[過去ログ] 新潟県新発田市Part55 (1000レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
977: StayHome続行中の雪ん子 2021/12/19(日)19:10 ID:hJRlAvBA(1) HOST:DC6C:0459:BDD1:B3FB AAS
雪積もると不要な外出は控えてるわ…いつものコースが一番
978: StayHome続行中の雪ん子 2021/12/23(木)06:57 ID:sxcSy7lQ(1) HOST:D73A:D2C0:1DED:256F AAS
昨日、また白新線で人身事故あったんだな
大形〜新崎間だけど

年の瀬なのにどうしちまったんだ…
979: StayHome続行中の雪ん子 2021/12/23(木)07:14 ID:Bv0PBmag(1) HOST:A53E:73B5:A933:370A AAS
年の瀬だから切羽詰まった人が出てくる
980: StayHome続行中の雪ん子 2021/12/23(木)11:03 ID:p6BGno6Q(1) HOST:635C:05B9:5AEB:C803 AAS
年の瀬だからこそのジャンプだよな
981
(1): スレ建て職人 2021/12/23(木)13:18 ID:Ca0SWWEw(1) HOST:FFEA:30E6:9C8B:6723 AAS
後継スレッドのご案内です

 新潟県新発田市Part56
  まちスレ:kousinetu

原稿スレッドを満了させてから移動してきて下さい
982: StayHome続行中の雪ん子 2021/12/23(木)22:23 ID:SmqamwQQ(1) HOST:93DC:8C3A:00C0:3CB7 AAS
>>981


今回のクラスターっていつからだっけ?
そろそろ収まらないかな
そして熊がでないな
983: StayHome続行中の雪ん子 2021/12/24(金)02:17 ID:EgeQgypg(1) HOST:D73A:D2C0:B9DA:ECF1 AAS
クマーは冬眠
984: StayHome続行中の雪ん子 2021/12/24(金)09:06 ID:zxDWCdTw(1) HOST:7742:5EB7:0FAE:70DF AAS
そうか、クマーは冬眠中か。
今年は思ったほど出なかったな。
去年の不作・凶作で数を減らしてなんとか山で間に合ったのかな。
985: StayHome続行中の雪ん子 2021/12/25(土)13:21 ID:ju2CpCKA(1) HOST:7742:6A8F:D620:EA87 AAS
新発田の医療関係から感染者でたってウワサを聞いたが本当だろうか、ガセであってほしいけど
986: StayHome続行中の雪ん子 2021/12/25(土)15:12 ID:Mt5tigFg(1) HOST:7742:6A8F:EE6E:EA87 AAS
ガセだったみたいだ、今日は新発田出なかったね
失礼しました
987: StayHome続行中の雪ん子 2021/12/25(土)16:28 ID:vjofHBuA(1) HOST:3AF2:86D7:F649:C803 AAS
あいこうえーん
988: StayHome続行中の雪ん子 2021/12/25(土)20:26 ID:nrMT4k0A(1) HOST:CABC:4120:6FB8:C803 AAS
あいとぅいまてーん
989: StayHome続行中の雪ん子 2021/12/26(日)08:41 ID:e39fv7RA(1) HOST:FFEA:AA28:222C:3357 AAS
雪ふったなー
990: StayHome続行中の雪ん子 2021/12/26(日)15:20 ID:kMw9oSxg(1/2) HOST:D73A:D2C0:00A2:3AED AAS
どんぐらい降った?
991
(1): StayHome続行中の雪ん子 2021/12/26(日)15:27 ID:ANEiqBUw(1/2) HOST:E36A:5019:A689:6723 AAS
市街地は5pくらいかな(県庁の新発田積雪深さは今朝4pでうち夜降った量は2p)
外部リンク:www.chiiki.pref.niigata.jp
降っても風で飛んで吹きだまりができる感じだから山手は多いかも
1日降ってる割には寒いから積もり方は鈍くサラサラの長野県ぽい雪
992: StayHome続行中の雪ん子 2021/12/26(日)19:31 ID:kMw9oSxg(2/2) HOST:D73A:D2C0:00A2:3AED AAS
>>991
情報ありがとうございます。朝は渋滞するかな?
993: StayHome続行中の雪ん子 2021/12/26(日)19:52 ID:Sh1PmrIw(1) HOST:EFA5:9732:DE7A:9B04 AAS
渋滞はするでしょ、28日くらい迄はいろいろ動いているからね。
994: StayHome続行中の雪ん子 2021/12/26(日)20:31 ID:sZfehsZw(1) HOST:93DC:D0FB:A3DF:1FBA AAS
いままでのところでは、雪こんなもん?ってとこかな(市内中心部在住)
995: StayHome続行中の雪ん子 2021/12/26(日)20:38 ID:ANEiqBUw(2/2) HOST:E36A:5019:A689:6723 AAS
雪の量よりも消パイが凍って出ないとこもあるから
車はノロノロになりそうですね
996
(2): StayHome続行中の雪ん子 2021/12/26(日)20:39 ID:dJLmkbPg(1) HOST:3AF2:86D7:23CC:EA68 AAS
新発田市って新潟市並みに雪が少ない?
新潟市在住なんだが、仙台や山形に行くと新潟市は雪が少ないよね?って言われるのが納得いかない
三条市の人には新潟市は雪国じゃないって言われるし
新発田市の人も雪国扱いを受けてない感じかな?
1-
あと 4 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.114s*