳にはさんだことで質問です。

化国大の下らへんにも温泉かけ流しの施設が建設予定と聞きましたが
本当ですけ?
ちょっとむりなような気がするもので。。。。
127: 名無しでよか? 2008/09/11(木)15:18 ID:IhI0H9gU(1/2) HOST:softbank220062142153.bbtec.net AAS
まきばの湯、TVCMしてるね。
日にちは言ってなかったけど、いよいよオープンか。
128: 名無しでよか? 2008/09/13(土)21:20 ID:JeAHtC72(1) HOST:I039124.ppp.dion.ne.jp AAS
225から光山団地方面にちょっと入ったところだと思うけど、楽しみ!
129: 名無しでよか? 2008/09/16(火)13:03 ID:11ZkOw6s(1) HOST:p1053-ipbfp503kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp AAS
まきばの湯昨日よりオープンしています。雨のなか行ったらガラガラだった。
130: 名無しでよか? 2008/09/16(火)23:25 ID:xMT8PXY2(1) HOST:ppp4427.hakata22.bbiq.jp AAS
月曜日からだったの?てっきり集客見込んで土日オープンかと思ってた。
まきば交差点にある看板が電飾もなく地味だから、開いてるのか分かりにくいね。
131: 名無しでよか? 2008/09/16(火)23:32 ID:pFTp6LOg(1) HOST:softbank220062142153.bbtec.net AAS
おーやっとオープンしたんですね。さっそく行ってみよう。
結局、開店遅れた理由ってなんだったんだろ?
132
(1): 名無しでよか? 2008/09/23(火)00:31 ID:2VEhP.1E(1) HOST:p1238-ipbfp502kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp AAS
3,4時間前にあった南日本自動車学校の近くの事故について、なんか知ってる人いる??
なんか交通規制ひかれてた。
PCが八台くらい来てたらしい。
133: 名無しでよか? 2008/09/23(火)01:53 ID:yf3n00/w(1) HOST:i220-109-159-28.s06.a013.ap.plala.or.jp AAS
すいません
質問です。
薩摩半島最南端でとれる塩についてご存知の方いらっしゃいましたら
お教えください。

ぼうのつのはな?ってゆうんですか?
なんでも素晴らしい塩があるとのことなのですが、
ぼうのつのはな?だか正式名をご存知の方いらっしゃいましたら
お答え願います。よろしくお願いします。
134: 名無しでよか? 2008/09/23(火)20:46 ID:ssY7IN22(1) HOST:p1053-ipbfp503kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp AAS
坊津の華
135: 名無しでよか? 2008/09/24(水)13:39 ID:ipOdS1OE(1) HOST:softbank220062190055.bbtec.net AAS
>>132
ひき逃げがあったらしい。
詳細はわからん
136
(1): 名無しでよか? 2008/09/24(水)20:39 ID:q9gFNTfU(1) HOST:softbank221091058042.bbtec.net AAS
西郷どんってメーテル派なんだね…。
あのBBIQのCMって鹿児島限定で流れてるのかな?
ヒマなんで、「30代板」『メーテル派?不二子派?」と
「テレビサロン」『鹿児島のTV』スレにも書き込みました。
137: 名無しでよか? 2008/09/25(木)00:26 ID:iYYospTM(1) HOST:ppp0987.hakata22.bbiq.jp AAS
>>136
あれ鹿児島限定なのか。。。
西郷どんはともかく大久保どんって他県じゃ知名度なさそうだもんね。
あのCMは面白かったしBBIQユーザーとしては嬉しいわ。
138: 名無しでよか? 2008/10/03(金)23:04 ID:PU.IgNHc(1) HOST:U160048.ppp.dion.ne.jp AAS
まきばの湯人少ないね、まだ知られて無いか?

広くていいけど、ただあのレインボーネオンの浴槽はまるでラブホみたい
その費用でサウナにテレビ付けて欲しいよ!
139: 名無しでよか? 2008/10/11(土)14:55 ID:t2O5g6H2(1) HOST:ntkgsm049220.kgsm.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp AAS
さっき行って来たけど、ガラガラ・・・
土曜日なのに。
サウナにテレビは基本だね
1-
あと 652 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.140s*