[過去ログ] 【牛に引かれて】長野県長野市スレッドpart116【善光寺参り】 (1000レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
288: 雪ん子 2019/08/06(火)12:53 ID:pDDx+NFw(1/2) HOST:7ns26i0.proxyag091.docomo.ne.jp AAS
>>エアコン
室内機・室外機ともにこまめな清掃が必須
汚れる→熱交換の効率が落ちる→モーターの負荷が増える→電気代増加・故障リスク増加

室外機に雑草がからんでるような家を見ると、ああ無駄金捨ててるなって思うよ
289: エアコン 2019/08/06(火)13:04 ID:7ryeKQTg(1) HOST:sp49-98-168-188.msd.spmode.ne.jp AAS
夏休みをいただきます。
290
(2): 雪ん子 2019/08/06(火)13:22 ID:uoQCg9tg(1) HOST:103.5.142.120 AAS
ケチって部屋サイズぴったりのエアコン買うのが最もバカ
291: 雪ん子 2019/08/06(火)14:03 ID:heMUTBig(1) HOST:ntngno107160.ngno.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp AAS
バカ扱いする様な話かね
環境次第では一回り小さいのもアリだし
要は環境次第だよ
そもそも一回り大きいのが適正ならメーカーもそう設定するだろうに
292: 雪ん子 2019/08/06(火)14:29 ID:O78IEywQ(1) HOST:ntngno051239.ngno.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp AAS
昨日の夕方東通りで何か取り締まりしてたけど、信号無視の取り締まりかな?それともシートベルト?
なんで長野で多いウィンカー出さないやつとか停止線オーバーの取り締まりをしないのだろう
293: 雪ん子 2019/08/06(火)15:25 ID:PeeEB7Ag(1) HOST:sp49-98-15-253.msb.spmode.ne.jp AAS
暑い
フル珍最高!
294: 雪ん子 2019/08/06(火)15:54 ID:TKBucJpw(1) HOST:om126208200136.22.openmobile.ne.jp AAS
ウィンカー出さない人きらい
こっちが徒歩の時はもちろん、自転車でもかなりの頻度でウィンカー出されなくて困ることある
295: 雪ん子 2019/08/06(火)17:11 ID:H135D6uw(1) HOST:p216097-ipngn2701yosida.nagano.ocn.ne.jp AAS
というか直前に出さないでくれ
296: 雪ん子 2019/08/06(火)17:43 ID:vZaxBAng(1) HOST:150-66-75-146m5.mineo.jp AAS
エアコンを24時間つけっぱのニートほど、エアコンの買い替え頻度が高くなる
297: 雪ん子 2019/08/06(火)17:46 ID:1x7ajF9Q(2/2) HOST:g124.124-45-82.ppp.wakwak.ne.jp AAS
>>290
そうかな。
部屋の大きさを考えてプログラム組んでるから部屋の大きさより大きめのエアコンを入れたらいいとは言えないかもよ。
298: 雪ん子 2019/08/06(火)19:01 ID:F7mDfnHA(1) HOST:150-66-92-252m5.mineo.jp AAS
>>284
安くは無いよね
299: 雪ん子 2019/08/06(火)19:10 ID:aY161rpw(1) HOST:p3510234-ipbf922hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp AAS
何畳用は標準的な場合に限るよ
部屋が北東向きか南西向きかとか、屋根の下の部屋なのか階下の部屋なのかで、
同じ広さでも冷えやすさは大きく違ってくる
300: 雪ん子 2019/08/06(火)21:55 ID:pDDx+NFw(2/2) HOST:7ns26i0.proxyag092.docomo.ne.jp AAS
メーカーの言う○畳用って、JISかなんかの規定はあるだろうけど、断熱や日射などがかなり理想的というか、そんな条件の部屋なんかあるか!てくらいの環境を想定した数値だと思うよ
車の定地燃費みたいなもんで、全くの平坦路で無風で一定速度で何十キロ/リットルなんて言ったって、へーそうなんだで終わる話
実際はもっと低い燃費になるって、誰でも知ってるでしょ
それに例えば、高速道路を80キロで走るだけなら軽でもクラウンでも一緒だけど、そこから100キロまで加速するとき、能力の差が出るよね

そういう事だよ
301: 雪ん子 2019/08/06(火)22:19 ID:QRtq1PLw(1) HOST:p903007-ipngn4401yosida.nagano.ocn.ne.jp AAS
>>290
ま 正論だわな
302: 雪ん子 2019/08/06(火)22:51 ID:0taK4u8Q(1) HOST:210.232.14.183 AAS
ていうか一般論として、部屋に対して能力の不足したエアコンを回すと、常にパワー全開で動くことになって、これは電力を非常に消費する。

能力にやや余裕があるエアコンを使って、余裕のある運転をした方が消費電力が少なくて済む。
303
(1): 雪ん子 2019/08/07(水)02:57 ID:OvU451/g(1) HOST:ntngno107160.ngno.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp AAS
「一回り大きい方が能力に余裕があって実際の電気代安いですよ」
が全ての使用環境に当てはまると思ったら大間違い

電力中央研究所
外部リンク:criepi.denken.or.jp

エアコン選定支援ツール
外部リンク:criepi.denken.or.jp

あくまで冷房能力の話なので暖房には使わない計算で
304: 雪ん子 2019/08/07(水)04:08 ID:jfrYBoRg(1) HOST:softbank126118020084.bbtec.net AAS
エアコンの話題終了
305: 雪ん子 2019/08/07(水)06:08 ID:xLT5aUvQ(1) HOST:210.232.14.183 AAS
自分のエアコン良く観察するのが一番だと思うよ。

パワー全開でずっと回っているのに、今ひとつ冷えが弱いような、と感じたらそれは能力不足。
306: 雪ん子 2019/08/07(水)08:14 ID:AIxjnq8g(1) HOST:f250-19.ip.avis.ne.jp AAS
7/21日にエアコン買いかえたんですが、まだ梅雨明けしないで涼しかったので「工事は明日でも行けます!」
といわれた。
これだけ急に暑くなると、さすがに忙しくなったのかな
307
(1): 雪ん子 2019/08/07(水)10:03 ID:U9D7Ko+g(1) HOST:sp1-72-2-185.msc.spmode.ne.jp AAS
オスプレイか 県内2機飛行 全県で目撃情報9件
外部リンク[php]:www.shinmai.co.jp

 6日午後4時台に、県内各地で米軍輸送機オスプレイとみられる機体2機が目撃された。
県危機管理防災課には南は上伊那郡宮田村、北は中野市まで計9件の目撃情報が寄せられた。
同課は防衛省北関東防衛局(さいたま市)、自衛隊長野地方協力本部(長野市)に機体の照会をした。

 県や市町村、信濃毎日新聞に寄せられた情報のうち、目撃時刻が分かっている中で最も早いのは
小県郡長和町で午後4時12分ごろ。上田市では同15分前後、中野市では同20分ごろに見たという情報がある。
宮田村では同50分ごろに目撃された。
1-
あと 693 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s