[過去ログ] 昔の福岡を語っちゃってん!パート6 (300レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
123: 名無しでよか? 2006/05/17(水)00:09 ID:H/bxYbx6(2/3) HOST:ppp3357.hakata10.bbiq.jp AAS
下の方に説明文とともに写真が数枚ある。当時は早良郡といっていた。
見渡す限りの田園風景で、遠く愛宕山まで見えるのは圧巻。

外部リンク[html]:www.kankanbou.com
124
(1): 名無しでよか? 2006/05/17(水)00:25 ID:LIm3GePM(1) HOST:p5181-ipbf903marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp AAS
>>117・118
約30年前にナイルカレーが西新にあったのご存知ですか?
位置的には西新岩田屋から道路はさんで斜め前の西新商店街
入り口横くらいの場所だったかと・・・。
125: 名無しでよか? 2006/05/17(水)01:03 ID:.ojzrnHs(1) HOST:p78aa23.wpdabw01.ap.so-net.ne.jp AAS
>>124
東京から乙たい。
西新岩田屋は確か30年前はなかったばい。
さらに今はもうないのは知っとると?
126
(3): 名無しでよか? 2006/05/17(水)22:45 ID:6eR/.6kY(1) HOST:p4247-ipbf402marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp AAS
30年前に岩田屋が無かったんと、今は既にのーなっとうとも、
どちらも承知しとーよ。
ただ、場所ば説明するとに分ってもらいとーて、西新岩田屋を表現したと。
127: 名無しでよか? 2006/05/17(水)23:04 ID:COH3PyOU(1) HOST:p78aaef.wpdabw01.ap.so-net.ne.jp AAS
そうね。そんなら、路面電車が廃止された時にあそこの道路が拡幅工事で大きく変わった
とも知っとるんやろ。岩田屋のあたりの店も全部立ち退きやら大変やったとばい。
だから30年前に「岩田屋から道路はさんで」なんちゅう表現ばされてもわからんばい。
当時の写真とか地図とかあったら道路の大きな変化がわかるばってん、どっかのwebに
ないかいな?
128: 名無しでよか? 2006/05/17(水)23:14 ID:zjUFULHY(1) HOST:ca9d76-146.tiki.ne.jp AAS
西新のナイルは中学生の頃に一度行ったような気がする。
でも、幼稚園のころに母に連れて行ってもらった西鉄福岡駅地下の
方が馴染みがあるかな。

味とかはぜんぜん覚えてないけど、
卓上におみくじだか、ピーナッツだかの小さな自販機?みたいなのが
あって、そればっかり気になっていた記憶がある。

博多駅地下のナイル、300円台?の安いベーシックカレー?
みたいなのがあったような気がするけど、なくなってしまった?
129
(1): 名無しでよか? 2006/05/17(水)23:27 ID:H/bxYbx6(3/3) HOST:ppp3357.hakata10.bbiq.jp AAS
へえ〜
じゃあ、昔は西新四丁目交差点は狭い路地みたいなものだったんですね。
どんな景色だったか知りたいです。
130
(1): 名無しでよか? 2006/05/17(水)23:37 ID:zUqIWcF.(1/2) HOST:ppp2363.hakata09.bbiq.jp AAS
>129
外部リンク[html]:nakamura-2.ees.hokudai.ac.jp

有名なHPですが、リンクフリーなので貼っておきます。
線別沿線風景(フレームモード)の、貫線もしくは城南線の「西新」を参照されたし。
131: 2006/05/17(水)23:41 ID:zUqIWcF.(2/2) HOST:ppp2363.hakata09.bbiq.jp AAS
すみません、URL間違えました。申し訳ない。こちら↓

外部リンク[html]:nakamura-2.ees.hokudai.ac.jp
132: 名無しでよか? 2006/05/18(木)11:00 ID:0bSMPydY(1) HOST:pd3880e.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp AAS
なんかやたら揚げ足取るのがいるな。
まあ、再開発で西新エルモール・岩田屋もなったところのって言うほうもいえばよかったと思うけど。
133
(1): 2006/05/18(木)12:27 ID:MoxculNI(1) HOST:gate218.bunbun.ne.jp AAS
125/127さんが・・・同一人物?
東京から来られたとの事、博多弁(福岡弁)の使い方が
少し、少し違う様な気がします。
全部が全部に・・弁は入れんめぇ〜もん。

バス旧路線番号・・・懐かしかったです。
私、皿山経由の2番、馴染みは平行路線の3番
親戚の早良脇山の1番。
子供ながらに、1、2と3番の路線場所が全く違うのに
近い番号?と疑問に思ってました。
134
(1): 名無しでよか? 2006/05/18(木)13:09 ID:dEcAAe6.(1) HOST:pd3fa7b.wpdabw01.ap.so-net.ne.jp AAS
揚げ足じゃなかばい。そして、俺はずっと博多バイ。博多弁一筋ウン十年。
30年前にボコッとあの角の商店街一つが消えたと。はじめの人(この人が東京)が
昔あった商店街の角をさして岩田屋と言うのはかなり場所としてずれとると思うたとばい。
不快に思ったとならごめん。みなさんにあやまるばい。
それにしても他の方が紹介してくれたwebはすごかね。消えた一角が写っとるよ。
しかも東中洲のところに俺が良く行った湖月が写っとる。涙もんばい。
135
(1): 名無しでよか? 2006/05/18(木)19:51 ID:4IhZhh7s(1) HOST:softbank220058057005.bbtec.net AAS
サムソンの牛タンカレーがとても恋しいのですが・・・
136: 2006/05/18(木)20:19 ID:5WNJMGKw(1) HOST:p3136-ipbf34marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp AAS
>>133
私は現在転勤で東京在住ですが、実家は早良区で生粋の博多っ子ですよ。
結構一生懸命自然な博多弁を綴ったつもりだったんだけど、違和感を
感じられたとの事でちょっとショック・・・
修行が足りませんな(w
>>134
ちょっと場所の説明が的外れだったようですね。
なんせ幼少時代の30年前の記憶だったもんで、大目にみてくださいませ。
137
(4): 名無しでよか? 2006/05/18(木)21:39 ID:TLY9A5ds(1) HOST:ppp3357.hakata10.bbiq.jp AAS
確かに126の博多弁は微妙・・・・・博多弁というより本州の田舎弁っぽい言葉使い。
育ちがこっちなのに、そんなに言葉って忘れるもんかな?

131のリンク見ました。西新にあんなレトロな建物があったとは。残してほしかったな。
そして、昔の町並み。見ていて不思議な気がしたよ。そういえば、映画館もあったよね。
映画館といえば・・大昔は西新にも映画を見に行ったりした。
今でも記憶の中の謎があるんだけど、西新プラリバの裏通り(西新一丁目)の狭い路地を抜けて
大通りに出てから西新パレスに行くバス路線があった気がするんですよ。
今なら西新四丁目交差点から右に曲がるところをその狭い路地を抜けて行く。
六本松から乗ったバスで、そういう路線のに一度だけ乗ったことがあるんです。
記憶がおぼろで、本当にはっきりしないんですが確かに路地裏を通った。
省1
138
(1): 名無しでよか? 2006/05/18(木)22:05 ID:Vc01RsmI(1) HOST:softbank219014149135.bbtec.net AAS
西鉄の路面電車の資料はいつ見ても感慨深いですね。何十年も前の写真が
チョッチョッとやるだけで部屋にいながら見れる有難いですねインターネットは・・・、
夢中になって見てると若いころの記憶が一瞬でよみがえって来ます。
路面電車に乗って高校に通っていたので車内の様子や窓から見える風景が懐かしく
思い出されますね、あの電車の中で中学のクラスメイトに出会ってびっくりしたことも
思い出しました。ここ見てるかもしれないから、今はお元気にしてますか?
って言わせてくださいね。

天神に着いて西鉄福岡駅の下にラジオのサテライトスタジオがありました。ガラス張りでした。
よくあの前を通りましたよ。若かりし布施明さんを見たことがあります。
昔天神に古い石造りの図書館があってよく勉強のふりをしていました、お昼には
省5
139: 名無しでよか? 2006/05/18(木)22:10 ID:D6NyhfOg(1) HOST:pd3fa67.wpdabw01.ap.so-net.ne.jp AAS
俺もおぼろげながら覚えとるよ。何度か乗ったバイ。
そげなバスは市内循環の6番しかなかったと思うばってんどげんね。
この手(交通関係)のものはもっと詳しか人がおると思うけん、その人たちの
登場ば期待しますばい。
140: 名無しでよか? 2006/05/18(木)22:23 ID:AKG9FI/c(1) HOST:cwtl7sgts51.jp-t.ne.jp AAS
俺は西新と言えば、
「甲比丹」(カピタン)という喫茶店に良き思い出が。
あと埋め立て前の西南キャンパスすぐ裏の百道海岸松林の住宅街の中にあった「BayBrown」という喫茶店も好きだった。
ちょっと離れて西公園の光雲神社のすぐ下、山の中腹にあった民家を喫茶店にしていた「上海素麺工場」。靴を脱いで畳に上がってベタ座りで珈琲を啜る…というスタイルに当時は面食らってオサレな感じもした。在福で同名のアングラ劇団があったから経営はその劇団だったんだろうね。たぶん二年ぐらいしか営業してなかったはず。
親不孝通りには「倫敦館」(ロンドンハウス)という喫茶店があった、もう25年くらい前の話です。
しかし「屋根裏貘」は今も当時と変わらぬままあるのが凄いし、嬉しい…。
141
(1): 名無しでよか? 2006/05/18(木)23:51 ID:5NAHRrqk(1) HOST:61-24-197-216.rev.home.ne.jp AAS
>>137
自分の場合、福岡から東京に来て10年ちょっと経ちますが、結構忘れるもんですよ

たまに帰省したとき、地元言葉でしゃべってるつもりが「なんかヘン」って言われます
話すだけでもそうなのに、文章となれば違和感があるのは仕方ないかと…

スレ違いですねスミマセン
142: 名無しでよか? 2006/05/19(金)02:08 ID:TFE3o9c.(1/3) HOST:pd3880e.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp AAS
>>137
>>141
>>126の言葉をみたらどこでもない言葉やね。
九州北部にありがちな言葉でも、九州南部にありがちな言葉でも、瀬戸内にありがちな言葉でも、上方にありがちな言葉でも、東日本一帯の言葉でもなく。
九州内・広島・京都・都内・群馬と色々引越しして(実家は基本的には福岡のまま)、福岡弁・博多弁、熊本弁、鹿児島弁、広島弁、京ことばどれも今でも一通り話せるけど、岐阜以東の言葉がちっとも話せない。
どうしても関東一円の「〜しちゃって」とか群馬あたりの「〜べ」「〜かい」「〜なんさ」とか関東方面の訛りとか話すのも聞くのも苦手なままで・・・
おかげでいまだに福岡にちょくちょく帰っても、いっちょん関東にいったとは思えん、本当に向こうに住んどうとや?っていわれる始末・・・
どうやら岐阜以東の言葉の順応性0のせいで言葉忘れずにすんでるみたい。
1-
あと 158 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s