[過去ログ] 【牛に引かれて】長野県長野市スレッドpart120【善光寺参り】 (1000レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
951: 雪ん子 2020/02/04(火)12:38 ID:mwpbYzXw(1) HOST:i121-117-7-219.s41.a020.ap.plala.or.jp AAS
大株主ってか信毎って小坂家のもんでしょ。歴代社長も小坂姓だし。
952: 雪ん子 2020/02/04(火)12:44 ID:xO7X//+Q(2/2) HOST:dw49-106-193-97.m-zone.jp AAS
そうだった
小坂憲次が存命だった頃はまだ忖度してたのかセーブしてたが、
亡くなってからは信毎はタガが外れたかのように一気に偏ってきておかしくなった
953: 雪ん子 2020/02/04(火)12:55 ID:vQDpUWmQ(1) HOST:150-66-91-166m5.mineo.jp AAS
単に尻尾を隠さなくなったってだけでしょ
954: 雪ん子 2020/02/04(火)13:12 ID:MbvMyuig(2/2) HOST:p156141-omed01.tokyo.ocn.ne.jp AAS
>>939
災害派遣にかこつけて この愛すべき長野市を自衛隊に蹂躙させる等??

じゃあ、お前の家が自然災害に遭ったら、自己責任でよろしくな。当然自衛隊が救助に来ても、断れよ。

本当にspmodeのアスペの言いたい放題には
呆れるばかり。
955: 923 2020/02/04(火)13:20 ID:XmB4BmXg(1) HOST:7ns26i0.proxyag007.docomo.ne.jp AAS
>>942
常識を理解してるなら、今みたいなピリピリした状況で迂闊な発言しちゃいけないのも理解できるんじゃない?

平時なら冗談だと受け取ってもらえるような荒唐無稽なネタでも、状況によっては「本当かも?」と思われて騒動になる
関東大震災の時の井戸に毒が投げ込まれたというデマ、この前の地震の時のライオンが逃げ出したというデマ
普段なら「んなこたーないだろ」で消えるような与太話だが、不安や疲労などで思考力が下がり、何があってもおかしくないと皆が思っているような状況下で、簡単に燃え広がって混乱を起こした

火を着けるのは簡単だけど、消火には時間も手間も人員もかかり、見た目は消火されてても心の底に疑念が燻ってたりして、元の状態には戻らないんだよ
956
(2): 雪ん子 2020/02/04(火)13:51 ID:fYRhdIGQ(2/3) HOST:nagano-56-054.bb.avis.ne.jp AAS
>>943
国民の生命財産を守る政治家としてのセンスの問題だな
結局水際対策が杜撰なまま、中国本土以外での感染者数は日本がワースト1になったようだ
画像リンク[jpg]:afpbb.ismcdn.jp
着実に感染の段階を踏んでいる
957: 雪ん子 2020/02/04(火)17:07 ID:Eza3bcBg(5/5) HOST:210-20-226-74.rev.home.ne.jp AAS
日本国内における二次感染の拡大は中国人観光客が主な感染ルートだろ。
その点、武漢当局は初動対応の失敗を認めてるしWHOも遅かったな。
政府のチャーター便の邦人帰国者によってパンデミックが発生したとか言い張ってる奴らは少し黙って落ち着くべき。
さしあたってコロナウィルスなんかよりインフルエンザの方が日本人には遥かに大きな脅威だろう。
958: 雪ん子 2020/02/04(火)17:19 ID:q+N9lR5Q(1) HOST:sp49-98-159-132.msd.spmode.ne.jp AAS
金沢も中部電力だと思ったら北陸電力ってのがあるんだな
959: 雪ん子 2020/02/04(火)18:47 ID:fYRhdIGQ(3/3) HOST:nagano-56-054.bb.avis.ne.jp AAS
日本政府は潜伏期間でも感染するという、とっくの前に分かってる
知見を前提に動いてないし、医療機関の行動指針も決まってないから、
感染が進んだら2009年の新型インフルエンザの時のように混乱するだろうな
960: 雪ん子 2020/02/04(火)19:50 ID:egOq/mrQ(1) HOST:KD106180011066.au-net.ne.jp AAS
19時頃、流れ星のようなスーッと流れて消える光を長野市の空で見たな
961: 雪ん子 2020/02/04(火)19:52 ID:zNfALpeg(1) HOST:KD106128060019.au-net.ne.jp AAS
冬の晴れた夜は火球よく見えるよ
962
(2): 雪ん子 2020/02/04(火)21:26 ID:YemmHCdQ(1) HOST:om126208180204.22.openmobile.ne.jp AAS
>>945
具体的な失策の事には触れずとにかく「問題無い」
予想通りの答えだ
この現実を見て見ぬ振りして野党がどうのこうのと問題の矛先を逸らすやり方も何百回と見たやり方だ

>>956
タイで日本旅行からの帰国者に感染が確認されたようだな
発表されていないだけで既に日本でかなり蔓延しているだろうな
963
(1): 雪ん子 2020/02/04(火)21:30 ID:YkgMnR4Q(1) HOST:ZD087121.ppp.dion.ne.jp AAS
いきなりだが、朝まで寝室のエアコンを入れてる人はいる?
うちは就寝時もだが起床時8℃湿度72%とかなんだよ
寒いし結露もすごくてな
964: 雪ん子 2020/02/04(火)22:21 ID:JXNC4x0w(1) HOST:p952040-ipngn4901yosida.nagano.ocn.ne.jp AAS
>>963
気温低いと相対湿度も上がるので、その温度湿度は通常
エアコン入れると、20℃45%くらいになる
エアコン入れたら加湿器の連続運転は必須
965: 雪ん子 2020/02/04(火)22:41 ID:i/3oN/YQ(6/6) HOST:120-51-87-44.nagano.fdn.vectant.ne.jp AAS
>>956
数日前に2位って情報を見て当然と思ってたけど、遂にトップになったんだね
初動が早ければ武漢封鎖で取り残されてる帰国対象者もさっさと脱出できてただろうに

NHKで感染対策として免疫力を高める食事の紹介をしてたから見たけど、
うちでは今の時期普通にやってる事だった…
966: 雪ん子 2020/02/04(火)23:06 ID:5gvu5DFg(5/5) HOST:p201153-ipngn2601yosida.nagano.ocn.ne.jp AAS
>>962
他所でやれ、バカが!
967: 雪ん子 2020/02/05(水)06:55 ID:hxcP4AnQ(1) HOST:i118-21-58-164.s41.a020.ap.plala.or.jp AAS
>>939
”百姓愚民”とは随分と言ってくれたもんだな。この長野で農業従事者を
差別する政治勢力に支持が集まると思ってるのか?
968
(1): 雪ん子 2020/02/05(水)06:58 ID:cpcMMI4g(1/8) HOST:120-51-87-44.nagano.fdn.vectant.ne.jp AAS
ミクロネシア連邦政府、日本を新型コロナウイルス汚染国に 入国に制限
外部リンク:www.traicy.com

横浜のクルーズ船には感染者が複数いる(TBS)
Twitterリンク:tbs_news
これで他の乗客を野に放つかどうかが注目されるね
国会で野党にしつこくしつこく追求されてた上での対応だから言い逃れできない
感染者だけを隔離してももう遅い
969: 雪ん子 2020/02/05(水)07:00 ID:ITiKVQLA(1) HOST:7ns26i0.proxy10003.docomo.ne.jp AAS
>>962
タイの件、信頼できるの?
まともなソースが示されない限り、デマ認定されても仕方ないんだが

政治批判もいいが、今そこをつついても現状は変わらんよ
970
(2): 雪ん子 2020/02/05(水)07:22 ID:cpcMMI4g(2/8) HOST:120-51-87-44.nagano.fdn.vectant.ne.jp AAS
10人以上だと
Twitterリンク:tbs_news
971: 雪ん子 2020/02/05(水)07:35 ID:nx9KAbsQ(1/2) HOST:p201153-ipngn2601yosida.nagano.ocn.ne.jp AAS
>>968
くず・0点
972: 雪ん子 2020/02/05(水)07:36 ID:nx9KAbsQ(2/2) HOST:p201153-ipngn2601yosida.nagano.ocn.ne.jp AAS
>>970
論外
973: 雪ん子 2020/02/05(水)07:44 ID:9ow1CuQA(1) HOST:janis220254022063.janis.or.jp AAS
相当コロナにかかっている人いるだろうね
インフルエンザだと思って医者行って
そのまま処方されてってのが現実じゃないかな?
医者だっていろんなのいるし
報道でもインフルとの症状違いが詳しく報道しないし
わざとだろ
974: 雪ん子 2020/02/05(水)08:08 ID:q/Y098sw(1) HOST:g22.115-65-232.ppp.wakwak.ne.jp AAS
コロナは感染しても発症しない人もいるから本人も知らないうちにウイルスをまき散らしているんだろうな。
発症しなければ医者にもいかないし、まして隔離なんて出来ないから静かに感染は広がっている感じなんだろうか。
975: 雪ん子 2020/02/05(水)08:28 ID:cpcMMI4g(3/8) HOST:120-51-87-44.nagano.fdn.vectant.ne.jp AAS
厚労省は症状のない乗客(非感染者とは限らない)を帰宅させるって言ってる
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
この後8:30〜の記者会見でどうするかな
976: 雪ん子 2020/02/05(水)08:29 ID:jqjLXdLA(1) HOST:om126208183063.22.openmobile.ne.jp AAS
>>970
検査見送りだってよ
この状況でこの対応
何処まで実行力が無いんだよ

【動画】クルーズ船、全員のウイルス検査見送り チャーター機と異なる対応
外部リンク[html]:www.sankei.com
977: 雪ん子 2020/02/05(水)08:34 ID:uEu96LZg(1) HOST:i118-20-253-13.s41.a020.ap.plala.or.jp AAS
某スキー場の在京マスコミの保養施設、普段はそうでもないのに、最近は
首都圏ナンバーで駐車場がいっぱいだな。

疎開?
978: 雪ん子 2020/02/05(水)08:47 ID:cpcMMI4g(4/8) HOST:120-51-87-44.nagano.fdn.vectant.ne.jp AAS
長野市民の健康も心配だけど、
インバウンド頼みの観光業が水害で来訪者半減を食らったばっかりなのに、
大した間を置かずに感染症で中国人観光客が来れないってのが来て、
その次は「日本に行くのはヤバイ」ってなって他の国の客も来なくなるって展開になるんじゃないかな
これが半年続いたら相当キッツいと思うんだけど
979: 雪ん子 2020/02/05(水)09:40 ID:eymW32bA(1) HOST:KD106128058117.au-net.ne.jp AAS
そうこうするうちオリンピック
980: 雪ん子 2020/02/05(水)09:40 ID:uIuHYXhQ(1) HOST:p890069-ipngn4201yosida.nagano.ocn.ne.jp AAS
タイミングが悪すぎるよな
981: 雪ん子 2020/02/05(水)12:23 ID:8sz8bb2Q(1) HOST:c-202-247-241-203.bb.avis.ne.jp AAS
早く入国禁止にしろよ
982: !ninja 2020/02/05(水)12:47 ID:xzzqGyMA(1) HOST:i60-35-132-193.s41.a020.ap.plala.or.jp AAS
長野マラソン(他スポーツイベント)も大丈夫かな?
983: 雪ん子 2020/02/05(水)12:49 ID:mHi43J8Q(1) HOST:sp49-98-160-39.msd.spmode.ne.jp AAS
まったく支那はロクな事しないな
984: 雪ん子 2020/02/05(水)13:01 ID:tlzhrdaA(1) HOST:210-20-226-74.rev.home.ne.jp AAS
武漢からの帰国者の隔離に失敗して外部に感染は広がった事例は報告されていない。
失策によってパンデミックが広がると具体例も示さずに不安を煽っているのは誰だったか。
それで中野や飯山のデマを批判してる奴がいるんだから笑える。

日本国内の感染拡大は訪日外国人が主な感染ルートだと思うが、
WHOは渡航制限の必要はないと勧告している。
コロナウイルスはありふれた風邪ウイルスらしいし、
今回の新型ウィルスも当初心配されたほどの毒性はなさそうだ。
正直、国の対応策は過剰反応だと俺は思ってるけど、
それこそ国民向けのパフォーマンスなんだろうな。

国会質疑やマスコミの報道に一喜一憂するよりも、
省1
985: 雪ん子 2020/02/05(水)13:52 ID:P0zuUB0Q(1) HOST:sp49-98-152-13.msd.spmode.ne.jp AAS
WHOを信用する人がいるとは。
986: 雪ん子 2020/02/05(水)14:17 ID:iMAclAfA(1) HOST:g1-27-253-251-199.bmobile.ne.jp AAS
少なくともお前の見解よりは信用している。
987: 雪ん子 2020/02/05(水)14:29 ID:abAO1IpQ(1) HOST:softbank126058009217.bbtec.net AAS
後継スレッドのご案内です

【牛に引かれて】長野県長野市スレッドpart121【善光寺参り】
 まちスレ:kousinetu

現行スレが満了しましたら、移動してきて下さい
988: 雪ん子 2020/02/05(水)14:31 ID:czZapByQ(1) HOST:220-247-63-154.nagano.fdn.vectant.ne.jp AAS
いいから、新型肺炎の話は他でやれよ。
ここだと相手にしてもらって嬉しいんか?バカにも程があるぞ。
989: 雪ん子 2020/02/05(水)18:41 ID:1C8+vCHg(1) HOST:219.201.49.163.rev.vmobile.jp AAS
平五郎本店3月29日で閉店だね
ここ最近、店内でケーキが食べられなくなったり
ケーキの味、見栄えが変わって不味くなっていた
かなり混乱してたんだろうな

私も強い調子でクレームを付けた

もう長いことないなと思っていたら
案の定閉店する事になった

善光寺に行った際は必ず立ち寄って
ケーキを食べながら休憩していたのに残念な事だ

経営陣に問題が有るんだろうな
省2
990: 雪ん子 2020/02/05(水)18:52 ID:ld+vyP9g(1) HOST:sp49-98-152-253.msd.spmode.ne.jp AAS
お前の私生活なんてどうでもいい
991
(1): 雪ん子 2020/02/05(水)19:24 ID:PJXtlo/g(1) HOST:KD106180011133.au-net.ne.jp AAS
明日の朝はどれくらい雪が積もるのかな?
992: 雪ん子 2020/02/05(水)19:25 ID:NX/oHKPQ(1) HOST:KD106174094113.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
剽軽(ひょうきん)な男子中学生が、早めのバレンタインがどうのこうのと言っているのが聞こえてきて、ジワジワと笑わせてもらった。
993
(1): 雪ん子 2020/02/05(水)20:32 ID:IfuCtlBg(1/2) HOST:g10.124-45-190.ppp.wakwak.ne.jp AAS
>>991
ほとんど積らないに10万ペリカ
994: 雪ん子 2020/02/05(水)20:41 ID:cpcMMI4g(5/8) HOST:120-51-87-44.nagano.fdn.vectant.ne.jp AAS
二転三転してるWHOの見解でも信用してる人はそりゃいるんじゃないの
今は横浜が注目されてるし、野党も煩いから政府も全力でやってる感アピールに必死だけど、
既に沖縄で殆どの乗員が一時下船して県内観光しちゃってるんだよね
外部リンク:www.okinawatimes.co.jp
995: 雪ん子 2020/02/05(水)20:47 ID:IfuCtlBg(2/2) HOST:g10.124-45-190.ppp.wakwak.ne.jp AAS
それにしてもこの時間で気温がマイナスになってると流石に寒いな。
まぁ例年ならば当たり前の話なんだけどね。
996: 雪ん子 2020/02/05(水)20:51 ID:B9gPJQNw(1) HOST:p1748230-omed01.tokyo.ocn.ne.jp AAS
もうすぐ新スレだが、この知的障害ジジイは無視で↓↓
120-51-87-44.nagano.fdn.vectant.ne.jp

馬鹿すぎて、ここが何の掲示板かも分からないらしい。
997: 雪ん子 2020/02/05(水)20:51 ID:cpcMMI4g(6/8) HOST:120-51-87-44.nagano.fdn.vectant.ne.jp AAS
アメリカなんてインフルエンザで何万人も死んでるクソな国だけど、
今回の感染症に関しては隔離が徹底してて、感染者が全く増えてない
998: 雪ん子 2020/02/05(水)20:52 ID:yNKhd1mQ(1) HOST:103.5.142.120 AAS
国内感染が広がってるなら水際対策の段階は既に終わってる。
武漢からの帰国者やクルーズ船の乗客は感染の有無に関わらず隔離されているのに、
国内感染に関係する人々の強制隔離は行われていない。
そんなことやれば医療現場は大混乱だろうからな。
リソースが無限にあるなら強制隔離でも渡航制限でも何でもやれば良いと思うが、
エボラみたいなヤバい感染症でもないのに現実問題それだけの社会的コストを支払うほどの意味があるのかね。
ないんじゃないの。
999: 雪ん子 2020/02/05(水)20:54 ID:cpcMMI4g(7/8) HOST:120-51-87-44.nagano.fdn.vectant.ne.jp AAS
今冬は灯油の消費量が物凄く少なく済んでて、そんな事からも暖冬を実感する
被災地にとっては不幸中の幸いかな
1000: 雪ん子 2020/02/05(水)20:57 ID:cpcMMI4g(8/8) HOST:120-51-87-44.nagano.fdn.vectant.ne.jp AAS
アメリカは帰還者を離島の基地に隔離
日本は千葉県で、風評被害のリスクを地元に押し付け
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.165s*