[過去ログ] 宮崎県高千穂町・五ヶ瀬町・日之影町を語ろう その7 (300レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
124
(3): 名無しでよか? 2006/11/29(水)19:13 ID:vUXC4CPM(1) HOST:SCOfa-01p2-127.ppp11.odn.ad.jp AAS
熊本方面から宮崎県内に入りたいと思います。
チェーンがあれば冬場は、たいがい走行できますか?
冬場の安全なコースを教えていただけないでしょうか?
126: 名無しでよか? 2006/11/29(水)23:06 ID:Ht1z.mvw(1) HOST:z229.219-127-42.ppp.wakwak.ne.jp AAS
>>124

ふもとの駐車場で車止めてシャトルバス使うのが良いよ
離合するには狭いような場所も多いし

後は急発進、急加速、急ブレーキこれだけ気をつけたらOK
雪の降った次の日なんかは凍ってる部分でも見た目路面が濡れてるようにしか見えないから
スピードの出しすぎに注意 橋の上は特に注意だね
129
(1): 名無しでよか? 2006/11/30(木)11:05 ID:0IgxW.j.(1) HOST:softbank220059012192.bbtec.net AAS
>>124

 今の時期だとよほどの寒気がなければ凍結することはないよ。
 (ま、運がよかっただけかもしれんけど)
 一度、正月帰省の時に凍結していた時は怖かった・・・。
(チェーンもってないし)
 特に今年の気候だとね。
133: 名無しでよか? 2006/11/30(木)23:48 ID:yj5LRkCE(2/2) HOST:usrN002.wainet.ne.jp AAS
>>124
スタッドレスとチェーンを常備しておけば、
なんとか越せると思うよ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.109s*