[過去ログ] 【オラが街】新潟県燕市Part33【燕・吉田・分水】 (1000レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(簡易版) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
818: 雪ん子 2019/12/24(火)00:21 ID:/ocNSS2w(1/7) HOST:n219100084175.nct9.ne.jp AAS
実態としてみんな標識を無視している以上見落とすほうが悪いで片付けてたら単なる精神論でしょ
820
(1): 雪ん子 2019/12/24(火)01:21 ID:/ocNSS2w(2/7) HOST:n219100084175.nct9.ne.jp AAS
そういう話じゃないんだな。
視野の狭い運転するなって言って解決すると思ってるならそれは単なる精神論で本当の解決には結びつかないって言ってるんだよ。
視野の広さなんて個人差があるんだから無理に色んなところを注視させようとすると他の注意がおろそかになるはずだし。
だから自然に視野に入る位置に表示を置くべきってこと。
825: 雪ん子 2019/12/24(火)15:30 ID:/ocNSS2w(3/7) HOST:n219100084175.nct9.ne.jp AAS
Googleマップが一時休業中になってたからおそらく運営を変更して再開する見込みがあるんだと思うよ
830
(1): 雪ん子 2019/12/24(火)20:21 ID:/ocNSS2w(4/7) HOST:n219100084175.nct9.ne.jp AAS
>>829
精神論ってのは視野が狭いって方の話じゃないんだけどね
ヒューマンエラーをハードウェアで抑制するべきって話だよ
833
(1): 雪ん子 2019/12/24(火)20:29 ID:/ocNSS2w(5/7) HOST:n219100084175.nct9.ne.jp AAS
>>831
最初から同じ話しかしてないよ。
ヒューマンエラー(標識の見落とし)を視野が狭いから悪い、注意不足だから悪いって個人の責任にしてないで
標識や表示を増やして見落とししにくくして世の中が対処すべきって言ってるんだよ。
836
(1): 雪ん子 2019/12/24(火)20:46 ID:/ocNSS2w(6/7) HOST:n219100084175.nct9.ne.jp AAS
>>835
やっと意見が一致したね。
標識を見落とす他人に注意しろ免許返納しろって言っても無駄だから標識の方を変えろって話なんだよ。
839: 雪ん子 2019/12/24(火)21:08 ID:/ocNSS2w(7/7) HOST:n219100084175.nct9.ne.jp AAS
>>838
直角に曲がると進入禁止だけどそこから右に侵入可能な道路があるし
元々言われてた右折していく車ってのはそっちじゃないの?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.192s*