【やり甲斐から若さまで】北陸甲信越護美箱スレッド74【ナシ】 (742レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(簡易版) 自ID レス栞 あぼーん

697: 千潜煽戦専箋 [able to climb] 05/13(月)18:31 ID:0L4iv8Ig(1) HOST:635C:BD4C:C550:D78E AAS
ゴミはいつでもウェルカム♪
塩! いいやねー
ブタの甘みが前に出てくる
ただし立った衣に散らすんじゃなく、肉の切り口につけたい派

692でみそかつを出したが何もそれが至高の食べ方だとか日常的に嗜んでるってわけでなく、あれはやっぱ中京の食文化で、北陸人としてもそこゆかりの店等訪れた際のみの味わい=イレギュラー的アクセントでしかない

八丁味噌はじめ豆味噌って、見た目の濃い汚めの色合いとは裏腹に割とスッキリ引っ張らずに切れ上がって食材を活かしてくれる
ノッブが京の料理人に田舎者のしょっぱい味付け好みと揶揄された是非も想起されるが、個人的にはみゃーみゃーエリアの民俗を一定タームで欲してしまう体になってんだよなー
なお普段口にする味噌は信州系が確実に多いが、あれで味噌カツはたぶんナイだろう
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.164s*