[過去ログ] 長野県松本市スレッド 天守192階 (1000レス)
前次1-
抽出解除 レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
140
(2): 雪ん子 2019/10/02(水)23:48 ID:8sblSapA(1) HOST:i153-144-165-2.s42.a020.ap.plala.or.jp AAS
>>138
デリシアでも使えるから菜々子だろうな。30年以上前まではヨークマツヤという
、元東北信だけにあったマツヤと元松電ストアのアップルランドが合併して
できたので、マツヤが昔関係あったヨーカードー系のカードに戻ってきた形。
でもツルヤだけは頑なに電子マネー系を導入しないな。
151: 雪ん子 2019/10/03(木)19:19 ID:iHKYH0Zw(1) HOST:i153-144-165-2.s42.a020.ap.plala.or.jp AAS
キャッシュレスも生き残るのは数方式だろうな。ファミペイだなんてファミマしか
使い道ない決済なんざ誰も使わねえよ。QR方式ならペイペイ、他2、3つくらいに
淘汰されるだろう。折り紙、ゆうちょなんて使い勝手悪いしいずれ吸収されるとかで無くなる。
239: 雪ん子 2019/10/06(日)19:12 ID:34UwX+LQ(1) HOST:i153-144-165-2.s42.a020.ap.plala.or.jp AAS
>>209
かわいいデザインのが多いんだよなセリア。ダイソーはいかにも100均ってのが
多いから。男一人暮らしだけどキッチン小物とかはセリアにしてる。やっぱり
帰宅してインテリアが整ってると心も落ち着く感じがする。
375: 雪ん子 2019/10/09(水)22:57 ID:n9MOtx+g(1) HOST:i153-144-165-2.s42.a020.ap.plala.or.jp AAS
ほも弁はハークスレイ(ほっかほっか亭)のノウハウをFCの分際で手にしたとたん
勝手に会社立ち上げた悪党だからな。長野県からほっかほっか亭が全部ほもに
変わったが、経営者がほっかほっか亭側に付く店には露骨な圧力掛けて潰した。
丸子店と信大工学部近くの店は最後まで抵抗してたんだが。プレナスはハークスレイ
に仇で返した報いだろう。
559: 雪ん子 2019/10/12(土)17:29 ID:8BffrUOQ(1/3) HOST:i153-144-165-2.s42.a020.ap.plala.or.jp AAS
国分やばいね。堤防上にたぶん国交省か消防かの車が照明つけて様子みてる。
頑張ってくれてるけど、落ちるなよ〜。落ちたら終わりやで。
562: 雪ん子 2019/10/12(土)17:33 ID:8BffrUOQ(2/3) HOST:i153-144-165-2.s42.a020.ap.plala.or.jp AAS
雨がやんでも水位が変わるにはタイムラグがあるから油断できねえんだよな。
土嚢つんで耐えるしかないな、ここは。
565: 雪ん子 2019/10/12(土)17:41 ID:8BffrUOQ(3/3) HOST:i153-144-165-2.s42.a020.ap.plala.or.jp AAS
それやで。堤防淵の家は電気付いてなさそうだから避難してるかも。朝までが
持ちこたえられるかの勝負やな。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.185s*