[過去ログ] 太宰府 Part13 (300レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
275: 名無しでよか? 2006/08/11(金)09:57 ID:0lCzRdGc(1) HOST:p4076-ipad03fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp AAS
>>272
並んでいるから。
276: 名無しでよか? 2006/08/13(日)11:57 ID:yH4a7TSk(1) HOST:K182105.ppp.dion.ne.jp AAS
太宰府は今日も暑い・・・
277: 名無しでよか? 2006/08/13(日)13:04 ID:3TQEq5xY(1) HOST:cb8a57-056.dynamic.tiki.ne.jp AAS
暑いね〜
278
(6): 名無しでよか? 2006/08/13(日)14:22 ID:2Zn/o5nI(1) HOST:dhcp-ubr3-54444.csf.ne.jp AAS
ちょっと前だけど太宰府市を走ってるまほろば号の運転手は横着だったな〜。
俺が右折待ちのため停車していると、後ろから邪魔なのか運転手がエアーブレーキのあのプシュップシュッって音を何回も鳴らしやがる・・・。
いきなり右折の合図を出したんじゃなくてちゃんと信号待ちの間に出してたのに。
対向車がいなくなって右折する時に、安全を確認しながら振り返って運転手を睨み返したんだけど、しらっとした顔してやがる。
客はいない模様だったな。まあそれだからしたんだろうけど・・・。
マジで会社に苦情の電話かメールをしようかと思ったよ。
プロなんだからDQNみたいな運転しないで、ちゃんと運転しろよ。そんな運転してるといつかとんでもない苦情がくんぞ。
総じて大野城市のまどか号もそうだけど郊外を走ってる市が委託してるバスは素人みたいな運転する横着なバスが多いよな。
西○さん社員教育もうちょっとした方がいいんじゃないの?w福岡市内を走ってる時は○鉄バスはそんなに不快な思いはしないんだけどな。
お客さんとか他のドライバーはちゃんと見てますよ^^
省2
279: 名無しでよか? 2006/08/13(日)17:47 ID:kQ9pwGXg(1) HOST:ntfkok037044.fkok.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp AAS
>278
ツマラン
280
(2): 名無しでよか? 2006/08/13(日)21:14 ID:s7ShZVQw(1) HOST:ZK240204.ppp.dion.ne.jp AAS
>>278
被害妄想と思うよ。心療内科の受診を勧めます。
281: 名無しでよか? 2006/08/13(日)22:03 ID:SKJV8ZRc(1) HOST:cb8a1e-040.dynamic.tiki.ne.jp AAS
>>280
運転手乙
282: 名無しでよか? 2006/08/13(日)22:30 ID:MyDiM7W.(1) HOST:softbank220060232015.bbtec.net AAS
>>1
早く次のスレ立て依頼を。
283: 名無しでよか? 2006/08/13(日)22:37 ID:UzqoWzJw(1) HOST:p2072-ipad01akita.akita.ocn.ne.jp AAS
九州国立博物館のポスターの女の子、可愛いね。
地元の子なの?
284
(1): 名無しでよか? 2006/08/14(月)00:11 ID:HG8gmhyw(1) HOST:EAOcf-491p1-140.ppp15.odn.ne.jp AAS
おれも>>278の書きこみを見てちょっと過剰反応のような気がした。
あげ足を取るようだけど、右折の合図は信号待ちの時に出されてもどうしようもない。停車前に出してもらえるとちょっと車間をあけ気味にしたりして対応できる時もある。
それから自分では右折できないタイミングと思ってても、バスの運転手なんかの頻繁に運転してる人から見ると右折できるのに!と思われたかもしれない。

感じ方は人それぞれだろうから俺の感じ方を押しつけるつもりは無いけど、そういう事象があったときは自分に落ち度が無かったか一度振りかえってみるのも良いかもしれませんよ。
285
(1): 名無しでよか? 2006/08/14(月)00:22 ID:E1k6lRC2(1) HOST:cad438-017.dynamic.tiki.ne.jp AAS
>>284
もう一度278見直したほうがいいよ。
バスといえば大型。しかも市営。プロドライバー。
普通278の様なことはぜったいしてはいけない職種。私がもしされたならすぐ警察に言います(とりあえず)。
286: 名無しでよか? 2006/08/14(月)01:11 ID:lsYEvtN.(1) HOST:ppp1088.hakata08.bbiq.jp AAS
>>278
>邪魔なのか・・・なぜ邪魔だとわかる?
>エアーブレーキのあのプシュップシュッって音を何回も鳴らしやがる・・・構造上仕方ないのでは?
>信号待ちの間に出してたのに・・・バスの運転手にも赤信号は見えるやろ
>安全を確認しながら振り返って運転手を睨み返した・・・この時点で安全ではない。
>マジで会社に苦情の電話かメールをしようかと思ったよ・・・文句があるならクルマから降りて運転手に直接言ったらどうだ?

>>285
>バスといえば大型・・・まほろば号は一般バスに比べれば小型
>しかも市営・・・西鉄に業務委託
>警察に言います・・言えば。道交法違反?
省2
287
(2): 名無しでよか? 2006/08/14(月)07:18 ID:gHAzEzsA(1) HOST:ntfkok013131.fkok.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp AAS
>>278
郊外より福岡市内のほうがバスの運転ひどいぞw
というか郊外は運転も丁寧だし接客も丁寧な人が多いと思うがなぁ
288: 名無しでよか? 2006/08/14(月)20:05 ID:cw.xZj.6(1) HOST:ntfkok037044.fkok.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp AAS
>>287
同意。福岡市内を走りよるバスの運転は恐ろしかもんね。
それに比べりゃまほろば号の運転手は丁寧だと思うけど。
289
(1): 名無しでよか? 2006/08/14(月)20:35 ID:UUlkL9kE(1) HOST:softbank220060026245.bbtec.net AAS
>>287
俺も同意。
まほろば号はすごく丁寧だと思う。(俺の中での印象だけどね)
よく譲ってくれたり、対向車の右折待ちの車とかに先に曲がらせたりするし。
逆に福岡市内のほうではそんな経験あんまりないね。

まぁ何にでも言える事だけど自分の心に余裕があれば全然許せると思うよ
290: 名無しでよか? 2006/08/14(月)20:40 ID:lWbx0pvw(1) HOST:p14190-ipad46hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp AAS
プロキシテスト
291
(1): 名無しでよか? 2006/08/15(火)04:35 ID:hkEeXO22(1) HOST:ZK251145.ppp.dion.ne.jp AAS
吸収国立博物館ができて
減少していた太宰府への観光客は再び増加したのかな?
292
(1): 名無しでよか? 2006/08/15(火)11:06 ID:CsU7.WmY(1) HOST:p2195-ipbf602fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp AAS
>>289
まほろば号も西鉄が運行してるわけだけど・・
昔(20〜30年前)のバスの運転手さんは、そんな人が多かったよ

>>291
確実に増えているけど、これからは・・どうだろうね?
ちなみに西鉄電車だけでも昨年比130%の乗車率という話
293: 名無しでよか? 2006/08/15(火)12:31 ID:z/NVJAeA(1) HOST:ntfkok037044.fkok.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp AAS
で、278のコメントは?
294
(2): 名無しでよか? 2006/08/15(火)19:36 ID:48OrQJbc(1) HOST:dhcp-ubr3-54444.csf.ne.jp AAS
じゃあコメントをw
いや〜初めて書き込んでみたんだけど、賛否両論色んな意見があるね〜。まるでどこかの国の首相が起こした行動みたいに盛り上がってるね〜w
レスがあるとおもろいねwでも286の言うエアーブレーキの音は構造上仕方ない・・・これだけは違う!普通にしてればそんなに音はしないの!でもまあ一つ一つの事にいちいち文句つけんな〜w
絶対に娯楽映画見ててもちょっとした矛盾点を見つけただけで、色々言うタイプでしょ?嫌われるよ〜w
まあ確かにその日は確かパチンコで負けた帰りだったから心に余裕が無かったかもしれない。普段は車運転しててもそんなにあんまり思わないよ。
でもやっぱり一日中、車に乗ってるプロの人はかなりストレスは溜まると思う。俺も似たような仕事してるからよくわかる。
まあその運転手がそういうことしただけで、会社全体を悪い目で見たのは反省だな。
まあまた何かネタがあったら書きます。またいっぱいレスくださいね。やっぱ人間は色んな意見があるんだな〜^^
1-
あと 6 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s