[過去ログ] ◆◇◆新潟県上越市◆◇◆Part123 (1000レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
959: 雪ん子 2019/10/08(火)22:55 ID:1Aab/QWQ(1) HOST:189.24.178.217.shared.user.transix.jp AAS
時代は蟹池
960: 雪ん子 2019/10/09(水)02:21 ID:WduO/fXg(1) HOST:sp49-98-137-231.msd.spmode.ne.jp AAS
蟹池くんっていなくなったの?
961: 雪ん子 2019/10/09(水)03:38 ID:EWnK7VZQ(1) HOST:sp1-75-211-109.msb.spmode.ne.jp AAS
蟹池のイオンは県内で三番目に大きいイオンなのかな
962
(2): 雪ん子 2019/10/09(水)08:27 ID:mb3YdQ3Q(1/3) HOST:softbank060095079150.bbtec.net AAS
まさに針は戻せないからこれからどうしてくか。
例えば中郷、名立、柿崎、吉川、浦川原、安塚の人からしたらあそこに病院作ってこの先大丈夫なのか?不安に感じてる人も多い。
候補地ありきではなく各地域の実情やニーズを把握されてたうえでの判断なのか?
そもそも高〇は議員が偏りすぎてないか。
全ての市民に公平で良質な医療を提供していくためにはどうすべきかよく考えて欲しい。
うちのばあちゃんもそうでしたが、高齢者などは自ら仕事をしたり、畑仕事をしたり、買い物しに行ったり、病院へ行ったりすることで、生活のリズムを維持しやくなりますし
そいう生活のリズムが健康維持につながり、認知症予防や足腰の健康維持や、心の幸福に影響を与えると思うのです。
その好影響は多岐にわたるといういこと。
963: 雪ん子 2019/10/09(水)08:35 ID:mb3YdQ3Q(2/3) HOST:softbank060095079150.bbtec.net AAS
後スポーツもそう。
うちの近所でゲートボールやってるお年寄りは長生きしてらっしゃるしボケてない。
たまたまかもしれませんが。
連続すみません。
964: 雪ん子 2019/10/09(水)10:57 ID:T5tYzuLQ(1) HOST:KD106133170253.au-net.ne.jp AAS
ボケてる人は目立つところに出てこないよ
965
(1): 雪ん子 2019/10/09(水)11:57 ID:tRAdveEg(1) HOST:103118092233.joetsu.ne.jp AAS
>>955
まあ、わかってはいるんだ。もともと直江津は昔々に発展したから車を入れた生活を想定してない街並みなんだよね
折り畳み自転車でも買うかね
966: 雪ん子 2019/10/09(水)16:11 ID:7d+F+IrQ(1) HOST:sp1-72-4-210.msc.spmode.ne.jp AAS
いい加減出馬しなよ
967
(1): 雪ん子 2019/10/09(水)19:23 ID:mb3YdQ3Q(3/3) HOST:softbank060095079150.bbtec.net AAS
てかさけまつり中止?
968
(1): 雪ん子 2019/10/09(水)20:13 ID:RgBDJCrw(1) HOST:p668040-ipngn4101niigatani.niigata.ocn.ne.jp AAS
>>967
なんで?
今週末じゃなくて来週末だよ
969: 雪ん子 2019/10/09(水)22:33 ID:yLYl2cgg(1) HOST:KD111239171079.au-net.ne.jp AAS
現時点の予報では土曜から日曜朝にかけての予想降水量が合計250ミリくらいになっている
2017年10月の台風では約200ミリの降水量で、関川の水位が氾濫危険水位ギリギリまで上昇した記憶がある
970
(1): 雪ん子 2019/10/09(水)23:56 ID:ACLIOwLA(1) HOST:5Gx1gdO.proxyag007.docomo.ne.jp AAS
昔ながらの店が消えるのは車の影響が大きいと思うわ。
一家に一台だったのが一人一台になり、老人までもが愛車を持ちどこにでも行くようになった。
本当に車が年々増えている。
直江津にいても車があればヨーカドー行くよりイオン行くよね普通。
971
(1): 雪ん子 2019/10/10(木)00:40 ID:UFbiMysw(1) HOST:i60-47-37-165.s42.a015.ap.plala.or.jp AAS
>>962
>全ての市民に公平で良質な医療を提供していくためにはどうすべきかよく考えて欲しい。
無理。全員に公平と言うのは全員が不自由になる。
972: 雪ん子 2019/10/10(木)04:52 ID:J1AZYJaQ(1) HOST:sp49-98-172-180.msd.spmode.ne.jp AAS
車あったってイオンまではなかなか行かないな
あんなとこまで行かなくても用足りるし
973: 雪ん子 2019/10/10(木)07:23 ID:KK1yXwcw(1) HOST:p821124-ipbf1003niigatani.niigata.ocn.ne.jp AAS
鉄道まつりは中止か?
974: 雪ん子 2019/10/10(木)09:11 ID:nVmXKghQ(1) HOST:sp49-97-109-48.msc.spmode.ne.jp AAS
そこまで明確な主義主張あるんだからまずは街頭演説からトライしてきなよ。もっと多くの人に考えてもらうように自分から動かなきゃ
975
(1): 雪ん子 2019/10/10(木)10:06 ID:T8/VZusQ(1/3) HOST:103118092233.joetsu.ne.jp AAS
>>962
高田に議員が集中しているのは正直高田高校出身者が議員になる確率が高いか
直江津は高校中等教育しかないし しかも新参者だからまだ議員さんにはなれない
青春を過ごした街に住むのは当たり前。

直江津学生いなくて過疎ったしな。直江津高校を残して中等別に作ってもよかったんだよな
976: 雪ん子 2019/10/10(木)10:07 ID:T8/VZusQ(2/3) HOST:103118092233.joetsu.ne.jp AAS
確率が高いか  ×

確率が高いから 〇
977: 雪ん子 2019/10/10(木)10:09 ID:T8/VZusQ(3/3) HOST:103118092233.joetsu.ne.jp AAS
そういえば直江津駅南口とうとう無断路側帯駐車ができなくなるね
工事して身障者用停車場ができた。その脇は駐車禁止。これは違反切符が盛り上がるね
978: 雪ん子 2019/10/10(木)18:54 ID:/dV2EN1Q(1) HOST:10.26.178.217.shared.user.transix.jp AAS
ウイングマーケットの駐車場Googlemapで見るとひどいな
1-
あと 22 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.181s*