▼長野県佐久市-Part86▼ (1000レス)
1-

このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ
658: StayHome続行中の雪ん子 03/21(木)12:48 ID:58JdV7WA(1) HOST:3AF2:CF06:899E:3FA3 AAS
食事終わったのに昼飯時の混雑した松屋で長時間席専有しでかい声で政治談義してる爺さん連中。
安飯屋で何してんだろ。
こういうゴミみたいなさもしい老人にはなりたくないもんだ。
659: StayHome続行中の雪ん子 03/21(木)13:37 ID:a09wVDbA(1) HOST:1E2A:9171:2687:256F AAS
旧ヤマダ電機よりちょっと中込方面に向かった下りの道路で事故
あんな見晴らしの良いところでどうやったら事故るんだと思ったが、あのあたり急にスピード出す車が多いからな
高速並みの速度で走るのも見かけるし
660
(1): StayHome続行中の雪ん子 03/21(木)16:15 ID:agcIMu/Q(1) HOST:7742:48F8:F8A6:256F AAS
保護者も生徒も駅から近い中込や佐久平周辺ならって思ってたけど
野沢じゃなきゃ伝統がとか言ってるジジイどもの声が大きくてなぁ
661: StayHome続行中の雪ん子 03/21(木)17:18 ID:xpA4XE2Q(1) HOST:B743:8BEA:AA4C:256F AAS
>>660
ホントに老害だよね。お前が通学するんじゃねーから黙ってろよ!と思います。
662: StayHome続行中の雪ん子 03/21(木)17:51 ID:EotvurUw(1/2) HOST:93DC:1C9A:C6A3:BF16 AAS
学校作るだけでも 騒音問題も配慮しないとね。老害からクレーム
しかし高校はどこがいいでしょうか?
高校も古いから待ったなしですね
663: StayHome続行中の雪ん子 03/21(木)18:16 ID:qBTvWZ3A(1) HOST:D73A:D2C0:8776:5218 AAS
北校にまとめて立て直しで決着じゃないの??
664
(1): StayHome続行中の雪ん子 03/21(木)18:21 ID:WsVQfXuQ(1) HOST:93DC:0F84:061B:18BE AAS
いや初期案だと小海線駅近くも候補にって案も出てたけど
結局適当な場所がなくてわりとすぐに頓挫したんだんだよ
で佐久新校(仮)は野沢北に作るってことでもう話が進んでる
県立校だから主導してんのは県教委
外部リンク[html]:www.pref.nagano.lg.jp
665: StayHome続行中の雪ん子 03/21(木)22:41 ID:zeDemeIw(1) HOST:A53E:07DA:32A4:C803 AAS
やっぱり桃花閉店じゃん。従業員の高齢化により閉店とのこと。あそこなら居抜きで入りたい人多そうだな。
666: StayHome続行中の雪ん子 03/21(木)23:17 ID:wM5R4d8A(1) HOST:5009:C0FD:057C:256F AAS
臨時休業が多すぎたのはそれだろうな
まあ時代の流れだから仕方がない
667: StayHome続行中の雪ん子 03/21(木)23:53 ID:EotvurUw(2/2) HOST:93DC:1C9A:C6A3:F9A8 AAS
できれば個人の中華料理ができれば
いいですね
餃子の満州 とか王将 できればいいですね
668: StayHome続行中の雪ん子 03/22(金)01:17 ID:Ucr3Ui4A(1) HOST:0000:F43D:BB4C:256F AAS
野北の場所は不便だよな。
岸野や野沢や臼田の子供が自転車通学するには及第点だろうけど、中込駅からのアクセスが悪すぎる。
もう地域の中心は不可逆的に佐久平に移ってしまったのだから、中長期的な今後の見通しと持続性を考えれば、佐久平駅周辺に移すのが正解だったろう。
今の場所に拘った頑迷なOBなどがいたのだろうけど、そういう輩には、身を捨ててこそ浮かぶ瀬もあれ、という言葉を送りたい。
669: StayHome続行中の雪ん子 03/22(金)04:08 ID:dQvuDs2Q(1) HOST:D73A:D2C0:8776:5218 AAS
>>664
駒場のあたりにとかってやってたやつ?
あそこは無理でしょうな
670: StayHome続行中の雪ん子 03/22(金)07:26 ID:X2UwsPLg(1) HOST:93DC:1C9A:16C4:C362 AAS
これからの子育て・教育は田舎のメリット・デメリットをどう取るかが問題だね
671: StayHome続行中の雪ん子 03/22(金)10:23 ID:bjlZ5uyA(1) HOST:7742:C756:A379:B3F3 AAS
野沢のあたりは住宅地として開発進んでる気がする
新しい児童館も整備されてるし移住者向けの子育て区域みたいな開発方針なのかも

とはいえ県立高校があるメリットはそんなに無い気もする
そういう世帯って長聖とか新幹線通学とかさせそうだし
672: StayHome続行中の雪ん子 03/23(土)00:22 ID:7u8WCGFw(1) HOST:0000:F43D:652F:256F AAS
フォレストモールの場所に北と南をまとめた高校を作ればよかったんじゃないか。
673
(1): StayHome続行中の雪ん子 03/23(土)04:25 ID:RLwEOIiQ(1) HOST:A53E:88FA:7C7E:4757 AAS
あんなところに学校あってもしょうがないだろ
674: StayHome続行中の雪ん子 03/23(土)05:55 ID:9001x8vw(1) HOST:D73A:0339:6AB1:FAB8 AAS
学校そば屋テレビ局
675: StayHome続行中の雪ん子 03/23(土)07:50 ID:gVP7Qb1g(1) HOST:1E2A:9171:9929:8B9A AAS
>>673
それはフォレストモールの存在自体にも言えるけどな
676: StayHome続行中の雪ん子 03/23(土)10:50 ID:9zSQno9w(1) HOST:DC6C:C292:3C17:233F AAS
フォレストモールの通り、通退勤時間交通量そこそこあるのに学校なんてできたらとんでもないわ
フォレストモールで良かった
677: StayHome続行中の雪ん子 03/23(土)11:20 ID:iklGwyjw(1) HOST:927A:FC13:E59A:18BE AAS
これから周囲にマンション林立しそうなんだから
ショッピングモールはむしろ必須
1-
あと 323 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.095s*