[過去ログ] 正直、福岡市井尻ってどうよ? part3 (300レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
222: 名無しさん 2003/10/10(金)11:38 ID:9lUOp7FQ(1) HOST:ppp1218.va-fuk.hdd.co.jp AAS
>>221
区役所が遠くなるので南区きぼん
223: 名無しでよか? 2003/10/10(金)13:48 ID:Vv6LFCZ2(1) HOST:EAOcf-349p128.ppp15.odn.ne.jp AAS
大賀薬局行ってきました。AM11時頃いったけどレジで済ますのに
1時間くらいかかった!1歳と3歳の子供を連れて行ってたんだけど
スタッフの人がおもちゃ配ったり(サトちゃん人形とか、けろよんとかだけど)
ふうせんもってきてくれたりとかしてくれてなんとかぐずらずすみました。
224: 名無しでよか? 2003/10/10(金)14:51 ID:mTglvfrs(1) HOST:A122040.ppp.dion.ne.jp AAS
>>221
博多区になった時点で家賃とか上がる罠
225
(1): アーベインルネス 2003/10/10(金)15:12 ID:jT.EM1ek(1) HOST:t087067.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp AAS
確かに区役所は遠くなるし、家賃はあがるね。でも、最近自分的には井尻は天神の
南というよりむしろ、博多駅の近くなんだ。大賀薬局って商店街近くにオープンし
たんですか?薬局は駅のポプラの前にもあるけどね。あそこの薬局って長く続いて
るけどその前って色々、中華料理屋?みたいなのとか次々変わっていたよね。
226
(1): 名無しでよか? 2003/10/10(金)15:23 ID:7zdU0gT2(1) HOST:EAOcf-271p177.ppp15.odn.ne.jp AAS
>>225
大賀薬局は井尻と言うよりむしろ五十川方面。金子スイミングの通り。以前
大洋フードストアがあったとこなんだけど。

ポプラの前のドラッグストアはコクミンやったかな。
あそこに、中華料理屋があったことを知っているなんて?30代以降やね?!

「鹿鳴春」から「いわしや」っていう食事やになってそのあと・・・わすれた?
そのあと1,2回なんかになってコクミン・・・になったと思う。

もしかして宮竹小出身?
227: アーベインルネス 2003/10/10(金)16:08 ID:7jCHwge2(1) HOST:t079153.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp AAS
あぁ、くらし館の方かぁ。ありがとうございます。二十代前半ですよw小学校から
井尻在住でしたが学校はジモッティーではありません。っていうかこの辺って皆、
宮竹小の区域でしょ?井尻ってつくところは。日本共産党の選挙カーだぁ。さっそ
く始まりましたですなぁ。
228: 名無しでよか? 2003/10/10(金)18:47 ID:LqmraJZE(1) HOST:p105-dna41hirao.fukuoka.ocn.ne.jp AAS
>>226 
鹿鳴春ってコモンズの前の中華料理
中村屋ってまだあんのか 古っ!!!
229: 名無しでよか? 2003/10/10(金)18:58 ID:.u4Gl2Fs(1) HOST:EAOcf-347p53.ppp15.odn.ne.jp AAS
JR笹原駅すぐ横の美容室のモデルが写った看板、あれが山本華世に見えるのは
わたしだけ?
230
(2): 名無しでよか? 2003/10/10(金)19:02 ID:EBBOgJOg(1/2) HOST:YahooBB220059008055.bbtec.net AAS
「鹿鳴春」ですか、懐かしいな〜
踏切を超えたら「洋菓子の欧州」がありました。
「しいのみ学園」はそのままですね。昇地先生、お元気でしょうか。
231: 名無しでよか? 2003/10/10(金)19:59 ID:WJ.RQLkk(1) HOST:p8216-ipad01kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp AAS
昔駅前に「ケーキの西銀」ってなかったっけ?
100円ケーキとか売ってた様な記憶があるよ。
232
(1): 名無しでよか? 2003/10/10(金)20:11 ID:FPrM6yHk(1) HOST:EAOcf-351p241.ppp15.odn.ne.jp AAS
>>230
「楠」にになってるところですよね。

マクドナルドは以前メイゾンというケーキ屋さんで・・・。2階は喫茶になって
ましたね。

昇地先生、今でもご健在で、中国のほうにお仕事で行かれたり
講演にいかれたりされてるそうです。

しいのみ学園から今までに、博士になってる方が2人いるんですよ。
ご存知でしたか?
233
(1): アーベインルネス 2003/10/10(金)20:29 ID:F3E1.CgE(1/3) HOST:t123242.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp AAS
確かに中村屋って前あったね。昇地さんの婿養子の人が教員養成所で教えていたり
しますよね。あそこって制服着ないといけないし、校則が厳しいらしい。東明館と
か麻生グループの本部があそこだって。何か点ラーメンの前の道がこっちの五十川
の方に来てから、家までの道の説明が困難になった。たまにアホが深夜スピンして
るし。みなさん、井尻の発展があれの性で妨げられているのを忘れていませんか?
234: アーベインルネス 2003/10/10(金)20:48 ID:F3E1.CgE(2/3) HOST:t123242.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp AAS
春日かなあ。何かスゴイ遠くで花火が上がってる気がするんですけど・・。
235: 2003/10/10(金)21:15 ID:EBBOgJOg(2/2) HOST:YahooBB220059008055.bbtec.net AAS
>>232-233
昇地先生ご健在でなによりです。婿養子の方は、勝人先生のことですね。
昇地三郎先生、確か96歳になられるのでは。いつまでもお元気でご活躍
のほどお祈りします。
236: アーベインルネス 2003/10/10(金)21:53 ID:F3E1.CgE(3/3) HOST:t123242.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp AAS
そうそう勝人先生です。AFAIK勝人先生の奥様と三郎先生の息子さんはここ一年くら
いに二人とも亡くなられたそうですが。
237: 名無しでよか? 2003/10/11(土)00:41 ID:.HnVgnT6(1) HOST:EAOcf-253p235.ppp15.odn.ne.jp AAS
三郎先生の家系って、長命みたいね。彼の父親も100歳近くまで生きたらしいから。
238
(1): うぐう 2003/10/11(土)03:55 ID:8ncznDGI(1) HOST:ppp3313.hakata02.bbiq.jp AAS
呉服のさかたさんが廃業されました。お疲れさまでした・・・。
ところで金子スイミングスクールの前の道路沿い、踏み切り側にある
中国人が経営している中華弁当屋は美味しいっすか?
239
(3): 名無しでよか? 2003/10/11(土)10:10 ID:RGFpLCm6(1/2) HOST:61-22-165-11.home.ne.jp AAS
>238
美味しいよ!自分、週に一度は必ず買いに行ってます。
ニンニクの芽炒め弁当が気に入ってるんだけど、タレが美味しくて
一適も残さずにたいらげてます(w
でも、場所が悪いのかな〜。あんまり売れてないらしくていつもヒマそう。
夕方に行っても伝票に5行位しか売上行ってなかったりして可哀想・・・。
気のせいか弁当の内容も前はメイン+ポテサラとかだったのに
最近は随分と手抜き(スイカだけとか)になったような。
美味しいのに勿体無い!つぶれないでいて欲しいなあ。・・・長文でスンマソン。
240
(2): 名無しでよか? 2003/10/11(土)10:36 ID:2zA0HL/w(1) HOST:EAOcf-263p78.ppp15.odn.ne.jp AAS
>>239
あの店、愛想いいですか?
この前何人か待ってるときに行ったんですが、
奥で調理してたので声掛けたら無視されました。
5回ほど声かけて、気付いてるようだったのに返事もしないから
そのまま帰りました。もう二度と行かんって思いましたけど
241: 名無しでよか? 2003/10/11(土)12:43 ID:ehch1qDA(1) HOST:EAOcf-63p213.ppp15.odn.ne.jp AAS
>>239
“愛の貧乏脱出大作戦”に応募してやったら?
1-
あと 59 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.134s*