[過去ログ] 昔の福岡を語っちゃってん!パート6 (300レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
238: 名無しでよか? 2006/05/25(木)13:30 ID:7BdI/EIY(2/4) HOST:61-22-159-14.rev.home.ne.jp AAS
235さん
森口博子さんは「町の中央」のご出身だそうですね。
239: 名無しでよか? 2006/05/25(木)13:43 ID:BqRxMz/6(2/2) HOST:softbank219014149135.bbtec.net AAS
>>237ですがごめんなさい直リンしてしまいました。
この資料は下記のページで作成されています。勝手にお借りして申し訳ありません。
ページ作成処
外部リンク[htm]:www.lib.pref.fukuoka.jp
240
(1): 名無しでよか? 2006/05/25(木)21:18 ID:7BdI/EIY(3/4) HOST:61-22-159-14.rev.home.ne.jp AAS
地下鉄工事のとき、かめ棺がごろごろ。
いつも発掘調査。
博多では砂浜を墓場にしていたのじゃ〜。
魂ば海に還していたとやろーか?
241
(1): 名無しでよか? 2006/05/25(木)22:57 ID:oM1ejAO2(2/2) HOST:ppp2091.hakata10.bbiq.jp AAS
>>237
おお!映画館の多聞座は確かにあったんですね!なんか嬉しいな。

>>240
百道の、よかとピア通りが海岸線だった頃
道の手前の緑地帯になっている所は
層化の文化会館の先から百道中学まで延々と続く松原だった。
層化の会館の裏側の所だけ松原がなくて
波が打ち寄せる狭い砂浜みたいになってたよ。防塁もあったと思う。
松原の中の砂浜には、かなりの数の墓石が立つ墓地だった。
松原を切り倒して整備する時に墓を全部撤去した。
242
(1): 名無しでよか? 2006/05/25(木)23:31 ID:7BdI/EIY(4/4) HOST:61-22-159-14.rev.home.ne.jp AAS
寺が以前の海岸部に多いのも、そういうことでしょうね
243
(1): 名無しでよか? 2006/05/26(金)00:23 ID:K7x0uHeM(1/7) HOST:61-22-159-14.rev.home.ne.jp AAS
「多門にっかつ」というピンク映画館の前を通ったことがあります
244
(2): 名無しでよか? 2006/05/26(金)01:52 ID:R7O9ywVs(1) HOST:pd387f8.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp AAS
昔の話過ぎる話ばかりだったので一応割と最近まであった映画館の話でも・・・
西新オレンジ通りのところにあった西新アカデミーって映画館覚えてる人います?
確か99年閉鎖だったと思うけど。
アイドル主演の邦画や子供向けのアニメ・特撮映画に成年向け映画まで、系列とか特に関係なく同じ映画館で上映してたなかなかすごい映画館だったのだけど。
色々やりながらも西新の映画の灯を守り続けようとする気持ちは見えてたね。
最後は西新の映画館は西新アカデミーだけになってしまってたし。

そういえばテアトル西新というのもあったね。
これはもっと早く閉じてしまったけど。
テアトル西新は名画座だったと思うけど時々面白い映画やっていたの思い出すよ。
245: 名無しでよか? 2006/05/26(金)03:03 ID:K7x0uHeM(2/7) HOST:61-22-159-14.rev.home.ne.jp AAS
AA省
246: 名無しでよか? 2006/05/26(金)12:14 ID:4AWJ16Gg(1/3) HOST:ppp2091.hakata10.bbiq.jp AAS
西新アカデミー、テアトル西新、もちろん知ってるとも!
そこへ映画を見に行くために例の路地裏を走る6番に乗ったんだ。
ここで長年の謎が解けてすっきりしたけど。
何の映画だったかな〜漫画だったと思う。
どっちで見たかも思い出せないけれど赤レンガっぽい色のビルの一階だった。
え、こんなところに映画館が?と思うような意外な場所。中は広いんだよね。
もう一軒の映画館の場所までは思い出せないという知らないけれど
両方とも、よく電柱に現在上映中の映画のポスターを貼っていたから
あの界隈をうろうろする時、両方の映画館のポスターが目に入っていたよ。
地行の住宅街の電柱でもよく見かけたな。
247: 名無しでよか? 2006/05/26(金)12:53 ID:rMndujzU(1) HOST:U041163.ppp.dion.ne.jp AAS
その界隈、先日歩いたら街灯だか電柱だかに映画館名の広告板みたいなのが残ってたよ。
レンガ色のビル1階は、今は小さな食べ物屋さんが数件あるね。
248: 名無しでよか? 2006/05/26(金)14:16 ID:K7x0uHeM(3/7) HOST:61-22-159-14.rev.home.ne.jp AAS
西新アカデミー、てあとる西新、どちらも貴重な存在だった。
249
(2): いざやかめさん 2006/05/26(金)15:28 ID:l3QPpbGQ(1/2) HOST:ppp0527.hakata07.bbiq.jp AAS
>>208 ありがとう。いまでもまだ在るような気がします。今度みとこっと。
>>230 警固の小学生やったけど前の道路を走ったのを先生、生徒総出で見学した。
その年の運動会では南春雄の「東京五輪音頭」ば全校生徒で踊った。
体育の時間に結構練習させられた。なんかホノボノやったね。

警固中の時、九女は隣やったよ。今は赤坂小学校になっとうとかいなね。
同級生とは違って、体もなんかオネーサンやし、遠い存在やった。
ちょっともったいなかった。純情やったちゃね。
250: いざやかめさん 2006/05/26(金)15:30 ID:l3QPpbGQ(2/2) HOST:ppp0527.hakata07.bbiq.jp AAS
↑春雄じゃなくて春夫やったかね。南さん故人やけどごめんなさい。
251: 名無しでよか? 2006/05/26(金)16:29 ID:P8tqhAtM(1) HOST:ZO248214.ppp.dion.ne.jp AAS
>>231
青杉るwwww
252: 名無しでよか? 2006/05/26(金)17:43 ID:K7x0uHeM(4/7) HOST:61-22-159-14.rev.home.ne.jp AAS
>>249
多分、福岡市立福岡女子高等学校だと思います
 城内ー>姪浜ー>愛宕浜(現在地)
253
(2): 名無しでよか? 2006/05/26(金)18:51 ID:eyfLk73.(1) HOST:61-27-233-245.rev.home.ne.jp AAS
>>209
スマン、白帯車と橙帯車と間違えてしまった。

>>214
>ぼろい奴は本当にそうやったよね。

昔のいすゞ(エンジン音がやかましかった)とか日野のバスはそうだったね。
加速時に速度計の針がブレまくりで。

>>226
>多聞座って戦争前は芝居なんかしてたって聞いたけどどうなの?

正確には一時期は連鎖劇※専門の劇場だったらしい>多聞座。
省20
254
(1): 2006/05/26(金)20:22 ID:Zg5E.FNI(1) HOST:gate218.bunbun.ne.jp AAS
岩田屋、昔のエレベーター、チンチンがヅーンとしませんでしたか?
今は感じません。チンチンが大人になったからですか? 今、じーさんですが。
そのエレベの匂いで、岩田屋に来たな〜〜と・・感じてました。

追)皆さん、九州女子を九女と呼ばれますが・・私たちの頃は「九州」と
  だけ言った様な・・・
  
  野間近辺(野間掲示板では既に出?)にも「野間東映」がありました。
  エッチ映画、若大将シリーズやらがありよりました。
  メインの映画館は、ゆにはでしたが・・・
  あの当時(s30後半、40年代)私たちは「中洲・天神」に、映画は
省1
255
(1): 名無しでよか? 2006/05/26(金)21:44 ID:BXReanps(2/3) HOST:KHP059141176032.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
>>249
南→三波 ですな
256
(1): 名無しでよか? 2006/05/26(金)21:50 ID:BXReanps(3/3) HOST:KHP059141176032.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
天神の福銀本店並び昭和通側西に小さな映画館ありませんでしたか?
ピーター・オトゥール主演の映画を20年前位に見たような・・・
257: 名無しでよか? 2006/05/26(金)22:37 ID:K7x0uHeM(5/7) HOST:61-22-159-14.rev.home.ne.jp AAS
>>254
 私の知る岩田屋のエレベーターは増築後(8階建てになった後)
 のものですが、、、
 
三菱のエレベーターでドアを黒いレバーで開閉していました。
 ズーンはありました。
 止まるとき、チンという音がしていました。
 ドアをあけるとき、おねえさんが白い手袋でドアに手を添える姿は華麗なものでした。
 降りるときに、よく通る高い声で
「おあと地階より1階に参ります、1階の方はしばらくお待ちください」
省8
1-
あと 43 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s