♪♪♪ 輪島市 (石川県) のスレッド Part52 ♪♪♪ (720レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(簡易版) レス栞 あぼーん

355
(1): StayHome続行中の雪ん子 02/05(月)09:16 ID:KbdevitQ(1/3) HOST:42E7-5D82-1859 AAS
失礼なのかも知れんが実際復興して元に戻ると思ってるのか
それともここでケリをつけて移住を考えてるのか
どういうふうに考えているのか聞かせて欲しい
360: StayHome続行中の雪ん子 02/05(月)16:53 ID:KbdevitQ(2/3) HOST:42E7-5D82-1859 AAS
>>357
被災の苦しい状況での返信有難うございます
被災の範囲規模が大きく被災の状況によるとは思いますが復興も相当時間がかかると思われます その中で留まるにせよ移住するにせよ先立つものが必要でいづれにせよどちらを選択したとしても多額の費用がかかる事は理解出来ます そうなるとまず安全な場所での衣食住の保証提供が第一優先事項ではないかと思った次第です 場所を変えれば空き家も沢山あるわけですからこういった被災に備えて空き家を整備して備えて置くのも行政のシステムとしてあってもいいのではと思った次第です
361: StayHome続行中の雪ん子 02/05(月)17:43 ID:KbdevitQ(3/3) HOST:42E7-5D82-1859 AAS
案としては統一の登録システムとし物件は納税の為の物納物件や無償提供物件、差押物件など色々ある マンション、アパート、戸建てを分類し家族構成等で選択制で選び易い様にして統一システムで全国のどこでも選べるようにしておけば今後の南海トラフも万一の備えとしてシステム構築してあればじんそくに衣食住を提供出来るのではないかと思う
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.166s*