【台風19号被害】千曲川流域【佐久〜上田〜長野】 (545レス)
1-

50: 雪ん子 2019/10/14(月)16:00 ID:Ua0WTNOA(1) HOST:KD027082147046.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
「やっぱりダムは必要だった」のは確かだが、ダムやら公共工事を口実に裏金を着祝しているクソがいることも事実。
51: 雪ん子 2019/10/14(月)16:20 ID:FPSD85hg(1/2) HOST:sp49-98-175-227.msd.spmode.ne.jp AAS
裏金汚職談合を嫌がってダムに反対して家流されてお前の子や孫が死ぬのと
それでもいいからダムをもっと作れと叫んで未来の安全を買うのか
選べ
52: 雪ん子 2019/10/14(月)16:58 ID:PyQ50m+w(3/5) HOST:softbank126242140159.bbtec.net AAS
駄目だ、田中〜大屋間は道が寸断されていて通行止めだ
53
(1): 雪ん子 2019/10/14(月)18:11 ID:qpLlxNXA(1) HOST:g109.115-65-125.ppp.wakwak.ne.jp AAS
堤防より低いところに住むやつの自己責任でいいよ。
んなもん平野を作ったのが川なんだから、平野に住むやつは「ここは川が作った土地なんだ」くらいの認識もって住め。
54: 雪ん子 2019/10/14(月)18:13 ID:U9lMdOsQ(1) HOST:210-20-226-74.rev.home.ne.jp AAS
ダムは必要かもしれないが、浅川ダムの目的はあくまで浅川の治水対策だからな。
千曲川本流が決壊するレベルの水害に効果がある治水対策とはなんなのか。
その辺のスケール感を踏まえないと話にならないと思うよ。
55: 雪ん子 2019/10/14(月)18:23 ID:XGVKmPqA(1) HOST:sp49-98-14-139.msb.spmode.ne.jp AAS
おい田中橋は通れるようになったのか?
56: 雪ん子 2019/10/14(月)18:42 ID:GUgShgMw(1) HOST:ntngno130072.ngno.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp AAS
なってませんよ
57: 雪ん子 2019/10/14(月)18:54 ID:fEOS0CNw(1) HOST:p76edc580.ngnont01.ap.so-net.ne.jp AAS
>>53
ほんとそれ
58: 雪ん子 2019/10/14(月)20:10 ID:FPSD85hg(2/2) HOST:sp49-98-175-227.msd.spmode.ne.jp AAS
日本はよくも悪くも水の国なんだから

川の底を削って深くする浚渫
とりあえずすぐ作れるが壊れる堤防
効果は高いが完成に300年以上かかるスーパー堤防
治水に利水と発電の特典がついてくるダム

の4点セットで考えろ
これらにアレルギー反応を示す奴は大抵自己責任論にたどり着く
59: 雪ん子 2019/10/14(月)20:20 ID:85Mf9Z/w(2/2) HOST:120-51-88-155.nagano.fdn.vectant.ne.jp AAS
ダムにも弊害があるけどな
60: (除雪) [(除雪)] (除雪) HOST:(除雪) AAS
(除雪)
61
(1): 雪ん子 2019/10/14(月)21:15 ID:7EFNuRkQ(1) HOST:sp1-66-97-1.msc.spmode.ne.jp AAS
脱ダム宣言てなんだったの?結局
62
(1): 雪ん子 2019/10/14(月)21:30 ID:An31K/QA(1) HOST:sp49-98-164-152.msd.spmode.ne.jp AAS
ヤッシーのきまぐれwww
63: 雪ん子 2019/10/14(月)22:21 ID:g46pXcCA(1/2) HOST:KD106180014139.au-net.ne.jp AAS
浅川が暴れなくてまだましだった 飯綱山は削られたけどね
64: 雪ん子 2019/10/14(月)22:22 ID:g46pXcCA(2/2) HOST:KD106180014139.au-net.ne.jp AAS
国会議員  県議員はお休みなんですかね
65
(1): 雪ん子 2019/10/14(月)22:45 ID:F539KOKw(1) HOST:p752145-ipbf903yosida.nagano.ocn.ne.jp AAS
>>61-62
ダムは長雨になって満水になれば、川が危険水位に達していても緊急放水やって
水害を引き起こす。今回も菅平ダムで緊急放水やって国分で氾濫起こした。

ダムに頼らず、堤防を強化しよう、鉄牛や蛇籠など先人の知恵を使って
堤防決壊を阻止しよう、基準を超える降水量の時はハザードマップ見て逃げよう
というのが「脱ダム宣言」

13年の時を経て田中康夫が正しかった事が証明された。浅川は止水堰とポンプで
十分だった。それより浅川と千曲川の堤防強化が必要だった。

利権土建屋や利権政治家どもは治水なんかどうでも良くて、利権の大きい方をやりたいだけ
66: 雪ん子 2019/10/14(月)22:59 ID:PyQ50m+w(4/5) HOST:softbank126242140159.bbtec.net AAS
ヤッシー久しぶりに聞いたぞ
懐かしいな、今の知事になる前々だったか?
67: 雪ん子 2019/10/14(月)23:18 ID:XDi/EOXA(1) HOST:sp49-97-98-66.msc.spmode.ne.jp AAS
いや違う
そのまえに村井ゆうおっちゃんがいた
ヤッシーのガラス張りの知事室は未だ健在なのか?

最近一向に県庁行く用事が無いので全くわからんわ
68: 雪ん子 2019/10/14(月)23:25 ID:PyQ50m+w(5/5) HOST:softbank126242140159.bbtec.net AAS
村井さんあの白髪頭様か、頭の回転が早い印象だったな
ヤッシーは2度目の参議院比例区戦で敗けたよな
69: 雪ん子 2019/10/15(火)06:41 ID:K8u5+Lmw(1) HOST:sp1-75-249-108.msb.spmode.ne.jp AAS
みなさん通勤時には気をつけましょうね
橋を渡る、川沿いを通る、山の近くを通る方々は特に
1-
あと 476 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.008s