[過去ログ] 薬院に住んでる人、住んでてどうよ? Part8 (300レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
269: 名無しでよか? 2006/08/14(月)08:18 ID:SO6ryGJA(1) HOST:softbank220059150055.bbtec.net AAS
Dame deは一風堂に買収されちゃったの(泣)
パンまでとんこつ味かも…
270: 名無しでよか? 2006/08/18(金)11:16 ID:YI0sVKZA(1) HOST:softbank219212034149.bbtec.net AAS
>>267,268
Dame de Franceが改装したけど、味も改装したのかなぁ。
値段が高い上に味はそのままじゃあ、ついてきませんよぉ。
私は東屋で充分ですけどね。
271
(1): 名無しでよか? 2006/08/18(金)20:02 ID:hSDDxuqQ(1) HOST:EAOcf-486p1-186.ppp15.odn.ne.jp AAS
>270
今日、おやつ買ったけど特に変わらない感じかな。
焼き菓子とか前にあった物がなくなったり、品揃えは違うような。
272: 名無しでよか? 2006/08/18(金)23:21 ID:tkI1/y8.(1) HOST:KHP222226131016.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
店主のフランス人のおじさんが入り口で立ってて
お客にトレイを手渡してくれるんだよね。
ちょっと切なかったっす。
273: 名無しでよか? 2006/08/19(土)12:50 ID:DMP5o/d2(1) HOST:ppp3331.hakata07.bbiq.jp AAS
Dame de に久々行ったけど、値段設定がほんと高すぎ!
なのに味は前と特には変わらず・・・・
パンの種類は少し増えみたいだが。
大好きだったシノアパンの大きさが一回り小さくなってたのに、
前より値段が上がってたのにはガックリした。
なんか微妙になった気がする。
274: 名無しでよか? 2006/08/21(月)12:45 ID:Fk22Ezds(1) HOST:softbank219212034149.bbtec.net AAS
270ですが。
>>271
報告ありがとう。273さんがおっしゃるように、なんだか??みたいな
感じになってるようですね。う〜ん残念。。。
275: 名無しでよか? 2006/08/21(月)17:13 ID:TB75wQl6(1/2) HOST:ZK248094.ppp.dion.ne.jp AAS
ダムド!(爆裂)

は置いといて、トレボンみたいな殿様価格で商売できるのはトレボン以外に無いでしょう
スーパー内のパン屋さんはそれなりに薄利多売指向じゃないと生き残れないでしょう
と言ってもトレボンも高いからあんまりそうそう行きたくは無いけどね
たまに美味しいパンが食いたくなったらわざわざ行くって感じだね
276: 名無しでよか? 2006/08/21(月)17:15 ID:TB75wQl6(2/2) HOST:ZK248094.ppp.dion.ne.jp AAS
そしてパン屋専門店は、トレボンにない個性を出したり、固定客をがっちり掴んで放さない、
って感じじゃないと生き残れないだろうねマジ競争激しす
277: 名無しでよか? 2006/08/21(月)17:18 ID:EljnSAjI(1) HOST:softbank219212003081.bbtec.net AAS
トレボン=石村萬盛堂さん
ダムドフランス=一風堂さん
278: 名無しでよか? 2006/08/22(火)14:21 ID:eexqvbLY(1) HOST:A122222.ppp.dion.ne.jp AAS
【旨し】福岡のパン屋さん【香ばし】
まちスレ:kyusyu
279: 名無しでよか? 2006/08/24(木)21:52 ID:wcUj7wtg(1) HOST:ppp1625.hakata10.bbiq.jp AAS
一丁目饅頭、知り合いに聞いて思い出したよ!
10年ぐらい前までサニーの前にあった古い木造二階建ての店だね。
回転焼きみたいな饅頭と、たこ焼き?もあったかな・・・
道路拡張で早期に立ち退いたから記憶の彼方に忘れ去ってた。
店内でも食べられた覚えがあるけど、中学生が多かった気がするなあ。
立ち退き料は出たけど、店主夫婦が歳だからもう店はたたむって聞いたような。
280: 名無しでよか? 2006/08/25(金)01:35 ID:TdhuXTvQ(1) HOST:61-27-232-127.rev.home.ne.jp AAS
ビデオ借りる時ってだいたい大名のツタヤに行ってるんだけど
薬院にもどっかいいとこありますか?
281: 名無しでよか? 2006/08/25(金)08:01 ID:FLFymAVA(1) HOST:p1089-ipad106fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp AAS
薬院はないね〜、残念ながら・・・
あ〜ウッドランドが懐かすぃー。
282
(1): 名無しでよか? 2006/08/30(水)01:30 ID:MXQIi0R.(1) HOST:softbank219212024100.bbtec.net AAS
今泉に4、5階建てビル全フロアを使った巨大TSUTAYA ができるらしい。
ふくおか経済?かなんかで見た。
アップルストアの前らへん。
ちょっと遠いが、大名のTSUTAYAにうんざりしていたので朗報。
283: 名無しでよか? 2006/08/30(水)17:30 ID:7fyjHIAc(1) HOST:softbank219212034149.bbtec.net AAS
>>282
どっちにしろ薬院からは距離ありますなぁ。
駐車場完備なら歓迎です。
284: 名無しでよか? 2006/08/30(水)21:47 ID:6qm92H8Y(1) HOST:eaoska243087.adsl.ppp.infoweb.ne.jp AAS
TSUTAYA
外部リンク[html]:www.nikkei.co.jp
285: 名無しでよか? 2006/09/04(月)14:01 ID:9s7ZfEFY(1) HOST:softbank219212004091.bbtec.net AAS
中央児童会館の路地はさんだ隣だな。最近工事が始まった。
286: 名無しでよか? 2006/09/08(金)16:15 ID:IZnSVxM.(2/2) HOST:softbank219212034149.bbtec.net AAS
しろやま乃湯、閉鎖後はどうなるんでしょうか?

立地のよさからマンションでも建つんでしょうか。
できたら、真ん中の大きな樹は残してほしいなぁ。
駅周辺は緑が少ないからシンボルツリーとしてどうかな。

ボーリング場の頃はクリスマスともなると電飾で綺麗でしたけどねぇ。
どうですかね。
287: 名無しでよか? 2006/09/09(土)10:02 ID:k7XAMXX2(1) HOST:cb8a57-179.dynamic.tiki.ne.jp AAS
なくなるんだ・・・
せっかく温泉掘ったのにねぇ。
288: 名無しでよか? 2006/09/09(土)15:44 ID:AN80Zz12(1) HOST:ppp0223.hakata10.bbiq.jp AAS
長続きせんやったやん。ボウリング場のままの方がよかったっちゃないと?
1-
あと 12 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.008s