【期間限定】長野県民護美箱スレッド第一巻【もう冬だし】 (1000レス)
1-
抽出解除 レス栞 あぼーん

このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ
682
(1): &◆qYX3UFLjNY 02/10(土)00:42 ID:MRTQbdMQ(1/4) HOST:7B37-6B79-D608 AAS
さて、このスレをお借りして続きを
新型コロナウイルス感染後遺症、ならびにワクチン接種後遺症に関わる話としても

以前終わりのほうで受容体(Receptor)という言葉を出しておりました。この受容体という
人の身体の中にどのように存在し、機能しているかは、
以前の番組 NHK特集「人体ミクロの大冒険」でCGを使って紹介されていました。
※ 2013年3〜4月 ゲスト解説者に山中伸弥先生

人の身体の実に様々な所の神経、情報細胞伝達網に組み込まれたものとして。それだけ
当時、世界中の医学の学術界で一つの大きく注目が集まっていたものでしたので。
実際 受容体 ノーベル賞 の言葉で出て来るものであります。巷の多くの人々が
言葉なら知っている「アドレナリン ノルアドレナリン」という情報伝達物質、ホルモンも
省4
683: &◆qYX3UFLjNY 02/10(土)00:43 ID:MRTQbdMQ(2/4) HOST:7B37-6B79-D608 AAS
で、ここでの研究の中で必ず扱われる特定の情報伝達物質、ホルモンが伝わることで正常な身体機能と、逆に伝わらないことで生じることの事例の中に
新型コロナウイルス感染者の中に出る後遺症の事例とか、ワクチン接種の副作用、後遺症と重なるものがあること。当然研究が始まっております。こういう研究で用いられる手法は
前述した環境ホルモンに関する研究技術の応用でもあることも。ただ現時点でほぼ明白な
ことは、ワクチン単体そのものには 動物実験レベルで白 というもの。
684: &◆qYX3UFLjNY 02/10(土)00:55 ID:MRTQbdMQ(3/4) HOST:7B37-6B79-D608 AAS
じゃあ、何が原因か、として考えられるものとして
現時点で世の中の人々の中には、新型コロナウイルスの感染とかワクチン接種が
引き金となってそれまで積み重なっていた問題が出たのかも、
隠れていた体質?

という・・ この視点に基づく学術研究の結果が論文として出てくるかも、今年の
終わりごろにでも。環境ホルモンの学術研究者との共同研究として
685: &◆qYX3UFLjNY 02/10(土)01:01 ID:MRTQbdMQ(4/4) HOST:7B37-6B79-D608 AAS
こういう話
たとえば、アドレナリン 受容体 という言葉で検索していただくと
出て来るものに、正常に働いてこそ普通に生活できることが
こういう体の仕組みが正常に働かないと人はどうなる?という憶測が
意外と簡単にできる そういうものがあります。
現時点で近年医学部を卒業前後にいる人ならこういう知識有って普通なんですが。
689
(3): &◆qYX3UFLjNY 02/12(月)14:08 ID:zKLK47aw(1/2) HOST:7B37-6B79-D608 AAS
では、今日はこういう話を
北陸新幹線金沢開業にまつわる話がこの福井の地元紙でも連日のように載っていた頃、
全国紙では人口減少化関係の有識者の見解がチラホラ、ということが起きていた。
全国各地の大学経済学部地域経済科の授業でもそれに沿った視点の内容の方向を向ける、
という流れになっていた。後に「消滅可能性都市論文」で有名となった増田寛也も
そういう時世あってのこと。
そういう時期、地元福井のスレでは、いわゆるスレ住民が毎日どういう意見、主張を残して
いたか、とくに2ちゃんなどで。その人たちは、日々大都市住民らの大量消費文化の
後追い、という視点以外がない、ただそれだけ、という特徴だったこと。特に明確だったのは、
国道8号線バイパス沿いに全国展開の店舗群をそろえ、利用者拡大に応じてバイパス車線も増大、
省11
690
(2): &◆qYX3UFLjNY 02/12(月)14:42 ID:zKLK47aw(2/2) HOST:7B37-6B79-D608 AAS
訂正

後追いオンリー、それ以外の視点がない 

京都市住民側の政治観
694
(3): &◆qYX3UFLjNY 02/17(土)19:17 ID:pXOCRfrA(1/2) HOST:DC6C:6E5D:FEF6:FE4F AAS
>>693
この話、当時地元では結構知られていたモノ。世の中の空気がそんなものだった。
また、地元メディアも北陸新幹線福井延伸に対する住民の盛り上がり機運の高まり
を求め、良い事尽くめの空気作りに力をいれていた。地元の青年会議所とかの団体も
この掲示板でもやたら強気な連中が大きなことを主張する中、いろいろと問題が露見。
内容については略。その後NHKが「縮小ニッポンの衝撃 - NHKスペシャル」などを
放送し、更に著名人五木寛之氏も出演していただいて これからの日本が待ち受けるもの、
それにどう向き合うべきかのことを語っていただいた。翌日私の街は誰しも元気なく俯いて
いる、そういう光景になっていた。地元紙も見事にそれまでの路線とは違う内容の記事が
出るようになった。このまちBも心の荒れた、という状況に。
省11
695
(2): &◆qYX3UFLjNY 02/17(土)19:36 ID:pXOCRfrA(2/2) HOST:DC6C:6E5D:FEF6:FE4F AAS
ちなみに、少子化問題については、時の政府でも真剣に考えていた人らがいた。
エンゼルプランがそう。ただ当時の与党代議士らは それに伴う箱物作りに
関心が深いだけで、今でも散見される女性の出産をあからさまに軽視していた
記憶がある。代議士らの関心事、その姿勢が続いての今でもあるわけ。
そんなわけで、
次の選挙では 時代の変化をシッカリと読むことができる候補者が出てきて欲しいと
思っております。
699
(3): &◆qYX3UFLjNY 02/18(日)08:06 ID:S5FvS/Dg(1) HOST:DC6C:6E5D:FEF6:FE4F AAS
>> ID:pIWo8Vpg [ FFEA:ACE5:AD4A:FE4F ]他
あなたらのような毎日を送っている人にはポエムなんだろうけど、福井に限らず
全国の地方ではこの案件で心に深い傷を負った人のほうが多いんですけどね。
こういう歴史があって、たとえば 福井では県立大に新学部「地域政策学部」を
設置する計画を公表。現在高校一年生にあたる生徒から募集を目指すとのこと。
要は、時代の変化に沿った考え方を持つ人材育成。現時点の社会構造では
そういう技量を持つ人材育成が難しかったため。この年齢から下の生徒らはそれに
合わせた新しい教育も進められてもいる。これまでの大人たちの大多数がそういうことが
すんなりと出来るという土壌があったのならこういう取り組みは必要ないんだけど。

当然「5ちゃんなどで日々時間を溶かしているも同然」な人らは反面教師扱いとし
706
(1): &◆qYX3UFLjNY 02/23(金)21:38 ID:R1nxcjrg(1) HOST:DC6C:6E5D:FEF6:FE4F AAS
さあ、週末ですので

先日 こういうニュースがあったので少し
ヒトへの臓器移植を想定した特殊なブタ 国内で初めて誕生(2月13日)
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
こういった研究がそれだけ進んできたのでそれに合わせて国内の法規制も
時代の変化に見合ったものに変えていこうというのが

体内で遺伝子改変も対象に 再生医療法の改正案、提出へ
外部リンク:nordot.app

というもの。この法改正に先んじて専門家らによる委員会が開かれ議論がされます。
この委員に選ばれた方々の中には、すでに多くの方々が知るところの 
省5
709
(2): &◆qYX3UFLjNY 02/25(日)18:34 ID:NtGA+NTw(1/3) HOST:DC6C:6E5D:FEF6:F940 AAS
NPO法人民間稲作研究所の 印役智哉氏はその志をして生協利用者の中でも
多くの支持者を得ている。この方に代表される有機農法による農産物を買い求めたい
消費者が世間にはいるからだけど。脱農薬野菜派もその範疇。ただ、この方、
消費者不安を上手に煽る手法も使う。今回のリンク先の動画が「そういう手法そのもの」

あきたこまちRという新品種は、「あきたこまち」に、
国が育成したカドミウム低吸収性品種「コシヒカリ環1号」を交配し、
得られた個体に「あきたこまち」を7回戻し交配(※)することで育成した品種。
あきたこまちそのものに直接 重イオンビームを照射して得たものではない。
生産者の農地側とか用いる水に含まれるカドミウムの濃度が問題にならないほど
低レベルであるならこういう改良品種など必要とされない。ましてや特定の有機
省7
710
(2): &◆qYX3UFLjNY 02/25(日)18:49 ID:NtGA+NTw(2/3) HOST:DC6C:6E5D:FEF6:F940 AAS
人体に限らず毒というものの考え方は、たとえばカドミウム、水銀、鉛などは
人を選ばす定性的に害がついて回るもの。古代から確実に人の命を奪う方法として
手段としてある。今回の大河ドラマの中でも陰謀の手段に・・でもあるように。
そどういう作用があっての害なのかは、動物実験の状況と人の場合同じだとご理解を。
711
(3): &◆qYX3UFLjNY 02/25(日)19:15 ID:NtGA+NTw(3/3) HOST:DC6C:6E5D:FEF6:F940 AAS
人の理解力は人それぞれで、
たとえば酸化グラフェンという物質の名前が以前出ていましたけれど
こういう化学性質を持つ極めて類似した近縁物質はどこにでもあるもので、
要は黒鉛の表面、黒煙(煤の中に必ず含まれるもの)、食品のお焦け中に
微量として存在しています。化学製品のカーボンブラックにも実は混在。
カーボンブラックなどは様々な印刷用インキ、インクの材料でもあること。
某氏曰くワクチン中に含まれている有害物質として某スレであれこれ展開
してくれていましたが、「なんで尊子ことで大騒ぎ?」というのが現実なもの。

あと、2022年1月、連邦裁判所はFDAにファイザー社のこの文書を毎月段階的に公開するよう命じた。これ以後、
衝撃的な事実が次々と明らかになった、と反ワク派の人々は騒いでいたが
省7
722
(3): &◆qYX3UFLjNY 03/02(土)17:20 ID:qXoGZZEg(1/3) HOST:DC6C:6E5D:FEF6:26AE AAS
その件は ワクチン中に参加グラフェンが製造時に必要不可欠な材料として
使われている としているもの 有毒性の原因の一つとしてね
でも実際は公式文章では 
ワクチンの紛失検査の際、酸化グラフェンを用いたというもの

週末ということで今回はこういうものを
青森県で一番読まれている地方紙 東奥日報の記事から

<セミナー開催レポート> 東大特任教授 中川恵一氏講演 
「日本人の起源とがん〜がんの県民性〜」
「子宮頸がんを防ぐ〜最近のトピックスから〜」
外部リンク:www.toonippo.co.jp
省12
723
(1): &◆qYX3UFLjNY 03/02(土)17:33 ID:qXoGZZEg(2/3) HOST:DC6C:6E5D:FEF6:26AE AAS
では 今週のポエムをw

中国の実情を少し
以前PM2.5が発生してどうこうというニュースがありました。その気流が
偏西風により朝鮮半島とか日本にも及んだということが。
当時それだけ中国国内では国歌レベルで公害問題というものをどう考えていたか、の
裏返しであったことなんです。この国家レベルの問題は経済成長著しい時期、
様々な工業製品の製造に伴う廃棄物の扱いでも色々とやっていた。ただ日本を含む
先進国の資本参加で設立された企業では国際標準の廃棄物処理を実施という一面も
実施されています。国家レベルでの取り組みのあり様=製造コストに響かないという
実情で経済成長でもあったこと。かつての日本もまたそういう歴史がありますが。
省1
724
(7): &◆qYX3UFLjNY 03/02(土)18:19 ID:qXoGZZEg(3/3) HOST:DC6C:6E5D:FEF6:26AE AAS
ワイドナショーを見られた方は覚えていると思いますので

プラス・マイナス岩橋のとっていた行動について
ロンブーの田村淳さんが
精神的不安定な人がネット上でやってること。この症状は他にも沢山。
誰かさんがよくリンクしてくれる「DONのブログ」の主とかも。
他にも ウクライナ侵攻の初期に見受けられた「ウクライナの若者のネオナチ」どうこうとか
を書き込む人らとか。また顕著なのが
ディープステートがどうこう、グローバリストがどうこう繰り返すものとか

皆同じ類とみなされる
736
(3): &◆qYX3UFLjNY 03/03(日)14:55 ID:cAv1jSjA(1/2) HOST:DC6C:6E5D:FEF6:5DAB AAS
>>734
新潟スレに続いてこのスレも消化終了するため 

その書き込み内容もいわゆるスレ住民の生き方にまったくそぐわない
=その逆に世間では重みが増していくものを取り上げている。
簡単に言えば ID:4vK4hSrw [ 3AF2:86D7:D155:31EC ]も含めた人らの
立場、言い分、主張など考慮しなくなるもの。
それぐらい薄々気が付いてるはずでしょ

>>735
でも、それもまたワクチンと同様の流れなんでしょ
逆に私の場合、それまたメディアなどが関わってどういうものが表に出る
省4
737
(3): &◆qYX3UFLjNY 03/03(日)15:18 ID:cAv1jSjA(2/2) HOST:DC6C:6E5D:FEF6:5DAB AAS
ついでだ
イベルメクチンについての情報をば
世間の中にはいろいろな人がいる。イベルメクチンに次いでの認識も同様に。
この薬品イベルメクチンはこれまでの実績をして半数致死量も明らかに。
他の医薬品との飲み合わせの問題も明確になぅっているもの。家庭用常備薬に
してはならないものの一つ。安易に流通することも本来避けるべき部類のもの。
薬剤師より獣医師のほうがこの情報を詳しく知っているもの。
そういう事情がありながら イベルメクチン教信者は何を言い出すのか、という現実。
こういう立場の人もまた話のキャッチボール以前になる。
実は、他の新型コロナ治療薬もまた問題を抱えての認可ではあったが、
省3
751
(2): &◆qYX3UFLjNY 03/10(日)15:18 ID:ouCUkSDA(2/2) HOST:DC6C:6E5D:FEF6:25C1 AAS
あと、ディープ・ステートについてはトランプ氏自ら説明した内容が
某ニュース番組で取り上げられていたことで多くの人々の知るところとなったが、
私の場合、ネットで調べたとか本で知ったというものでなく、
大阪在住時、米国籍の大阪在住の人から教えてもらったものの一つ。
その方はIBMの社員として日本に来たあと、他野会社に席を変え、あるきっかけ
で出会うことが出来、飲食の場でアメリカの連邦、地方を問わず政務につく人々の
実についてアレコレと教えていただけた。また当時すでにIBM社はグローバル
企業であったことからも、いくつもの米のグローバル企業についての話をして
いただけた。年配の方ならIBMのCMに渥美清が出ていた記憶のある人もいる
でしょう。あの当時の製品は松下電器が製造を請け負うこともあって、大阪にも
省1
765
(1): &◆qYX3UFLjNY 03/15(金)23:52 ID:QFGa/XBQ(1) HOST:DC6C:6E5D:FEF6:BF16 AAS
彼らのコミュニティーの形成で付き纏うものに
彼らなりの常識、価値観に対し気分を該することが生じると
公共物を壊しにかかるとか、コンビニ駐車場に限らず彼らが屯する場で
ゴミをまき散らす、深夜にかかわらず騒ぐとかがついて回る。
それに対して地元は行政に働きかけ迷惑防止条例などで抑えにかかる。

何も嫉妬など生れない。
あなたのいう「普通」の在り様すら世間の普通とは違う。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.168s*