山梨県甲府市 part49 (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(簡易版) レス栞 あぼーん

このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ
680
(1): StayHome続行中の雪ん子 2023/04/18(火)07:48 ID:QSb8X1Sw(1/3) HOST:CA0D-9AB3-19F9 AAS
ま、こー言われてしまうわな
外部リンク[html]:www.asahi.com
684
(1): StayHome続行中の雪ん子 2023/04/18(火)20:59 ID:QSb8X1Sw(2/3) HOST:CA0D-9AB3-19F9 AAS
今ディスカバリーチャンネルの鉄道(地下鉄版)見て気づいたよ。
甲府の場合、中央線って東西が初期に出来た→身延線って南北線が出来た
→甲府駅を中心とする環状線が必要になった

このまま固まってんだなw
道路も鉄道も。
歴史のある町ほど立ち退きに時間と費用が嵩むんだよ。
だからって甲府盆地に地下鉄ってほど費用かけるかぁ?
でも用地買収できないよね、リニア山梨駅からJR甲府駅まで。
685
(1): StayHome続行中の雪ん子 2023/04/18(火)21:08 ID:QSb8X1Sw(3/3) HOST:CA0D-9AB3-19F9 AAS
BRTの専用道路で簡単に、とか思ってるヒト多いと思うけど、
現状道路を閉鎖しないとできない、とか
交差する道路との交差点どうするの、はももちろんながら、
普通車両の迷入防止はまぁ、道路交通法で良いにしろ
歩行者と自転車の阻止がこれまた難しい。
高架か地下化でしかできない。
BRTって言うほど簡単じゃないと思うんですお
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.179s*