[過去ログ] ☆★あなたの地元のB級グルメ自慢in九州★☆ (310レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 名無しでよか? [依頼[pl1204.nas925.te-fukuoka.nttpc.ne.jp]] 2006/06/14(水)02:34 ID:eIuivu5U(1) HOST:p2139-ipbf12oomichi.oita.ocn.ne.jp AAS
北は「小倉やきうどん」南は「沖縄タコライス」
東は「大分とり天」西は「長崎トルコライス」などなど・・・
地元で愛されて・・・でも、他から見たら「えっ?」と思うような郷土料理を自慢するスレ。
それも、できれば¥1,000以内で誰でも手軽に食べられるB級グルメ情報。
2: 名無しでよか? 2006/06/14(水)09:51 ID:Tv8.dlR2(1) HOST:ntmyzk030104.myzk.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp AAS
宮崎県は「冷や汁」
3: 名無しでよか? 2006/06/14(水)10:53 ID:06z4mAc6(1/3) HOST:p1178-ipbf211fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp AAS
博多うどん
4: 名無しでよか? 2006/06/14(水)10:54 ID:06z4mAc6(2/3) HOST:p1178-ipbf211fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp AAS
長浜らーめん
5: 名無しでよか? 2006/06/14(水)10:56 ID:06z4mAc6(3/3) HOST:p1178-ipbf211fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp AAS
鳥飯
6
(2): 名無しでよか? 2006/06/14(水)13:35 ID:6r/DYCSY(1) HOST:ZM118248.ppp.dion.ne.jp AAS
B級グルメの定義は?
7: 名無しでよか? 2006/06/14(水)17:40 ID:whX0PHu.(1) HOST:ppp3014.hakata10.bbiq.jp AAS
大分のだご汁。
こんど行ったら食ってみたい。
小国へ行く途中とかにやたらとあったな。
8: 名無しでよか? 2006/06/16(金)12:16 ID:AdU3H/DM(1/2) HOST:pl126.nas925.te-fukuoka.nttpc.ne.jp AAS
門司港の焼きカレー
店によって当たり外れがデカイのが難点
9
(1): 名無しでよか? 2006/06/16(金)13:18 ID:.iW4YhqQ(1) HOST:61-27-234-244.rev.home.ne.jp AAS
苅田の来来軒
紅しょうがの代わりに梅干しかじりながら喰う
10: 名無しでよか? 2006/06/16(金)13:22 ID:AdU3H/DM(2/2) HOST:pl126.nas925.te-fukuoka.nttpc.ne.jp AAS
>>9
美味そう。場所等の詳細きぼんぬ!
11: 名無しでよか? 2006/06/16(金)21:40 ID:3x7SR/kg(1) HOST:p4224-ipbfp01miyazaki.miyazaki.ocn.ne.jp AAS
宮崎の「きっちょううどん」
宮崎人の県民食。

福岡から来て、初めて食ったときは、
「こんな店、二度と来るか!!」と思った・・

でもいつのまにかクセになり、
今日も元気に“天玉か”!
12: 名無しでよか? 2006/06/17(土)21:35 ID:8SzS9V7c(1) HOST:pl643.nas924.te-fukuoka.nttpc.ne.jp AAS
>6
「役所や観光協会などが町おこしのためムリヤリ名物にしている料理」だと思います。
私は北九州ですが、小倉の「焼きうどん」「ロールケーキ」、門司港の「焼きカレー」など
いずれも役所を中心とした一部の人たちだけが「北九州名物」として宣伝している感じで、
地元の人たちはむしろ冷ややかな目で見ているような気がします。
1-
あと 298 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.316s*