[過去ログ] 宮崎県高千穂町・五ヶ瀬町・日之影町を語ろう その7 (300レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(簡易版) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
83: 名無しでよか? 2006/11/19(日)07:58 ID:dSvLELBU(1/4) HOST:softbank220063056173.bbtec.net AAS
高千穂−熊本の移動って、高森経由にするか矢部経由にするか…
永遠に迷いそうだね。
84
(1): 名無しでよか? 2006/11/19(日)13:24 ID:dSvLELBU(2/4) HOST:ntkmmt070173.kmmt.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp AAS
>>80
年中、高千穂熊本間を往復している者として参考意見を
高千穂から高森経由益城インターまでは1時間半でそんなに飛ばさないでいけるが
高千穂から矢部経由御船インターまでだと1時間半はかなり飛ばさないときつい
取り締まりも高千穂から御船インターまでの方が多い
以上の理由から最近は325号線を使うほうが多いですね
86
(1): 名無しでよか? 2006/11/19(日)16:10 ID:dSvLELBU(3/4) HOST:ntkmmt070173.kmmt.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp AAS
>>85
すいている時間帯に高千穂〜高森〜俵山〜益城インター〜下通りなら
1時間35分から1時間45分位、込んでいても2時間弱です
218号線を使うとすいていても2時間弱はかかりますので
高千穂〜高森〜俵山経由の方が早いと言えると思います。

通行する時間帯にもよりますが
高森→下通りは、60分から75分有れば通常大丈夫です混んでると90分
高千穂→高森は45分から50分有れば十分でしょう。
87: 名無しでよか? 2006/11/19(日)16:21 ID:dSvLELBU(4/4) HOST:softbank220063056173.bbtec.net AAS
問題は熊本市内の渋滞次第と言う気もする。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.175s*